2025年4月19日に開業30周年を迎えるチバソムホアヒンは、30周年記念月である4月の1ヶ月を通して、多彩な記念イベントとアクティビティをご用意します。タイ王国ホアヒンに位置するフラッグシップリゾートと、カタールに位置する最新リゾート、ズラル・ウェルネスリゾート by チバソムとのコラボレーションによるスペシャルな企画で、チバソムが世界に誇る温かいホスピタリティとウェルネスサービスをお楽しみください。

4月にチバソムに宿泊されるゲストは、ズラル・ウェルネスリゾートのシェフとのコラボレーションディナー、タイの著名アーティストNotep(ノテップ)氏によるユニークな多感覚体験、著名なウェルネス専門家によるクラス、カルチャー&サステナビリティ体験に無料で参加していただけます。

チバソム 30 周年記念ディナー – 4月19

4月19日、ビーチフロントのレストラン「Taste of Siam(テイスト・オブ・サイアム)」にて、30周年記念特別ディナーを開催します。チバソムのエグゼクティブシェフ、シンチャイ・スリーウィパーと、ズラル・ウェルネスリゾートのエグゼクティブシェフ、メイサム・アブドルハーレクがタッグを組み、豪華なウェルネスディナーをご披露します。チバソムのタイ料理とインターナショナル料理、ズラル・ウェルネスリゾートのアラブ・イスラム伝統医学(TAIM)の教えに根差した中東料理を組み合わせたコラボレーションメニューをぜひご堪能ください。

同じく4月19日に開催予定の記念植樹、エキシビション、ディナータイムのタイの仮面舞踊劇などのアクティビティは、ゲストが、チバソムが大切にする文化振興、サステナビリティ、地域支援に触れられる機会を提供します。このほか、特別抽選会の当選者には、チバソムとズラル・ウェルネスリゾート限定の豪華景品がプレゼントされます。

チバソムで楽しむズラル・ウェルネスリゾート

4月の1ヶ月間、ファミリーウェルネスと現代的に再解釈したTAIMの施術を提供するズラル・ウェルネスリゾートのサービスを、チバソムで特別にご利用いただけます。

ズラル・ウェルネスリゾートのヘルス&ウェルネスアドバイザーによる無料のオンラインコンサルテーションでは、ファミリーウェルネスに焦点を当て、家族で取り組める健康的な習慣やアプローチについてアドバイスします

シェフ・メイサムによるTAIMウェルネス・キュイジーヌも見逃せません。4月16日と17日の2日間、「The Emerald Room(ザ・エメラルド・ルーム)」にてお召し上がりいただけます。

Breath, Sound and The Sea (呼吸、音、海)with アーティストNotep – 4月22日~25日

4月22日~25日の4日間、アーティスト、ミュージシャン、環境保護活動家など多方面で活躍するNotep氏をお迎えし、リゾートの穏やかな環境の中で、呼吸、音、海のパワーを活用したユニークなセッションを開催します。壮大な海の叡智を受け入れ、そのリズムに身を委ねることにより、自己発見と再生の旅へと繰り出します。サウンドヒーリング、瞑想、呼吸法、クリエイティブワークショップを組み合わせた多感覚を刺激するウェルネス体験をお届けします。

4月のイベントとクラス

4月13日は、タイのお正月である「ソンクラーン」です。色鮮やかなパレードと、ビーチフロントレストラン、Taste of SiamのスペシャルBBQディナーメニューでお祝いします。

4月の1ヶ月を通して、著名なホリスティックウェルネス専門家のジル・バンウェル氏と杉山舞麻氏による無料クラスを開催します。Masa Methode®の創始者である杉山氏が、週1回の「Anti-Ageing Face & Neck Sculpting Exercises(アンチエイジング・フェイス&ネック・スカルピングエクササイズ)」と「Facial Shaping with Posture Correction(フェイシャルシェイピング&姿勢矯正)」を担当し、ヒーリングのスペシャリストとして知られるバンウェル氏が、週2回の「Chakra Balancing Meditation(チャクラバランシング瞑想)」と、週1回の「The Power of Positive Affirmations(ポジティブアファメーション)」の講師を務めます。

4月の毎週日曜日は、チバソムの理学療法士による無料の「Neuromuscular Exercise(神経筋エクササイズ)」で、柔軟性、筋力、関節の安定性を高めましょう。対象とする筋肉に意識を向けながらエクササイズを行うことで、筋肉のアンバランスと動きの質の改善を図ります。

4月14日の「Tibetan Bowls Sound Bath(チベットボウル・サウンドバス)」は、チベットボウルの倍音が参加者を深いリラクゼーションの世界へと誘います。ストレスを癒し、内なる自分とつながるためのセッションです。

4月17日、チバソムのジョー医師が、男性と女性の健康をテーマに無料講演を行います。男女で異なるライフサイクルとホルモン、そしてウェルネス習慣がウェルビーイングとホルモンバランスをどのようにサポートできるかについて、理解を深めていただけます。

4月26日にチバソムの自然療法医、パティエンス・サングワが主催するクラスでは、多忙なジレニアル世代を対象に、小さくシンプルでありながら、実用的でインパクトのある変化につながる“マイクロハビット(小さな習慣)”を取り上げます。

チバソムは、1995年の創業以来、ゲストがオプティマルヘルス(最善の健康状態)を達成できるようサポートするために、幅広いリトリートプログラム、トリートメント、サービスを提供してきました。生命を脅かす健康問題にも向き合い、進化と革新を続けながら世界をリードしてきたその姿勢は、30周年を迎えた今も変わりません。これからも未来に向けて、新しいリトリートやサービスを開発し、最高のウェルネス体験を提供し続けます。

チバソム開業記念月限定オファー

開業記念月である 4 月の宿泊を対象に、2 泊分の料金で 3 泊できるオファーを提供します。「オーシャン・ルーム」に2名様でご宿泊の場合、3泊4日リトリートのお一人様料金がTHB 62,000++になります。 30 周年を迎える節目の月に、ホアヒンのリゾートで一緒にお祝いしましょう。

イギリスを代表する最高級ホテル、ザ・ドーチェスターは、ケータリングとフラワーアレンジメントのデリバリーサービス「Curated by The Dorchester(キュレーテッド・バイ・ザ・ドーチェスター)」を開始します。2025年1月より、ホテルの外でも、ザ・ドーチェスターの美食、ホスピタリティ、フラワーアレンジメントをお楽しみいただけます。

新しいケータリングサービスは、受賞歴のあるシェフたちが考案するオーダーメイドのメニューが特徴。プライベートのパーティーやディナー、ブライダル、ベビーシャワー、カクテルレセプション、お祝いのアフタヌーンティー、企業イベントなど、主催者のご要望に合わせたお食事をご用意します。ロンドン市内はもちろん、ロンドン郊外でのイベントも、ザ・ドーチェスターの専門チームにご相談ください。

ザ・ドーチェスターの料理ディレクター、マーティン・ネイルは、次の通りコメントしています。

「私たちの新しいケータリングサービスは、ゲストに満足いただける特別な体験を提供します。細やかなコミュニケーションにより、ゲストのビジョンやお好みを反映したオーダーメイドの

メニューを実現します。ザ・ドーチェスターの有名なダイニング体験をホテルの外でも提供する画期的なサービスです。」

飲み物のオプションとして「ヴェスパー・バー・パッケージ」もご用意しており、ボトルカクテルに加え、ミクソロジストがイベントでカクテルをお作りするサービスもお選びいただけます。

Curated by The Dorchesterでは、ザ・ドーチェスターのフローリスト、フィリップ・ハモンドによるフラワーアレンジメントもご利用いただけます。ザ・ドーチェスターの洗練されたスタイルで、クラシックなものから、季節感あふれる斬新なデザインまで、ご要望に合わせたフラワーアレンジメントがご自宅や特別なイベントを彩ります。フィリップのチームは、イベントのためのテーブルセッティングのデザインや個別のコンサルテーション、さらに、週替わりで様々なフラワーアレンジメントをお届けするデリバリーサービスもロンドン市内の企業やご自宅向けに提供します。

ザ・ドーチェスターのフローリスト、フィリップ・ハモンドは、次の通りコメントしています。

「ザ・ドーチェスターならではのフラワーアレンジメントを、ご自宅やイベントでお楽しみいただけることを嬉しく思います。私たちが誇る普遍的なスタイルとクリエイティビティを反映したフラワーアレンジメントは、あらゆる場面に華を添えます。」

1931年の創業以来、世界最高峰ホテルの一つとして名だたる著名人をお迎えしてきたザ・ドーチェスター。ロンドンの一等地であるメイフェアに位置し、世界屈指の美しい公園、ハイドパークのすぐそばという絶好のロケーションです。お洒落な紳士淑女の社交場 “ボー・モンド” として、唯一無二の輝きを放ち続けています。

ケータリングとフラワーアレンジメントのデリバリーサービスは、2025年1月19日よりご予約を承ります。ザ・ドーチェスターの公式サイトよりお問い合わせください。

https://www.dorchestercollection.com/london/the-dorchester/curated-by-the-dorchester

那覇市国際通りの中心に位置するフルスペック・シティーホテル、ホテル コレクティブは2025年1月6日に開業5周年を迎えます。

ホテルコレクティブは、那覇市国際通りの中心部という好立地を生かし、新たな沖縄観光の拠点、そして県内のゲストにとっても魅力あるホテルを目指し、2020年にグランドオープンしました。沖縄の人気観光スポットの一つである国際通りの国際色豊かな場所で、沖縄の多様性に富んだ文化を取り入れ、今までにないラグジュアリーで、贅沢な癒しの空間を提供しています。

5周年を迎える2025年はさまざまなイベントをご用意。オールデイダイニングの VISION&EMOTIONでは月に2回、ゲストの目の前で迫力あるマグロの解体ショーを開催します。卸したての新鮮なマグロをご賞味ください。1月中のご宿泊では全室に5周年の特別クッキー、ジュニアスイートと13階のフロアにご宿泊のゲストには、久米島の海洋深層水から生まれた人気の沖縄スパコスメRyuSpaのBotanicalフェイスパックもご準備しています。5周年を記念したお得な宴会プランやウェディングプランもご用意。ホテル内レストランではフォーチューンクッキーが配られ、レストランの招待券や宿泊ギブアウェイが当たるチャンスも!

「ホテルにもっとインスピレーションを」という発想から誕生したホテル コレクティブの更なる進化をお楽しみください。

お正月振る舞い酒

2025年の新春を迎える朝、ホテル コレクティブでは、ゲストの皆様に沖縄の伝統的な泡盛を振る舞い酒として提供いたします。新年の始まりを祝し、心温まるひとときをお楽しみください。さらに、当ホテルのインスタグラムをフォローして参加するおみくじイベントも開催!

宿泊ペア券やレストラン券などの豪華賞品が当たるチャンスです。ハズレ無しで紹興酒クッキーなど様々な賞品をご用意しております。
泡盛で新しい年を祝い、素敵な賞品が当たるおみくじで運試し!皆様のご参加を心よりお待ちしております。お正月振る舞い酒はどなたでもご参加いただけるイベントです。
実施期間: 1月1日(水)
時間: 9:00~11:00
場所: ホテル ロビー 螺旋階段下

クリスマスから年末年始はイベントがいっぱい!レストラン&バー
ホテルが最も盛り上がるクリスマスから年末年始は暖かい沖縄で、ゆっくりとお過ごしください。

⭐️クリスマスイベント⭐️

<オールデイダイニング>

*クリスマスディナー ビュッフェ*
12月23日から25日までの3日間限定で、華やかなクリスマスを彩る特別ビュッフェを開催します。クリスマスならではの季節感あふれるメニュ―に加え、美味しくかわいらしい特別なデザートなども豊富に取り揃えました。さらに、専用グリルマシンでジューシーに焼き上げた3種のシュラスコを、ゲストの目の前で豪快にカットしてお好きなだけサーブします。迫力あるパフォーマンスと共に、焼き立ての肉のおいしさを存分にお楽しみいただけます

また、期間中はマジシャンが各テーブルで巧妙なマジックを披露。いつものクリスマスとは一味違った、心躍るサプライズディナーで、ご家族や大切な方と一緒に思い出に残るひとときをお過ごしください。

実施期間: 12 月 23 日(月)~12 月 25 日(水)
時間: 17:30~21:30(ラストオーダー20:45)
料金: 大人 6,000 円 / 小学生 2,500 円 / 未就学児 無料

<バー&ラウンジ ディベルティード>

*クリスマスケーキ*
今年のクリスマスも特別なケーキをご用意します。今年はホテル コレクティブ開業以来初めての、社内クリスマスケーキコンペを行い、5人のパティシエがアイデアと技術を競り合いました。そしてホテルスタッフによる投票の結果、二つのケーキが選出。どちらのケーキもゲストの特別なクリスマスを彩ります。

カドゥージョワイユ(19cm×19cm、限定10台)
「楽しい贈り物」という意味を持つカドゥージョワイユは、贅沢なデザイン
と味わいでクリスマスのひとときをさらに特別に演出します!
フレッシュな苺を2層サンドした、ふんわり軽やかな口溶けのスポンジ。そ
の上にホワイト生チョコや、サンタさんからのプレゼントに見立てたチョコ
レートやレアチーズベリームースのケーキをデコレーションしました。家族
で楽しむケーキにぴったりです♪

ペティーユ(5号直径15cm)
しっとりとしたスポンジ生地の上に、クッキー&苺チョコムースをラズベリージュレで優しく包んだハ
ートのムースケーキを乗せ、フレッシュな苺をふんだんに飾りました。家族、友人とのクリスマスパー
ティーにぴったりなホールケーキです。

予約期間: 12 月 20 日(金)まで
販売期間: 12 月 23 日(月)~12 月 25 日(水)
料金: カドゥージョワイユ 10,000 円 / ペティーユ 5,000 円

⭐️年末年始イベント⭐️

<オールデイダイニング>

*年末年始ディナービュッフェ&年越しそば*
お祝いの時期にぴったりな年末年始特別ディナービュッフェを開催いたします。新しい年の幕開けを祝う豪華な料理の数々とともに、チーズフォンデュ、和牛すね肉のシチュー、あぐー豚のしゃぶしゃぶなど冬にぴったりのメニューもご用意。さらに、12月31日と1月1日はマジシャンが各テーブルを回り、幻想的なテーブルマジックを披露いたします。新年を迎える特別なひとときを、ぜひご家族やご友人と共にお楽しみください。
そして31日の21:30からは一年の締めにぴったりな年越しそばをご用意して、ゲストをお待ちしています。

実施期間: 12 月 27 日(金)~1 月 2 日(木)
時間: 17:30~21:30(ラストオーダー20:45)
ビュッフェ料金: 大人 6,000 円 / 小学生 2,500 円 / 未就学児 無料
年越しそば料金: 700 円(宿泊ゲストは無料)

<居易園>

*年末年始特別コース*
ホテル コレクティブ3階 中国料理の居易園では、年末年始に合わせた特別コースをランチ、ディナーでご用意しました。蟹肉や、かりゆしキンメ、アワビなどの縁起の良い食材を使用した華やかな料理の数々で、皆様の新年をお祝いします。

実施期間: 12 月 27 日(金)~1 月 1 日(水)
時間: 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
料金: ランチ 5,900 円 / ディナー 8,900 円 /

<バー&ラウンジ ディベルティード>

*カウントダウン JAZZ Night*
2024年の締めくくりに、ホテル コレクティブでゆったりとカウントダウンジャズライブをお楽しみください。ジャズのリズムに包まれながら、ボーカル、ウッドベース、ピアノ、ドラムの演奏で素敵なひとときをお過ごしいただけます。さらに、ご参加のゲストにはスパークリングワインをプレゼント!乾杯で新しい年を一緒に迎えましょう。

実施期間: 12 月 31 日(火)
時間: 23:00~24:10

モロッコの古都マラケシュに位置するラ・マムーニアは、104日から8日までの1週間にわたり、開業100 周年記念イベントを盛大に開催しました。世界中から多くの来賓をお迎えし、モロッコの伝統、ラグジュアリー、芸術的な生活様式の3つを柱に、忘れられない特別な体験をお届けしました。

100周年記念イベントは、現・旧を問わず全ての献身的なスタッフを称える104日のオープニングナイトにより、華々しくスタートしました。モロッコ伝統舞踊のダンサーと伝統音楽を演奏するミュージシャンが、1000名のゲストを歓迎し、花を添えました。このほか、ラ・マムーニアがモロッコの文化や社会の発展に果たしてきた役割を中心に、その豊かな歴史を紹介するエキシビションも開催されました。

翌日の10月5日には、メディアと旅行代理店向けの「100周年記念シャンデリア」のお披露目会が開催されました。このシャンデリアは、「貴婦人の宝石」の愛称でも呼ばれ、100周年記念プロジェクトの1つである「Ode to Light(光の讃歌)」を象徴する大作です。ホテルロビーの優雅な雰囲気を引き立てるシャンデリアのデザインは、パトリック・ジュアン事務所が、100周年記念リノベーションの一環として手がけました。リノベーションには「バー・マジョレール」と「サロン・ド・オヌール」も含まれ、ホテルは100周年のお祝いに相応しい装いに一新しました。

  106日のガーデン・パーティーでは、350名の来賓が、120メートのロングテーブルをホテルスタッフと一緒に囲みながら、シェフ・ジャンジョルジュ・ヴォンゲリステンによるディナーと、パティシエ・ピエール・エルメによるデザートを堪能しました。今世界で最も有名なクラシック・ピアニストのソフィアン・パマートが生演奏を披露し、宮殿ホテルのラ・マムーニアならではのおもてなしと優雅さに満ちた、幻想的なパーティーとなりました。

1週間にわたる記念イベントのハイライトは、107日の「グランド・センテナリー・イブニング」でした。ファッション、文化、ビジネス界の著名人を含め、国内はもとより世界各地から招待された2,000名のゲストがレッドカーペットを飾りました。

バラエティに富んだ美味しい料理のほか、素晴らしい音楽プログラムと多彩なエンターテイメントが、ゲストを魅了しました。その中でも、モロッコ政府観光局(ONMT)の局長、Adil Fakir(アディル・ファキア)氏に開会の挨拶をしていただけたことは、大変光栄なことでした。Fakir局長は、当ホテルが、マラケシュだけでなくモロッコ王国全体の観光において、重要な原動力であることを強調されました。開会の挨拶に続き、総支配人のピエール・ジョシェムは、ホテルの役員、スタッフ、ゲストに対し深い感謝の気持ちを伝えると同時に、伝統を大切にしながら未来を見据えたビジョンを発表しました。

ステージプログラムは、世界的な振付師のサデック氏と60名のダンサーによるショーで始まり、継承と共有を重視するラ・マムーニアの価値観を表現した圧巻のパフォーマンスで、会場を沸かせました。サデック氏のチームは、マラケシュでダンサーのオーディションを実施し、ショーの1 週間前には、サデック氏が直接、選考された地元のダンサーたちにトレーニングとコーチングを行いました。これは、ラ・マムーニアが取り組む次世代を支援する施策の1つとして、モロッコの若いダンサーを巻き込みたいという考えに基づいた企画でした。

同夜は、最近モロッコを襲った地震の犠牲者を追悼し、連帯を示す機会でもありました。被災地の再建のために、寄付も呼び掛けられました。被害を受けたマラケシュと周辺エリアは、ラ・マムーニアが1世紀にわたり支援してきた地域であり、地震発生後、1,000万ディルハムを復興基金に寄付しています。

音楽プログラムでは、モロッコの歌姫オームが、ソフィアン・パマートのピアノ伴奏に合わせてモロッコ国歌を初めて歌うなど、犠牲者を追悼するパフォーマンスが続きました。「アトラス山脈の声」と称される歌手シェリファの詩的な語りでベルベル人の詩人ムーサをフィーチャーした創作タブロー、そして、ベルベル語、フランス語、英語の3言語によるアハメド・ソウルタンによる歌が披露された後、モロッコ地震の追悼の意を表すフィナーレの曲として、モロッコ・フィルハーモニー管弦楽団の合唱団と共に、ハムザ・ラビットが、「ラ・マルシェ・ヴェルテ」を美しく歌い上げました。ラ・マムーニアがその結びつきを大切にしているマラケシュ、そしてモロッコの文化遺産を称える選曲でした。

そして、世界的スターのMika(ミーカ)がステージに登場し、1時間にわたる美しく圧倒的なパフォーマンスを繰り広げると、会場の熱気はさらに高まりました。Mikaはマラケシュに滞在中、当イベントへの出演に加え、地元の児童協会も訪問しました。

イベントが終わりに近づいた頃、500機ものドローンがマラケシュの空を優雅に舞いました。ラ・マムーニアが築いてきたマラケシュの街と人々との強い絆を称えたドローンショーにより、会場は深い感動に包まれ、3分間の花火ショーがマラケシュの夜空を彩ると、お祝いの熱気が街全体に広がりました。

総支配人のピエール・ジョシェムは、「一連の100周年記念イベントは、ラ・マムーニアが歩んできた歴史と、その歴史の中で、モロッコ文化の魅力を世界に伝える役割を担ってきた功績を称えるものでした。私たちは、これまでの100年の中で達成してきたことを誇りに思うとともに、次の100年でも世界中の旅人をお迎えできることを楽しみにしています。」と、コメントしています。

ラ・マムーニアは、1923年の開業以来、ウィンストン・チャーチル、アルフレッド・ヒッチコック、ネルソン・マンデラ、チャーリー・チャップリンなど、名高いセレブが多数訪れ、モロッコが誇るホスピタリティの代名詞として不動の地位を築いてきました。

100 周年記念イベントを大成功に収めたラ・マムーニアは、世界的なラグジュアリーホテルの1つとして、これからも輝き続けます。 イベントが開催された1週間は、ラ・マムーニアとマラケシュ、さらにはモロッコの歴史に残り、永遠に語り継がれることでしょう。

ウェルネスのパイオニアとして世界に名を馳せるチバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、今月2名のアンバサダーを招聘し、2つの国際デーを記念した特別イベントを開催しました。カタールのズラル・ウェルネスリゾート by チバソムで開催された10月10日の「世界メンタルヘルスデー」のイベントには、Global Wellness Institute 会長兼 CEO のスージー・エリス氏が参加し、タイのフラッグシップリゾートが開催した10月16日の「世界食料デー」のイベントには、スイスのホテル「Baur au Lac」のミシュラン2つ星レストラン「Pavillon」の総料理長マキシミリアン・ミュラー氏が参加しました。

チバソムは、約30年前の創業以来、地域社会と環境のウェルネスが、私たち一人ひとりのウェルネスと深く結びついているという考えに基づき、幅広い活動を実施してきました。今年1 年を通じた「フレンズ・オブ・チバソム」キャンペーンでは、ウェルネスアンバサダーとして世界的な著名人を招き、健康的な生活とサステナビリティを啓蒙するための活動を展開しています。

世界のウェルネス業界を牽引する業界の第一人者であり、ウェルネスをテーマにした国際カンファレンスの主催者でもあるスージー・エリス氏は、世界メンタルヘルスデー記念イベント内のオンラインディスカッションの中で、メンタルヘルスに対する偏見や固定概念を解消することの重要性を説き、一人ひとりがメンタルヘルスを改善するための実践的なステップを紹介しました。彼女は、様々な活動を通して、人生におけるホリスティックなバランスを見つけ、心身両方のウェルビーイングを実現することの大切さを広く提唱しています。

カタール初、中東で最大規模のウェルネス特化型リゾートのズラル・ウェルネスリゾートは、世界メンタルヘルスデーを祝うイベントに最も適した場所でした。ズラルでは、ゲストが自分自身を再発見するための多彩なリトリートに加え、家族との絆を深めるためのファミリー向けのリトリートも提供しています。ズラル総支配人のハインリヒ・モリオは、「健康とウェルビーイングには、物理的な体だけでなく、心やスピリチュアル的なものが含まれます。スージーのような世界的に名高いリーダーが、ウェルネスを啓蒙するために、私たちの活動に参加してくださったことに、非常に感謝しています」と、コメントしています。

タイのホアヒンに位置するチバソムのフラッグシップリゾートでは、10月16日の世界食料デーを記念したイベントを地域コミュニティ向けに開催しました。チバソム総料理長のシンチャイ・スリーウィパーと、ミシュラン2つ星シェフのマキシミリアン・ミュラー氏の両シェフが、ヘルシーでサステナブルな食事の大切さについて、実演を交えながら説明しました。

当記念イベントは、リゾート近隣のバーン・ボー・ファイ市立学校で行われ、生徒たちは、栄養学のほか、地産のオーガニック野菜が健康だけでなく環境にも良いことや、ヘルシーで美味しい料理の調理方法についても両シェフから直接学びました。またイベント当日に先立ち、チバソムの菜園チームが学校を訪問し、学校の敷地内で野菜を育てる方法を生徒たちに指導しました。

 

チバソム総支配人のワイパンヤー・コンクワンユーンは、「チバソムでは、食べ物が私たちの生活において必要不可欠であり、大変重要な役割を果たしてくれていることを強く認識しています。体に栄養を与えてくれることはもちろん、コミュニティの絆を深めてくれます。未来を担う学生たちに、若い頃からヘルシーな食事を心がけることでもたらされる変化の力を教えてくれたシェフ・シンチャイと、シェフ・マキシミリアンの両シェフに、心から感謝しています。」と、コメントしています。

チバソムは、マングローブの植林から、遠隔地の村々を対象とした医療支援、コミュニティマラソン大会の開催まで、年間を通じて数多くのCSR活動に取り組み、地域社会と環境のウェルネスの維持・向上に努めています。

Café Kitsuné主催のナチュラルワインを楽しむイベント・Super-Naturelシリーズにて、フランス、プロヴァンスのシャトー・ラ・コストのナチュラルラインが登場します。シャトー・ラ・コストは、京都のTHE SHINMONZEN(2021年12月オープン)のオーナー、パディ・マッキレンが所有するワイナリーで、THE SHINMONZENの姉妹ホテル、ヴィラ・ラ・コストも立地しています。

6月16日(木)よりCafé Kitsuné Aoyamaにて開催されるこのSuper-Naturelは、世界中のCafé Kitsunéで行われているイベント”Super-Series”のひとつで、Café Kitsunéがセレクトしたナチュラルワインを、オリジナルのフードや特別なDJセットと共にご紹介する毎月開催のイベントです。ご予約は不要で、3種のワインとCafé Kitsunéオリジナルのフィンガーフードをお楽しみいただけます。6月16日はRiriko Nishikawaによる特別なDJセットが会場を盛り上げます。

シャトー・ラ・コストがバイオダイナミック農法で製造するワインの中から、”ラ・ビュル”(発砲ロゼ)、”グラン・ヴァン・ロゼ”、 ”グラン・ヴァン・ホワイト”の3種をお楽しみいただけます。6月17日以降も約1ヶ月間、これらのワインはCafé Kitsuné Aoyamaで提供されます。

 

<イベント詳細>

日時:6月16日(木)19:30〜21:30

場所:Café Kitsuné Aoyama

〒107-0062 東京都港区南青山3-15-9

Super-Naturel at Café Kitsuné Aoyama

モルディブのラグジュアリー・リゾート、アミラフシ、フヴァフェンフシに1年で最も盛り上がるホリデー・シーズンがやってきました。祝賀イベントや美味しいお祝いのご馳走を家族や友人とともに楽しみながら、それぞれのアイランドに滞在するゲストはクリスマスを満喫することでしょう。なんとサンタとエルフもジェットスキーに乗って島にやってきます!

14.11.0711

<アミラフシ>
テーマは魔法や不思議にあふれた夜。見渡す限り続く水平線に太陽が沈む頃、ドラムのリズムに合わせダンスが始まり、場を一層盛り上げるファイアーダンスやファイアーパフォーマンス集団、アイルランド出身の歌手Edele Lynchによる世界クラスのパフォーマンスをお楽しみいただけます。
インド洋のベストジャパニーズレストランにも選ばれた水上レストランFeeling Koi ではシェフのヒロ・ナカムラの美しい寿司、刺身を海に囲まれた絶好のロケーションご堪能いただけます。他にもクールな雰囲気のグルメハブ、バザールではテーマ別の夜のイベントや、魔法にかかりそうなミスティック・ガーデンにてうっとりするようなダイニングをお楽しみいただけます。
さらに、オーストラリアの人気サッカー選手、ティム・ケーヒルがアミラフシとタッグを組み、夢にあふれた若いサッカー選手たちが偉大なプレイヤーになるために必要なものを学ぶ4日間のトレーニングキャンプを開催します。『アミラ・フォー・セブンティーン』サッカーチームは5歳から8歳のキッズ、9歳から16歳のティーンを対象に、オーストラリア代表として最多得点を誇るケーヒルによるトレーニングとスキルを高めるエリートコーチングを島にあるフルサイズのピッチを使用して行います。14.11.32111

<フヴァフェンフシ>
テーマは活気にあふれていた1920年代。少しトロピカルにアレンジされた豪華絢爛なギャッツビーの屋敷へと変身したフヴァフェンフシ、そこにはゲストを驚かせ、楽しませながらもてなす世界が待っています。ゲストはリゾートの地下に特設のジャズクラブ、コットン・クラブで踊り明かし、魅惑的なカクテルと生演奏を楽しみながら永遠に残る素敵な思い出を作ることができます。リゾートのシグネチャー水上レストランFeeling Koiでは、ヒロ・シェフが2018年12月22日から26日まで「おまかせ」メニューを提供し、そしてその後にはKrug(27日)とLouis Roederer(29日)がアンバサダーとなる特別なシャンパン・イブニングが開催されます。さらにフヴァフェンフシでは豪華な花火と深夜の音楽パフォーマンスで2019年を迎え、忘れられない年明けとなることでしょう。14.11.20111