ホテル・ホスピタリティ業界のウェルネスの先駆者「シックスセンシズ」が日本で展開する唯一のリゾート「シックスセンシズ 京都」(総支配人:ニコラス・ブラック/Nicolas Black)は、継続的な心身の健康へアプローチするためのヨガ&フィットネス チケット「ウェルネス パス」の販売を2025年5月20日(火)より開始いたします。自然派ラグジュアリーリゾートならではの、ヨガやフィットネス、瞑想や呼吸法などを組み合わせた、ホリスティック(総合的な)ウェルネスを追求する方のためのプログラムで、ご宿泊以外の方もご利用いただけます。

現代のライフスタイルに多い長時間の座った状態や運動不足、ストレス等は心と体に多くの影響を​もたらします。​​適度な運動は血流や代謝を促進し、​ホルモンや免疫力をサポートする大切な健康の土台です。​シックスセンシズ 京都では、専門のチームが寄り添いながら、ヨガやフィットネスのウェルネスセッションを通じて​心身のつながりを取り戻し、​より健康的で充実した毎日を​サポートします。

■まずはディスカバリーセッションで自身を知ることから

ウェルネスパスのご購入を検討の方は、現在の状態について知る、ディスカバリーセッションを初回は通常料金の50%OFFで受けていただくことが可能です。このセッションでは、伝統的な手法と最先端の科学を融合させた、シックスセンシズ スパ 京都のユニークなアプローチを体験いただけます。

▷ ディスカバリーセッション(15,000円 / 初回限定)に含まれるもの

  • ウェルネス スクリーニング セッション 1回(15分)
  • スクリーニングに基づく最適なウェルネス セッション 1回(60分)
  • バイオハック リカバリー セッション 1回(30分)

▷ウェルネス スクリーニングとは?

日本国内では当ホテルのみでご利用いただける機器を使用し、約30個のバイオマーカーと10個のインジケーターを非侵襲的に分析、身体の負担を特定します。​ライフスタイルに関する話を交えながら、​セッションの効果を最大化するための​情報を提供し、​ご自身のニーズや目標に合った​サポートを行います。

▷バイオハックとは?

30分間のセッションで、光療法、​PEMFマット、圧縮ブーツなどの先進的な​テクノロジーと手法を活用し、回復、​リラクゼーション、​エネルギーレベルの最適化を目指します。​

■ウェルネス パスのチケットに含まれるもの

ヨガ、パーソナルトレーニング、マットピラティス、瞑想、呼吸法、またはランニングなど、多彩なアクティビティを​ご利用いただけます。​

・長期的かつ総合的なアプローチで、ウェルネスの目標をサポート
・最新設備、専門のインストラクター、​落ち着いた環境での体験​
・ヨガ、フィットネス、瞑想、呼吸法、パーソナルトレーニングセッション​で、初心者から上級者まで対応可能な​幅広いオプション
・ウェルネス施設へのアクセス(1セッションあたり最大4時間)
– 温浴施設(温浴、ドライ&スチームサウナ、冷水風呂)
– スイミングプール
– フィットネスセンター

■ウェルネス パス 料金

・5回チケット /  81,000円(1回あたり16,200円) 有効期限: 2か月
・10回チケット / 153,000円(1回あたり15,300円) 有効期限: 4か月
・15回チケット / 216,000円(1回あたり14,400円) 有効期限: 6か月

▷ご利用方法

  • 各チケットで、ヨガ、フィットネス、パーソナルトレーニング、呼吸法や瞑想のプライベートクラスなど、お好きな​セッションを1回ご利用​いただけます
  • セッションは事前予約制となり、空き状況によりご利用​いただけます
  • お客様の目標やご希望に合わせて、ウェルネス体験を柔軟に​調整可能です

▷お問合せ

シックスセンシズ スパ 京都
電話番号:075-531-0712

ザ・ビバリーヒルズ・ホテル、ドーチェスター・コレクションが、メインレストラン「ポロ・ラウンジ」でのアフタヌーンティーを再開。ロンドンの姉妹ホテル、ザ・ドーチェスターとコラボレーションした期間限定アフタヌーンティーをお楽しみください。

6月28日まで毎週木曜日、金曜日、土曜日の3日間、午後2時30分と午後3時30分から、カリフォルニアスタイルのツイストが効いた英国式アフタヌーンティーをご用意。緑豊かなポロ・ラウンジで、ザ・ドーチェスターの名高いティータイムをご堪能いただけるユニークな体験です。

ザ・ビバリーヒルズ・ホテルの料理ディレクターを務めるイギリス人シェフ、アシュリー・ジェームズが、ザ・ドーチェスターのアフタヌーンティーをポロ・ラウンジのオリジナルスタイルにアレンジ。アフタヌーンティースタンドの一段目のプレートには、ケッパーとレモンクリームを添えたスモークサーモンなど、クラシックなフィンガーサンドイッチがずらりと並び、ピスタチオシューやミニチョコレートタルトなど、エグゼクティブ・ペストリーシェフ、ジョナサン・フィッシャー監修のスイーツが上段のプレートを飾ります。さらに、ジャムとクロテッドクリームを添えた自家製のスコーンと、ボーンチャイナのティーカップで提供されるザ・ドーチェスター限定の紅茶セレクションで、唯一無二のアフタヌーンティー体験が完成します。

シェフ・ジェームズは、「ポロ・ラウンジのアフタヌーンティーを再開するにあたり、洗練されたスタイルと時代を超えたエレガンスを象徴とするロンドンの姉妹ホテル、ザ・ドーチェスターと提携できることを光栄に思います。ザ・ドーチェスターは、最近の大規模改装により、コンテンポラリーな感性でホテルの伝統を大胆に再定義しました。この度のアフタヌーンティーのコラボレーションも、同様のアプローチで取り組みました。紅茶のセレクションや季節の食材の活用をはじめ、細部に至るまで、両ホテルが誇る芸術的感性が反映されています」と、コメントしています。

ザ・ドーチェスターとのコラボアフタヌーンティーのご予約と詳細は、こちらをご覧ください。