ウェルネスのパイオニアとして世界的に名を馳せるチバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、この度新しくアフタヌーンティーを始めました。チバソムのゲストは、「オーキッドラウンジ」の落ち着いた穏やかな空間の中で、毎日午後2時半から5時までヘルシーでありながら美味しい茶菓子がティーテーブルを彩る、優雅なアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

Afternoon snack

チバソムならではの充実したハーブティーを取りそろえています。ルイボスティー、レモングラスティー、ジンジャーティー、セント・オブ・フォレスト・ハーブティー、ペパーミントティー、紅花茶、ロセラティー、スパイス・ハーブティー、モリンガ茶、ダンディライオンティー、ウコンハーブティーなどからお選びいただけます。

Afternoon snack (1)

「オーキッドラウンジ」は昨年の改装工事を経て、美しい庭園を見渡せる池に面したテーブルに心地よい旋律を奏でるピアノの生演奏、開放的なジュースバーを備え、アフタヌーンティーや談笑をお楽しみいただける魅力的な社交の場として再オープンしました。

Orchid Lounge

リゾートは、昨年5月から10月末までの6ヶ月間にわたり、第3次改修工事を実施しました。気品あふれる優雅な空間に生まれ変わった「オーキッドラウンジ」をはじめ、「タイパビリオン」、「エメラルドルーム」、「ライブラリー」、「フィットネスセンター」、「ニランラダ・メディスパ」の改装が完了し、昨年11月1日にリニューアルオープンしました。今年は、創業以来初の大規模改修工事計画を完了させるべく、最終フェーズの改修工事を5月1日から10月31日まで実施する予定です。

サンカラ ホテル&スパ屋久島にて元ジャン ジョルジュ東京料理長の米澤文雄氏とokas料理長の林謙児によるコラボレーションディナー「融合と覚醒」を開催いたします。

sankara

 

サンカラ グループ エグゼクティブシェフ 武井智春 プロデュース

コラボレーションディナー「融合と覚醒〜世界自然遺産へ滋味の旅〜

日にち:2019年5月18日

料金:サンドラヴィラ1階(ソーマ) 2名様1室 ¥126,000(税別)

サンドラヴィラ2階(ターラ)   2名様1室 ¥136,000(税別)

*1泊2食(夕朝食)付き、1室の料金となります。

logo

世界最大の独立系ホテルブランドであるプリファード ホテルズ & リゾーツ(Preferred Hotels & Resorts)はこの度I Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)を新しくスタートします。この革新的なロイヤリティ・プログラムでは、独立系ホテルや地域のホテルブランドが有するそれぞれの特典プログラムの会員にも、I Prefer(アイ・プリファー)ホテルリワードの特典を最大限に利用していただくことが可能になります。非常にシンプルなポイント交換システムを核とするI Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)を通じ、パートナーホテル独自のロイヤリティ・プログラム会員も、プリファードに加盟している世界85カ国に広がる650以上の参加対象ホテルやリゾートでポイントを獲得し、利用することが可能になり、対象となる宿泊において更にその他の特典も享受することができます。この度プリファード ホテルズ & リゾーツは、国内に44のホテルやリゾートを展開し、70万人以上の東急コンフォートメンバーズ会員を有する、日本を代表するホテル・グループ、東急ホテルズを最初のパートナーに迎えI Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)をスタートいたします。

「プリファード ホテルズ & リゾーツは独立系ホテルブランドの業界リーダーとして51年目を迎え、弊社パートナーホテルが、よりインパクトのあるゲストロイヤリティサービスを展開していくサポートをしてまいります。I Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)は、独立系ホテルが展開するそれぞれのプログラムの魅力をそのまま活かし、会員をさらに惹きつけることが可能であり、刺激的な真の旅行体験を求めるトラベル・コミュニティーが増え続ける今、パートナー施設と全てのI Prefer(アイ・プリファー)参加ホテルの認知度を向上させ、大きな未来を共有できるはずです。」とプリファード ホテルズ & リゾーツの日本支社長、山口 芳は語ります。「プリファード ホテルズ & リゾーツは、東急ホテルズとこの世界的なイニシアチブを日本からスタートし、これからI Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)に多くのパートナーホテルが参加し、発展していくことを望みます。」

Ms Yamaguchi

2013年8月にプリファード ホテルズ & リゾーツに登場したポイント制プログラムのI Prefer(アイ・プリファー)は、現在独立系ホテル・グループにおける世界最大のポイント制ロイヤリティ・プログラムです。2019年1月時点で300万人以上の会員がI Preferに登録しており、世界各国にある650以上の参加ホテルにて獲得可能なポイントは、金券同様に利用できるI Preferリワードサーティフィケートへの交換、*優先アーリーチェックイン、*優先レイトチェックアウト、*客室のアップグレード(*到着時の空室状況による)や無料インターネット等様々な特典が利用できます。前年度に比べ、2018年にI Prefer(アイ・プリファー)会員からの予約収益は24%増加し、また加盟ホテルの宿泊予約数は31%も増加しました。

I Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)により、それぞれのパートナーホテルのプログラム会員にもI Preferホテルリワードの特典が利用できます。I Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)パートナーシップの交換ポイント数はそれぞれのパートナーホテル既存の特典プログラムの基準によって異なります。

nagoya

東急ホテルズとのI Prefer Alliance(アイ・プリファー・アライアンス)提携により、今後東急コンフォートメンバーズ会員はPreferredHotels.comの専用サイトまたは電話予約センターから海外I Prefer (アイ・プリファー)参加ホテルの客室を予約した場合、客室適用料金(税金サービス料加算前料金)1米ドルごとにコンフォートポイント2ポイントを獲得します。さらに日本を訪れるI Prefer(アイ・プリファー)会員は、ザ・キャピトルホテル東急、セルリアンタワー 東急ホテル、京都 東急ホテル、名古屋 東急ホテルを含む19の参加対象の東急ホテルに宿泊の際、客室適用料金1米ドルごとに25 I Prefer(アイ・プリファー)ポイントを獲得することができます。

Tokyu 1

I Prefer(アイ・プリファー)の詳細、参加ホテル一覧に関しては、www.iPrefer.com をご覧ください。

 

LOGO

50周年の記念すべき年、予約収益は前年比22%増、さらに88の新規加盟ホテルを迎え、

新規ウェブサイトもスタート、そしてI Prefer(アイ・プリファー)

ホテルリワードプログラムの登録会員は300万人を超えました

logo-pineapple

 独立系ラグジュアリー・ホテルのセールス、マーケティング、ディストリビューションサービスを展開する世界最大のグローバル・プロバイダー、プリファード ホテルズ & リゾーツが、2018年末の業績を発表しました。2018年、世界各国の加盟ホテルの予約収益は、前年比22%増加の16.6億ドルに達し、さらに世界28カ国、88軒のホテル、リゾート、レジデンスが新たに加盟しました。また、ブランドの50周年を迎えた記念すべき年に、ダイナミックな新ブランドウェブサイト、www.PreferredHotels.comをスタートさせ、I Prefer(アイ・プリファー)ホテルリワードプログラムの登録会員は300万人を超え、またトリップアドバイザーが選ぶ世界で『Most Excellent』な大型ホテルチェーンに選出される等、いくつもの偉業を達成することができました。

「独立系ホテル体験を提供する業界のリーダーとして邁進し続けることを目標に、私たちのグローバルチームは無限の勢いを持って2018年に望み、戦略的なビジョンの実現や大きな成功を成し遂げ、結果ブランドとしても、加盟ホテルについてもグローバルなスケールで評価を上げることに繋がりました。」とCEOのリンジー・ユベロスは述べています。「プリファード ホテルズ & リゾーツをファミリーで経営するようになり15年目に入ろうとしています。これまで成し遂げてきたことを全て誇りに思い、築き上げてきたこの勢いにさらなるインスピレーションを受け、より大きな成功へと繋げてプリファード・ブランドを次世代へと引き継いで行きたいと考えています。」

プリファードの2018年の業績をいくつかご紹介します:

  • ブランドの新ウェブサイト:プリファード ホテルズ & リゾーツはPreferredHotels.com のウェブサイトを刷新し、2018年10月26日に再スタートさせました。ビジュアル面を強化し、レスポンシブ・デザインに生まれ変わったウェブサイトは大きく豊富な写真、魅力的なホテルガイド、デスティネーションや旅のテーマ、ホテルタイプ、ラグジュアリーレベルなど希望で絞り込むことができる検索システム等を備え、より直感的に簡単に予約ができるようになりました。新しいウェブサイトは、独立系ホテルでユニークな滞在を求める目利きのトラベラーとブランドを、即座にインパクトのある情報で繋げます。新しいウェブサイトでは、最初の60日間で前年比23%多くのユーザーが閲覧しています。
  • ロイヤリティ・プログラムの成長: ポイント制になり5年目を迎えたI Prefer(アイ・プリファー)ホテルリワードプログラムI Prefer Hotel Rewards は引き続きプリファード ホテルズ & リゾーツの成功を促す大きな要因となりました。2018年にこのプログラムに登録したトラベラーは50万人を超え、会員数は前年比20%増加。結果、I Preferメンバー限定料金の予約は前年比92%増の予約収益をもたらし、参加対象ホテル全体におけるI Prefer予約経路からの総予約収益は24%の増加となりました。レジャーでも出張等でも利用が拡大しているこのプログラムをさらに強化すべく、新しいウェブサイトでは全ページにてI Prefer会員のメリットが新しいアイコンで宣伝されています。
  • 新規エリアへの進出そして拡大するマーケット: 2018年、プリファード ホテルズ & リゾーツは、新たにハンガリーに進出し、ミステリー・ホテル・ブダペスト(Mystery Hotel Budapest – L.V.X. Collection)が加盟。さらにメキシコのシラオとイラプアト、イタリアのプーリアとサルデーニャ、イギリスのコーンウォールなどの主要都市で初めて加盟ホテルを迎え、世界中に展開しているポートフォリオをさらに拡大しました。また、すでに人気を博している地域でも大きく拡大し、例えばメキシコではモンタージュ・ロス・カボス(Montage Los Cabos − Legend Collection) 、グランド・ヴェラス・リヴィエラ・ナヤリット(Grand Velas Riviera Nayarit − Legend Collection)を始めとした13のホテルが加盟。またスペイン、マヨルカ島ではキャン・ボードイ・グランド・ハウス & ガーデン(Can Bordoy Grand House & Garden − L.V.X. Collection)等5つのホテルが新規加盟しました。

Mystery Hotel Budapest

  • 大手チェーンブランドを離れるホテルもサポート:プリファード ホテルズ & リゾーツは、他のブランドを離れる決断をしたホテルに対しても、強力な戦略的パートナーとなりサポートをしています。新たに独立系として当グループに加盟したホテルには、インド・ベンガルールのゴクラム・グランド・ホテル & スパ(Gokulam Grand Hotel & Spa − Lifestyle Collection – 元モーベンピック)、アメリカ合衆国・メリーランドのザ・イン・アット・ペリー・キャビン(The Inn at Perry Cabin − Legend Collection – 元ベルモンド)、シー・コンテナー・ロンドン(Sea Containers London − L.V.X. Collection – 元モンドリアン)、セントルシアのマリゴット・ベイ・リゾート & マリーナ(Marigot Bay Resort & Marina − L.V.X. Collection – 元カペラ)等があります。

VFMLID=95646027

  • 特筆すべき新規加盟ホテル: プリファード ホテルズ & リゾーツに2018年に加盟し、ブランドの拡大を大きく後押ししたホテルをご紹介します。
    o アンコール・ボストン・ハーバー(Encore Boston Harbor − Legend Collection)
    アメリカ合衆国・マサチューセッツ州 2019年6月開業予定
    o JAマナファル (JA Manafuru – Legend Collection)モルディブ
    o ザ・イン・アット・ペリー・キャビン(The Inn at Perry Cabin – Legend Collection)
    アメリカ合衆国・メリーランド州
    o バルボア・ベイ・リゾート(Balboa Bay Resort − L.V.X. Collection)
    アメリカ合衆国・カリフォルニア州・ニューポートビーチ
    o ナルキッソス・ホテル & レジデンス(Narcissus Hotel & Residence − L.V.X. Collection)サウジアラビア・リヤド
    o グランド・エリゼ・ハンブルグ(Grand Elysée Hamburg − L.V.X. Collection)ドイツ
    o 9コンフィダンシエル (9Confidentiel − L.V.X. Collection)フランス・パリ
    o カリドリア・ホテル & タラソ・スパ(Kalidria Hotel & Thalasso SPA − Lifestyle Collection)イタリア・プッリャ州
    o ソフィーハイド・パーク(Sophy-Hyde Park − Lifestyle Collection)
    アメリカ合衆国・イリノイ州・シカゴ
    o アメリカリンエン(Amerikalinjen − Lifestyle Collection)ノルウェー・オスロ
    2019年4月開業予定
    o スタンフォード・コート(Stanford Court − Connect Collection)
    アメリカ合衆国・カリフォルニア州・サンフランシスコ
    o レアル・イン・モンテレイ(Real Inn Monterrey − Connect Collection)メキシコ
    o シティスイーツ・マンチェスター(CitySuites Manchester − Preferred Residences)
    イギリス

93580977-H1-9_CONFIDENTIEL_LOBBY

プリファード ホテルズ &  リゾーツ加盟施設、 プログラム、サービスの詳細、ご予約に関しては、www.PreferredHotels.comをご覧ください。

プリファード ホテルズ & リゾーツについて

プリファード ホテルズ & リゾーツは世界で最大の独立系ホテルブランドです。85カ国において700以上の個性的なホテルやリゾート、レジデンスと、特色のあるホテル・グループが加盟しています。プリファード ホテルズ & リゾーツの5つのグローバルコレクションは違いが分かるゲストに、ライフスタイルや旅、イベントのご要望に沿った、唯一無二のラグジュアリーなおもてなし体験を提供します。加盟施設は全て、プリファード ホテルズ & リゾーツ統合品質保証プログラムにより、最高の品質と比類なきサービスレベルを維持することが求められています。I Prefer (アイ・プリファー)ホテルリワードプログラム、プリファード・レジデンス、プリファード・ファミリー、プリファード・プライド、プリファード・ゴルフでは、ユニークな体験を求めるゲストに価値のある多彩なベネフィットを提供いたします。プリファード ホテルズ & リゾーツの詳細はウェブサイトPreferredHotels.comをご覧ください。

シックスセンシズ キッツビュール アルプス
レジデンスの購入で最新EVスーパーカーのオーナーに 前例のない革新的な住まいと車が創造するサスティナブルな未来

2021年の夏に完成予定のシックスセンシズ キッツビュール アルプス(オーストリア)のシャレーを購入いただいたオーナーは、ポルシェの最新フル電動ゼロ・エミッション・スーパーカー「Taycan」(タイカン)をいち早く所有し、運転していただける予定です。シックスセンシズのシャレーとポルシェの次世代スポーツカーという夢のような組み合わせは、アルプスの高級リゾート地に於いてラグジュアリーの新スタンダードを創り出すだけでなく、サスティナブルなライフスタイルそのものを提案します。

winterhres
自然派ラグジュアリーリゾートの先駆者として世界に名を馳せるシックスセンシズは、自然環境の保護とローカルコミュニティとの共生をリゾート運営の理念としています。ポルシェ初のEVスポーツカー「Taycan」(“生気あふれる若馬”を意味する)は、このシックスセンシズの理念をサポートする理想的なサスティナブルな自動車です。前例のない革新的な技術により、わずか4分間の充電で63マイル(100キロメートル)の走行が可能です。
「サスティナビリティへの取り組みは、“what”(何)をするかだけではなく、“who”(誰)とするかも重要です。CO₂ を排出しない自動車を生産するポルシェとのパートナーシップは、環境負荷を最小限に抑えたリゾート開発と運営に専念している、当社のポジションを改めて明確に示すものです。」とシックスセンシズ ホテル リゾート スパの代表取締役社長、バーナード・ボーネンベルガーはコメントしています。
「Taycan」の航続距離は、311マイル(500キロメートル)以上で、トップモデルでは3秒以下で0~62マイル(0~100km/h)の加速を達成することが予定されています。様々な地形条件に対応し、スポーツカーに相応しい走行性と高い快適性を備える「Taycan」は、まさに“洗練を身に付けた静かな野生児”と言えるでしょう。 シャレーのオーナーは、「Taycan」の四輪駆動システムにより、心にゆとりをもって雪道や山道のカーブを曲ることができます。
「このパートナーシップは、自動車が提案する楽しさや、シャレー購入の魅力的な特典を提供することにとどまりません。両社のさらに深い想いが込められています。私たちの取組みにより、安全で安定した素晴らしい自然環境を次世代に確実に残したいと考えています。そのために、私たちは責任を持つ必要があります。シックスセンシズは、2022年までにプラスティック・フリーの実現をめざしています。ポルシェは、ディーゼル・フリーをすでに実現しています。これは、両ブランドの理念が、同じ方向を向いていることを示しています。私たちができることは、未来に向けて種を蒔くことです。」とシックスセンシズ キッツビュール アルプス共同開発者、マイケル・スティンガー氏はコメントしています。
「アルプスの不動産業の進化とポルシェのスポーツカーの進化の組合せは、理想的なシナジーを生み出します。私たちは、来たる未来を予想し受け入れるだけではなく、未来そのものを形作りたいと考えています。」とポルシェ オーストリアの販売統括部長、クラウス・メルツェンドルファー氏はコメントしています。

carhres_1

シックスセンシズ キッツビュール アルプスは、オーストリアのチロル州を代表するリゾート地、キッツビュールの中心地から20分の距離に位置しています。キッツビュールは、同州ヨヒベルクの山村よりもさらに高い標高地にあり、リゾートからは、雄大なホーエタウエルン山脈の山頂を望むことができます。オーストリア・アルプス最大の自然保護区が広がる同山脈には、保護されているコケ植物が繁殖するエリアもあり、夏場は野生のランが美しく咲き誇ります。リゾートは、80室のゲストルームの他に、販売用の60戸のプライベート・レジデンスが集合するビレッジで構成されています。レジデンスの内15戸は、残りの55戸のシャレーが並ぶエリアよりも上層の独立した場所に建設されます。
購入可能なプライベート・レジデンスには、4~5ベッドルームのシャレー、および1~4ベッドルームのアパートのタイプがあり、ご希望の間取りをお選びいただけます。不在時には、リゾートのゲストルームとして運用することも可能です。他の全てのシックスセンシズ ホテル リゾート スパのプロジェクトと同様に、シックスセンシズ キッツビュール アルプスも、周辺環境に溶け込むように設計されています。IAW社(インターナショナル・アーキテクチャー・ワークショップ社)の建築と、世界的に著名なデザイナー、マーティン・ブラッドニズキ氏の芸術的なクラフトマンシップが融合し、クラッシクなアルペンスタイルを見事にモダンな建築デザインへ昇華させています。自然な光と、石や木などの天然素材をふんだんに使用する建築は、スタイリッシュでありながら、大変居心地の良い温かな雰囲気が漂います。そして、エネルギー効率と快適性を向上させるテクノロジーを搭載することにより、環境にも人にもやさしいレジデンスが実現されます。
さらに魅力的な特典として、レジデンスのオーナーは、ゲレンデへのプライベートアクセス、シックスセンシズ スパを含め、リゾート内で提供される先駆的なウェルネスコンセプトの幅広いサービスをご利用いただけます。

Reportage Six Senses
キッツビュールは、一年を通じて楽しめる山岳リゾート地です。ワールドクラスのスキー場や多彩なアウトドア・アクティビティをお楽しみいただけると同時に、エンターテインメント、グルメ、ショッピングも充実しています。世界で最も素晴らしい滑降(ダウンヒル)のレースが開催される場所としても有名です。数世紀もの長い歴史と伝統を誇る街は、空港からのアクセスがとても便利な立地条件も加わり、山岳スポーツのメッカとして人気を博しています。
シックスセンシズ キッツビュール アルプスは、ミュンヘンから車で120分、ザルツブルク空港、インスブルック空港から車で90分の距離です。
シックスセンシズ キッツビュール アルプスのシャレーのオーナーシップに関するお問い合わせは、共同開発者のマイケル・スティンガー氏まで直接電話(+43 (676) 931 0039)またはメール(sales@kitzbuehelalps.com)にてご連絡ください。

プーケットの最高級ラグジュアリーリゾートのトリサラに、プーケットで最もドラマチックな夕陽を望めるプライベートビーチ・カバナが誕生しました。充実のアメニティと専属のバトラーによるフルサービスを楽しみながら、白い砂浜越しにアンダマン海に沈みゆく夕陽の絶景を独り占めできます!

49140133_2326086680755483_5632550425577127936_o

新しいビーチフロントのカバナには、無料のプレミアム飲料(アルコール類を除く)、フェイシャルミストや日焼けケアを含む「ジャラ・スパ」のスキンケア商品が備え付けられています。設備も充実しており、デイベッド(ダブルサイズ1台)、アウトドア・サンベッド(2台)、ダイニングテーブル、ミニバー、WiFi、双眼鏡を完備しています。プライベートな空間で、美しい島々やヨットが浮かぶアンダマン海の景色を心ゆくまでお楽しみいただけます。

Cabana Dining Mood and Tone2 rezise

トリサラのプライベートビーチは、プーケットで唯一、過去10年以上毎年ウミガメが戻ってきている産卵場所です。ヤドカリの合唱も聞こえる自然環境に恵まれた砂浜で、カバナは自然観察に最適なこのビーチの端に建てられています。カバナの設置場所、設備、サービスは、映画のような大自然の絶景に囲まれて、最良のホスピタリティーと共に、大切な人と特別な時間を満喫してほしいというトリサラの想いが込められています。新設のカバナは、波の音を聞きながら、恵まれた自然に浸り、輝く太陽の光を浴び、生い茂る緑の木陰を楽しめるトリサラならではの究極のビーチ体験を提供します。

Spa at Cabana

ゲストは、人気のトリサラ・サンセット・クルーズにもご参加いただけます。プーケットの西海岸唯一の桟橋はトリサラのビーチ内に位置し、各ヴィラから桟橋には直接アクセス可能です。プーケットでやるべき事は無数にありますが、クルーズは最もお勧めのアクティビティーです。トリサラの目の前に浮ぶ小さな島へ一時間のシュノーケリング、有名なパンガー湾への半日クルーズ、トリサラ所有のラグジュアリークルーザーによるシミラン諸島への一日クルーズなど、目的や所要時間からお選びいただけます。その中でも、サンセット・クルーズは一生忘れられない思い出になるでしょう。

Photograph by Andrew Maccoll

トリサラでは、お子様連れのファミリー向けに、様々なキッズ用アクティビティーをご用意しています。新しくスタートした、バティックペインティング、石鹸作り、クッキー作り、ピザ作りのクラスを通じ、アートや料理の腕を楽しく磨くことができます。トリサラの豊かな自然環境を活かしたプログラム「シー・マスター」では、アンダマン海とリゾート周辺に生息する野生動物について楽しく学ぶことができます。

Kids Sea Master

一日の終わりには、ラグジュアリーなカバナの中でテイラーメイドのトリートメントで心身共に深いリラクゼーションを満喫。その後、リゾートが誇るミシュランスターレストラン「プル」のタパスをお楽しみいただけます。このカバナは、最高にロマンティックな夜を過ごしたいカップルや、ビーチとプライベートディナーを合わせて楽しみたいご家族にぴったりです。

トリサラならではの特別なカバナ体験は、1日7,500 THB++ よりご利用いただけます。(宿泊は不可)

世界的にウェルネスのパイオニアとして名を馳せるチバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、昨年11月1日にリニューアルオープンを果たし、一連の祝賀イベントを開催しました。

Chef Keisuke event -7

新しく改修された「エメラルドルーム」を祝うイベントには、日本を代表するミシュランスターシェフである松嶋啓介氏が最初のゲストシェフとして招待されました。イベント開催中は、松嶋シェフ考案のスペシャルメニューが提供されたことに加え、料理の実演も行われ、滞在中のゲストを魅了しました。松嶋シェフは、数多くの受賞歴を誇るレストラン「KEISUKE MATSUSHIMA」(東京)のオーナーシェフであり、フランス政府より「芸術文化勲章」、「農事功労賞」を授章しています。

Chef Keisuke event - 4

松嶋シェフがチバソムでのコラボレーションイベントに参加したのは、今回が2度目です。初めてのコラボレーションは、約7年前の2011年に互いのレストランで開催したキュイジーヌフェアでした。チバソムのウェルネス・キュイジーヌの歴史を築いてきたレジェンダリー・シェフであり、現在はキュイジーヌ・ディレクターとして活躍するパイサーン・チーウィンシリワット氏が「KEISUKE MATSUSHIMA」を来訪し、料理を披露しました。今回のリニューアルオープン祝賀イベントに先立ち、2018 年9月には、チバソムのエグゼクティブシェフ、カンヤラット・タノムセィング氏(通称Chef Jib)が来日し、「KEISUKE MATSUSHIMA」 にてコラボレーションイベント、およびWELLNESS CAFÉ のポップアップを開催しました。2018年12月8日から11日まで開催された祝賀イベントでは、熟考されたクリエイティブなメニューが披露され、滞在中のゲストは、舌鼓をうちながら贅沢な食事を堪能しました。

Chef Keisuke event - 6

松嶋シェフが披露したスペシャルメニューは下記の通りです:

テイスト・オブ・サイアムのSaturday BBQ ディナー用1品

‐ バラクーダのグリル、ビーンズシチューとポルチーニのサバイヨン添え

エメラルドルームのディナー用4コースメニュー

‐ フレンチオイスター 分葱のクーリ添え

‐ バラクーダのグリル ビーンズシチューとポルチーニのサバイヨン添え

‐ ラムラック ニース風ラタトゥイユとバジルソース添え

‐ 冷製ミネストローネ マンゴーのババロアとゴールデンミルクソルベ添え

エメラルドルームのディナー用4コースメニュー

‐ テナガエビのタルタル ロブスタービスク、生姜のジュレ、キャビア添え

‐ ホタテ貝のたたきとアーティーチョークの煮こみ

‐ テンダーロインのミルフィーユ仕立て わさび風味 天ぷら添え

‐ チョコレートムースヘーゼルナッツクランブル、コーヒーアイスクリーム、

コーヒーゼリー、カカオのチュイル添え

松嶋シェフによるクッキングクラス

日本生まれの味覚“うま味”に関するレクチャーの後、松嶋シェフならではの料理テクニックを3品実演。

‐ ニーススタイルのラタトゥイユ

‐ 無塩ローストチキン

‐ ホタテ貝のたたきとアーティーチョークの煮こみ

 Chilled Minestrone with mango bavarois and golden milk sorbet French Oysters served with spring onion coulis

新しく生まれ変わった「エメラルドルーム」のスペシャルディナーに多くのゲストが参加し、

コラボレーションイベントは大盛況のうちに終了しました。

 

• 2021 年、47 室のリゾート客室と17 戸のレジデンスを擁する「リゾートレジデンス」スタイルのリゾートが、スイスの絶景山岳リゾートエリア、クラン‐モンタナにオープン予定です。
• クラン‐モンタナは、一年を通じて楽しめる人気の高級山岳リゾートエリアです。冬はスキー、夏はゴルフを楽しむ人々で賑わいます。
• 自然派ラグジュアリーリゾートの先駆者であるシックスセンシズ グループが、リゾートとレジデンスの両方の運営をします。リゾートには、2 つのレストラン、バー、広いサンテラスのほか、世界トップクラスのシックスセンシズ スパが開設されます。
• シックスセンシズ クラン‐モンタナは、スイスでは希少な外国人向け不動産販売をしています。17 戸のレジデンスのうち13 戸は、外国人が別宅として購入することが許されています。

SSCRM_hres   copyright: ©samueldevantery.com

シックスセンシズ クラン‐モンタナは、シックスセンシズ ホテル リゾート スパグループが、スイスで初めて手がけるリゾート開発プロジェクトです。クラン‐モンタナの高級山岳リゾートエリアに位置し、2021 年のオープンに向けて建設が進められています。リゾートとレジデンスを併設する革新的なコンセプトの当リゾートは、「自然派高級リゾートブランド」として有名なシックスセンシズ グループが運営します。

BEDROOM%20(1)

リゾートの建設工事は、ウェルネス・マネジメント領域に於いて世界をリードする独立系ファイナンシャル・アドバイザーの1875 ファイナンス(1875 FINANCE)とのパートナーシップにより、2017 年10 月から始まっています。新しいリゾートステイを提案する「リゾートレジデンス」スタイルの当プロジェクトは、ラグジュアリーな設備とアメニティを完備する47 室のリゾート客室に加えて、17 戸のレジデンスを擁するリゾートです。夏はハイキングやサイクリングを、冬はスキーを楽しめる絶好のデスティネーションです。

LIVING_ROOM

17 戸のレジデンス居住者は、すべてのリゾートサービスを利用可能 ‐ 13 戸は外国人も対象に販売スイスアルプスの壮大な自然に囲まれ、ラグジュアリーと自然の静けさが溶け合うように設計されているシックスセンシズ クラン‐モンタナは、山々を見渡す素晴らしい眺望と、多忙な日常から離れてリラックスできる贅沢な空間を提供します。スイートルームを含む47 室のリゾート客室は、ゆったりとした間取りが特徴です。販売用の17 戸のレジデンスは販売が開始されており、そのうち4 戸はすでに購入者が決定しています。広さ210 ~ 330 ㎡のレジデンスには、4~5 つの寝室、2~3 つのバスルーム、3 台収容可能なガレージが付いています。

 

ロンドンを拠点とする不動産コンサルティング会社ソロレス(Sorores)は、現地代理店バーンズ(BARNES)と提携し、レジデンスのグローバル販売を展開しています。外国人が別荘として購入できる特別な許可を取得している13 戸のレジデンスが対象です。スイスでは、外国人による不動産取得が制限されており、規制の厳格化が議論されています。当プロジェクトは、スイスにおいて、外国人が購入可能な居住用不動産案件の最後の一つになる可能性があります。価格は620 万米ドル(630 万スイスフラン)からです。

「スイスは、シックスセンシズのリゾート開発に於ける重要なマイルストーンです。リゾートとレジデンスを併設するシックスセンシズ クラン‐モンタナのオープンを大変楽しみにしています。本プロジェクトのコーディネーター兼投資代表代理人、1875 ファイナンスとのパートナーシップに非常に満足しています。直接ゲレンデに出入り可能なデザイン、充実したウェルネス施設とサービスの提供を計画しており、各種様々なアウトドアアクティビティーを楽しんでいただけるリゾートになりでしょう。アルペンスキーの国際大会が開催される、世界有数のスキー場の麓という抜群のロケーションです。」とシックスセンシズ ホテル リゾート スパの代表取締役社長、バーナード・ボーネンベルガー氏は大きな期待を表明しています。

「今回のシックスセンシズとのコラボレーションプロジェクトは、地域全体の活性化につながる大型案件です。当社が代表代理人として投資家に紹介しサポートできることを大変嬉しく、光栄に思います。」と1875ファイナンスのファミリーオフィス担当シニア・パートナー、アクセル・アザーク氏はコメントしています。一年を通じて楽しめる絶景山岳リゾート ‐ シックスセンシズならではの充実のウェルネスサービスを提供シックスセンシズ クラン‐モンタナでは、マッターホルンからモンブランの山々まで見渡せる壮大なパノラマビュー、年間300 日の晴天、多彩なウィンタースポーツ、夏場のゴルフなど、スイスの絶景山岳リゾートならではのリゾートステイをお楽しみいただけます。リゾートからアクセスの良い「クラン・シュル・シエール・ゴルフクラブ」は、ヨーロッパでも一際名高いゴルフ大会「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」が毎年開催される世界有数のゴルフ場です。9 ホールと18 ホールの2 つのコースをお楽しみいただけます。

2 つのレストラン、バー、美しい山々を望むサンテラスに加えて、2,000 平方メールの敷地を誇るシックスセンシズ スパも、当リゾートの大きな魅力です。スイスアルプスならではのセラピーやトリートメントを提供します。リゾートのゲスト及びレジデンス居住者は、スパの付帯施設であるジム、プール、リラクゼーションエリアをご利用いただけます。キッズ・ティーン用のスパエリアでは、専用のトリートメントメニューを用意します。

大自然を散策するエクスカーション、各種スポーツ、社交会、文化的なイベントなど、バラエティあふれるリゾート外アクティビティーも豊富に取り揃えます。ご希望やご要望をぜひご相談ください。クラン‐モンタナの地域性を生かした斬新で独創的な、忘れられない特別な体験をゲストに合わせてアレンジします。

シックスセンシズ クラン‐モンタナは、「ラグジュアリーとサスティナビリティの共存」を体現している開発プロジェクトです。インテリアとその洗練されたデザインのクオリティは、スイス国内の基準を含む世界最高水準を満たしています。周辺の自然環境や地域文化に調和するローカル資材をふんだんに使用し、丁寧に手作りされたインテリアは、ミニマルでありながらも温もりのある上品なデザイン性を備えています。高い
エネルギー効率と節水の実現は、建築設計の重要なコンセプトとして位置づけられ、最新技術を採用した統合エネルギーシステムを完備します。効率的な照明器具と制御システム、オゾン層保護対策、再生可能エネルギーの利用は、建物全体を通じて導入されます。

世界最大の独立系ホテルブランド、プリファードホテルズ& リゾーツは、2018年第3四半期に、世界700を超える個性的なホテル、リゾート、レジデンスのコレクションポートフォリオに17の新規加盟ホテルを迎えました。歴史的な建物のヴィラから、オールインクルーシブの海沿いリゾートまで、これら新規加盟ホテルは#ThePreferredLife(インスタグラム、#ザ・プリファードライフ)の写真のような個性的で思い出に残る唯一無二の宿泊体験を、コートダジュール、インドネシア、ニューヨークをはじめとした世界有数のデスティネーションにてご提供します。

ザ・サンチャヤ(The Sanchaya)− インドネシア・ビンタン

97071988-H1-Daylight

ザ・サンチャヤは、シンガポールからフェリーで一時間足らずのビンタン島に、10ヘクタールにも広がるトロピカルガーデンに包まれるようにして、白い砂浜に立つ荘厳な隠れ家リゾートです。植民地時代を彷彿とさせる当リゾートは、30の広大かつ完璧なスイートとヴィラを有し、それぞれに屋外テラスやビーチへのプライベートアクセスが備わります。館内には東南アジアのテクニックとセラピーを駆使するスパ、バンコクの屋台をイメージした東南アジア料理の『タサニー・グリル(Tasanee Grill)』、及びコンテンポラリーな欧米料理やインドネシア料理が自慢の『ザ・ダイニングルーム(The Dining Room)』という2つのレストランがあります。ゲストは朝ヨガやパピヨネ・バイク、ブロッカート・セーリング、スタンドアップパドルボード等、熟考された豊富なアクティビティをお楽しみいただけます。現地ならではのアドベンチャーを楽しみたいゲストには、近くのスンゲイ・セバンに足を運び、熱帯のマングローブ林を巡るリバーボートのツアーで、サルやキングフィッシャー(カワセミ)、カワウソ等に出会う体験もお勧めです。

ヴィラ・デル・クアー(Villa del Quar)− イタリア・ヴァルポリチェッラ

95649592-H1-Villa_del_Quar

ヴェネト州の緑豊かなワイン畑の中、ガルダ湖からもヴェローナからも近い場所に佇むヴィラ・デル・クアーは、国定史跡がラグジュアリーなホテルへと変貌を遂げたもので、遡れば古くはローマ帝国時代に疲弊した兵士が自身や馬を休ませていた場所だと言われています。現在は梁の見える天井や歴史を感じるアンティーク調の家具、そしてヴェネチアン・フロアが魅力の25のラグジュアリーなベッドルームとスイートで構成されます。中でも約557㎡の広さを誇る圧巻のマスタースイートは、イタリア郊外にある客室としては最大で、専用の門、プライベートガーデン、バトラーサービス、そしてヘリポートが完備されています。リゾートのハイライトは、素晴らしい屋外プール、古代ローマのワインセラーで楽しめるヴァルポリチェッラとアマローネのテイスティング、敷地内で生産された美味しいワインを提供する『サルガリ・バー(Salgari Bar)』、そして敷地内でとれた素材を生かし地元料理を提供する人気レストラン『アルクアーデ(Arquade)』です。

グランド・ヴェラス・リヴィエラ・ナヤリット(Grand Velas Riviera Nayarit)− メキシコ・ヌエヴォ・ヴァジャルタ

PVRGV_97623919_Beach_area

バンデラス湾を見下ろすオールインクルーシブのラグジュアリーリゾート、グランド・ヴェラス・リヴィエラ・ナヤリットはメキシコのスタイリッシュなゴールドコーストに位置する贅沢なエスケープ・デスティネーションです。開放的な267のスイートは、約92㎡から162㎡の広さがあり、ダイニングスペース及びリビングスペース、バリ産のチーク材の家具、そしてオーシャンビューまたはマウンテンビューのテラスが備わります。ウェルビーングに関心があるゲストには、2フロアに渡りスパセラピーやワークアウトのスペースが確保されたウエルネス・スイートがお勧めです。このスイートのミニバーには健康的な飲み物が揃い、快適な睡眠のためのアロマテラピー・スリープ・キット、無料マッサージ、そしてパーソナル・トレーニングも含まれます。ゲストは5つのレストラン、水中バーがあるインフィニティープール、受賞歴を誇るスパ、ヌエヴォ・ヴァジャルタの美しい砂浜、そして地域のトップゴルフコースへの特別アクセス等をお楽しみいただけます。もちろんファミリー旅行への対応も万全で、キッズ&ティーンズ向けクラブ、ベビーシッター・サービス、そして全年齢に対応する豊富なアクティビティやイベントをご用意しています。

アリズ・ホテル・タイムズ・スクエア(Aliz Hotel Times Squareアメリカ合衆国・ニューヨーク

NYCAL_100146416_Entrance_4

ニューヨークでも最も背が高いホテルのひとつとして2018年10月にオープンしたアリズ・ホテル・タイムズ・スクエアは、賑やかなマンハッタンの雰囲気を楽しみたいビジネス・トラベラーにもツーリストにも(さらに共に旅するペットにも!)最適の高級ホテルです。287のモダンなゲストルームやスイートは優雅なインテリアに飾られ、ほとんどの部屋からニューヨークらしいスカイラインを望むことができます。さらに2階建てのルーフトップバーとラウンジからはニューヨークのランドマークを見下ろす素晴らしいパノラマビューを満喫でき、カクテルを楽しむにも、仲間で集まるにも最高のスポットです。またホテル内の終日利用できるレストランは、色褪せることのない永遠の人気メニューやイノベーションあふれる創作料理で地域の人気レストランの良きライバルとなっています。24時間営業のジムも完備されていますが、最高のマンハッタン観光コースとも言える、ホテルのフレンドリーなコンシェルジュが企画するグループランニングツアーを是非ともご体験ください。

レ・テラス・ド・エズ(Les Terrasses d’Eze− フランス・エズ

99738700-H1-Exterior_16

この夏、魅惑的なコート・ダジュールにオープンしたレ・テラス・ド・エズは地中海に面した丘に立つホテルで、海にインスピレーションを受けた建築様式はクルーズ船の階層に分かれたデッキを模しています。レ・テラス・ド・エズは海岸線の眺めを巧みにホテルに組み込み、その広々とした87室のゲストルームには海に面した大きなバルコニーがあり、パブリックスペースでもビストロレストランの『ル・ティラック(Le Tillac)』やビストロ横にあるテラスからは遮られることのない素晴らしい眺めが楽しめます。他にも約500㎡のスパには5つのトリートメント室、ハイドロマッサージプール、アイスファウンテン、センサリーシャワー(感覚を刺激するシャワー)、ユニークなフローティングルームがあり、さらにはオープンエアのインフィニティプール、ペタンクのコート、及びテニスコートが完備されています。モナコまでは車でわずか15分、ラグジュアリーなブティック、カジノ、メガヨットでその名を世界に馳せる近隣国への日帰り旅行をお楽しみください。

プリファードホテルズ& リゾーツに新規加盟の上記以外のホテル:

・アメリカリンエン(Amerikalinjen)ノルウェー・オスロ

・シティスイーツ・マンチェスター(CitySuites Manchester)イギリス・マンチェスター

・ダイヤモンド・リゾート・ナクソス・タオルミーナ(Diamond Resort Naxos Taormina)イタリア・シチリア

・ガレリア・プラザ・イラプアト(Galeria Plaza Irapuato)メキシコ・グアナファト州・イラプアト

・グランド・エリゼ・ハンブルク(Grand Elysée Hamburg)ドイツ・ハンブルグ

・グランド・ヴェラス・ロスカボス(Grand Velas Los Cabos)メキシコ・ロスカボス

・グランド・ヴェラス・リヴィエラ・マヤ(Grand Velas Riviera Maya)メキシコ・プラヤデルカルメン

・ホテル・カブレラ・インペリアル・バイ・コスモス(Hotel Cabrera Imperial by Cosmos)コロンビア・ボゴタ

・ミステリー・ホテル・ブダペスト(Mystery Hotel Budapest)ハンガリー・ブダペスト

・プロホテル(Purohotel)スペイン・マヨルカ

・スマート・アイステイ・シラオ(Smart iStay Silao)メキシコ・グアナファト州・シラオ

・ヴェラス・バヤルタ・スイーツ・リゾート(Velas Vallarta Suites Resort)メキシコ・プエルトヴァジャル

Jimmy received 1 star Michelin

モンタラ・ホスピタリティー・グループの最上級リゾート、トリサラ・プーケットのリゾート内レストラン「PRU(プル)」が、ミシュランの一つ星を獲得しました。「プル」は、プーケットで初めて「ファーム・トゥ・テーブル(菜園から食卓へ)」を実現したレストランです。パークハイアット バンコクで開催された「ミシュランガイド タイランド・スター・レヴェレーション2019」のガラ・アワーズ・プレゼンテーションにて星を受賞しました。もうひとつのトリサラのレストラン「シーフード」は、ミシュランプレートに選ばれました。

「プル」の料理長であるシェフ・ジミー・オーフォストは、タイにおける「ファーム・トゥ・テーブル」のムーブメントをインスパイアし牽引する”変革の旗手”と称され、批評家たちから多くの絶賛を受けました。オランダ生まれの若干29歳のシェフ・ジミーは、2016年にトリサラに加わり、そのクリエイティブなクッキングスタイルとイノベーティブなテクニックで、新進気鋭のシェフとして高い評価を受けてきました。若手シェフを対象とした国際料理コンクール「サンペレグリノ・ヤングシェフ」のファイナリストに、2016年から2年連続選ばれています。彼の類まれな才能と強い信念が、「プル」の独創的なコンセプトを生み出しました。

Jimmy 2

「Plant,Raise, Understand(植えて、育てて、理解する)」という「プル」のコンセプトは、シェフ・ジミーと彼のチームが掲げる地産地消を前提とするビジョンに由来します。高い信頼関係を築いているローカルサプライヤーや農家、そして、自家菜園「プル・ジュンパ」から届く新鮮なローカル食材を使用しています。当菜園は、自然湖や自然林が点在する美しい自然に囲まれており、放し飼いの鶏やアヒル、有機野菜を育てる場所であると同時に、自生する様々な植物やハーブなどの中から新しい食材を発見できる食材の宝庫です。

「新しい食材を発見することに大変わくわくします。新しい食材が、私の想像力の限界を押し広げるのです。」とシェフ・ジミーは食材への絶え間ない探究心の重要性を強調します。「私の究極のゴールは、ローカル食材を100%使用したメニューを考案することです。素晴らしい料理には、素晴らしい食材が必要です。素晴らしい食材は、素晴らしい農家によって生産されます。そのためには、農家を支える強いローカルコミュニティーの存在が重要です。つまり、「プル」では、レストランのキッチンという枠にとらわれず、地元農家のコミュニティの強化に取り組みたいと考えています。ローカルコミュニティの強化が、より良い食材と料理の提供につながるのです。最終的には、農家、レストランのチーム、ゲストまで、あらゆる角度において幸せであるということが重要です。」と、シェフ・ジミーはローカルコミュニティの重要性についてもコメントしています。

2018-02-Pru03

プーケットを代表する最高級リゾートであるトリサラ内に位置する「プル」は、ミシュランの一つ星を獲得したことにより、名実ともにリゾートが誇るファインダイニングとしてその地位を確立しました。リゾート全体を運営するモンタラ・ホスピタリティー・グループは、ミシュランスターレストランの誕生が、プーケットの食文化全体の発展につながることを期待しています。「今回の受賞により、プーケットが、美食家たちの注目を浴びる世界地図上でホットな場所になりました。そして、モンタラ・グループがこのイノベーティブな美食都市をリードする存在として、広く認知される機会になりました。」と当グループの飲食部門ディレクター、クエンティン・フージュルー氏はコメントしています。

2018-02-Pru01-r

今回ミシュランプレートを受賞したトリサラ内のもうひとつのレストラン「シーフード」は、地元の各家庭に伝わるレシピに基づいたオーセンティックなタイ南部料理を提供しています。総料理長のシェフ・クラ・プラコップキットが披露する美しい料理の数々は、サスティナビリティに配慮された食材を使用し、一から調理されています。ミシュランスターシェフの下で修行を積んだシェフ・クラは、2004年のオープンからトリサラに参加しています。「トリサラのゲストは毎年訪れるリピーターが多く、常に新しいダイニングエクスペリエンスを提供できるよう心がけています。」とシェフ・クラはコメントしています。タイの伝統料理に関する研究は、次のレベルに進んでいます。シェフ・クラが率いるキッチンチームは、定期的に周辺地域を回り、各家庭に先祖代々伝わる“秘伝のローカルレシピ”を学び、レシピや調理方法からインスパイアされた新メニューの創作に取り組んでします。

モンタラ・ホスピタリティー・グループのCCO兼トリサラ・プーケットのオーナー/運営者であるキッティサック・パッタマセヴィ氏は、今回の受賞にあたり次のようにコメントしています。「このような名誉ある賞をいただいたことを大変うれしく思っております。今後も、当グループのレストランが、プーケットと周辺地域の食文化の発展において、大きな役割を果たしていくことを期待しています。」

PRU_TRISARA_re762

About PRU

2016年11月にオープンした「プル」は、プーケット屈指の高級リゾートであるトリサラ内に位置する、モンタラ・グループの最も新しいレストランです。アンダマン海周辺地域ならではの食材とタイ国産の最高品質の食材の持ち味を生かした、クリエイティビティあふれる料理を追求しています。自家菜園「プル・ジュンパ」で収穫したての新鮮な食材、そして地元の漁師や農家から届くローカル食材を中心に使用しています。2019年末までに75%の食材を自家菜園から、将来的には100%の食材を自家菜園で自給することをめざしています。

「プル」は、月曜日から土曜日の夕方6時から営業しています。

より詳しくは、ウェブサイトをご覧ください:www.prurestaurant.com

About Seafood

数々の賞に輝く「シーフード」は、2016年に新しいビジョンと共に再スタートしました。厳選された新鮮なシーフードを使用した料理のクオリティはそのままに、地域の各家庭に先祖代々伝わるタイの伝統料理からインスパイアされたメニューを提供しています。ビーチフロントのリラックスした雰囲気の中で、洗練された美しい料理の数々をお楽しみください。

「シーフード」は、毎日夕方6時から営業しています。

より詳しくは、ウェブサイトをご覧ください:https://trisara.com/dining-experiences-2-2/