久しぶりに晴れた10月18日、原宿のKEISUKE MATSUSHIMAにおいて、メディアランチを開催しました。

エントランス

当日はタイよりマーケティングコミュニケーションの責任者が来日して、チバソムの多彩なヘルス&ウェルネスプログラムや、リニューアルした客室、さらに広くなった自家菜園などを紹介しました。

テーブルデコレーション②  プレゼン②トリミング

また、ちょうど帰国していたシェフ松嶋啓介氏からも、ゲストシェフとしてチバソムに滞在した時の事や、食と人の身体や脳との関わりについてなど、まさにチバソムにぴったりなお話を聞く事ができました。

Keisuke Matsushimaをかこんで  料理③

9

ドーシェスター・コレクション カワース・パークのエグゼクティブ・シェフ、アダム・スミスは、「ミシュランガイド イギリスおよびアイルランド 2018」においてミシュラン1つ星を獲得しました。

7

シェフは次のようにコメントしています。

「レストラン・カワーク・パークで、お客様の期待以上にご満足をお届けできるように休むことなく働いてきたチームと私自身に感激を覚えます。私に至っては、、長く望んでいたミシュランシェフになる夢が実現したこと、特にこのカワーク・パークにおいて実現できたことが特別な思いです。カワークに赴いてからまだ1年と少ししか経ちませんが、私のチームが、一生懸命働いてきた証がこの受賞であり、この短い期間において成し遂げられたことを誇りに思います。

10

レストラン・カワーク・パークでは、素材やフレーバーにこだわり、モダンとクラシックを融合したブリティッシュ料理を提供しています。

5

ご予約やお問い合わせは、 dorchestercollection.com or call 01344 876600.まで。

縄文杉発見50周年記念イベント

屋久島のシンボルとも言える縄文杉は、1966年5月28日に、当時上屋久島 職員だった岩川貞次さんによりその存在が発見されました。翌年南日本新聞の1面で「生き続ける縄文の春」と紹介され世間に広く知られることとなりまし た。縄文杉発見から50周年を迎え、これまでの50年を振り返り、またこれからの50年を考える大切な機会であると考え、2017年1月1日より1年間を 通じ様々な記念イベントを開催しています。現在も開催中のイベントを少しご紹介いたします。

Sankara News 2017 Autumn縄文杉

スタンプラリー(12月25日まで)

縄文杉をはじめ、島内29カ所の里や自然の観光名所を巡りながら、里の魅力を知り、屋久島 らしさに出会えるスタンプラリーで、絵本作家 nakabanさんの素敵なスタンプも楽しみの一 つです。スタンプ5個以上でガラポン1回チャレンジ、15個で年末大抽選会、29個全て集めると記念品がもらえます。

ガラポン会場は屋久島観光協会空港案内所または、屋久島環境文化センターにあります。

Sankara News 2017 Autumn2

屋久島ボルダリングフェス2017 (12月2日まで)

今人気上昇中のスポーツ、ボルダリング。屋久島は島の7割が花崗岩のため、ボルダリングに 適したポイントが数多くあります。知られざるクライミングポイントの公開と新たな屋久島の魅力発信を目的として、第1回目となる「屋久島ボルダリングフェス2017」を開催します。 当フェスへの申し込み受付は、9月1日より開始しています。

お問い合わせ:屋久島フリークライミング協会 TEL:090-4772-1755 担当笠井さん。 ボルダリングフェスの詳細は、 こち よりご覧いただけます。

Sankara News 2017 Autumn

 サンカラでは「縄文杉トレッキング付き宿泊プラン」もご用意しています。いつかは…、一度は行ってみたい…と思っている方には、記念すべき50周年のこの機会に是 非おすすめしたいプランです。

当宿泊プランの詳細は、 こち よりご覧いただけます。

 

GETTAMAN コラボ企画

屋久島出身のGETTAMAN(ゲッタマン)は、単なるダイエットやコンディションを 整えるだけのフィットネスの範疇を超えた「ヒューマンアーティスト」。ダイエット、アンチエイジング、ストレスケアのスペシャリストとして、第一線で活躍するアスリート、ミュージシャン、モデル等から絶大なる信頼を得ています。

GETTAMAN による運動、食事、休養のスペシャルメニューを取り入れた、3泊4日のアンチエイジング・ステイパッケージをご用意しました。

内容:2017年10月12日より3泊4日

(夕食 x3回、朝食 x3回、スパトリートメント30分込み)

パッケージ料金:1室2名利用の場合、お一人さま 145,000 円より

1室3名利用の場合、お一人さま 120,000 円より

* 料金は、税・サービス料込み

特典:

  1.   アンチエイジングの達人GETTAMAN がプロデュースした運動・食事・休養のスペシャルメニュー
  2.   自然の恵みを存分に活かした、スペシャル・アンチエイジングディナー(1,2泊目はカジュアルフレンチ「ayana」、3泊目は自然派フルコース「okas」)
  3.   屋久島を舞台に「ココロとカラダを癒す」ワークアウトセッション&sankaraボディ ケア(30分のトリートメント x1回)
  4.   2 日目は、GETTAMAN と行く白谷雲水峡~縄文杉トレッキングストレッチやエクササイズ、屋久島巡りのアクティビティーなどがスケジュールされ、日頃のストレスから解放され、アンチエイジング効果を十分に実感できること間違いないでしょう。

 

伊勢海老解禁!

屋久島はトビウオ漁が盛んで、トビウオの漁獲高が日本一というのは知られて いますが、伊勢海老漁も盛んです。伊勢海老の産卵期である5月から8月まで は禁漁ですが、9月より伊勢海老漁が解禁となり、sankara Hotel&Spa でも、 伊勢海老のお料理が登場しました。屋久島では、他にもゾウリエビ、セミエビ など多種類のエビが獲れますが、屋久島産「伊勢海老」を主役とし、シェフが こだわり抜いた地元 屋久島や九州産の新鮮な食材をご堪能いただける新しい メニューをご紹介いたします。

Sankara News 2017 Autumn3

 

〒891-4402 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生字萩野上553

<TEL>0800-800-6007(予約専用フリーダイヤル) 0997-47-3488

<FAX>0997-47-3489

 

8月24日(木)、東京ウィスキー・ライブラリーにおいてメディアランチを開催しました。

画像3

当日はモルディブよりTSMIC(The Small Maldives Island Company)CEO兼総支配人のマーク・ヘアとDOSのナビール・アブドゥラが来日し、同社が展開するラグジュアリーホテルの、アミラフシ、フィノール、フヴァフェンの魅力を紹介しました。

image3

また間もなく東京にオープンする、セレブ御用達クラブ1 OAK(ワン・オーク)の、モルディブでのイベントも紹介し、東京店オープンへの期待が高まりました。

image7  image10

m1  m2 m3

モルディブ、バア環礁の6月から11月は、マンタのシーズンです。リーフ・マンタ(ナンヨウマンタ)が餌を求め数百匹単位でプランクトンが豊富なこの環礁へ回遊し、絶好のタイミングに遭遇すると、他では絶対に見ることのできない絶景に出会えます。バア環礁の中心部に位置するアミラフシとフィノールでご用意するマンタ・アドベンチャー・エクスカージョンでは、海洋保護区内の、自然界最大の捕食場所として有名なハニファル・ベイを訪れ、ゲストはこの優雅で巨大なエイと泳ぐ唯一無二の機会に恵まれるでしょう。さらにアミラとフィノールの『マンタ・オン・コール』では、目撃情報に合わせて出発するスピードボートに乗り込み、チャンスを逃さずに必ずこの神秘的なマンタに会いに行くことができます。

 

このマンタ・アドベンチャーを運営するのはアミラとフィノールのH.U.B(ホーム・オブ・アンダーウォーター・バイオスフィア)です。H.U.Bは様々なウォーター・アクティビティの基地として、リゾートの魅惑的なリーフ探検やアミラの有名なダイビングポイントのブルーホールへのエクスカーション、さらに豊かな海の多様な生物について学ぶマリン・バイオロジー・プログラム、ジェットスキー、RSセイリング(ディンギー)、パドルボート、Xジェットパックやシーボブなどアドレナリン放出間違い無しのエキサイティングなウォータースポーツ、さらに群島を巡る船のプライベートチャーター等、豊富なプログラムをご用意しています。

m6  m5  m4

 

なお、当リゾートで企画運営する全てのマリン・アクティビティは、各島に常駐する海洋生物学者が調査し承認している内容で、将来を見越し、このはかなく美しい環境の保存につとめます。さらにリゾートの経験豊かな海洋生物学者が考案したユニークなエクスカーションは、ゲストが様々な環境保全のプロジェクトに参加し、実践を通じて知識を深めることができる実り豊かな内容のプログラムです。

m7  m8  m9

この他にも、無人島のサンドバンクでのリラクシングタイム、美しいサンゴ礁でのシュノーケリング、現地の村を訪れてのモルディブの文化探求など…アドベンチャーの内容はゲストのお好みに合わせてお選びいただけます。

 

アミラフシのマンタ・アドベンチャー・エクスカージョンはUS$175(1名)で、潮流により、一日おきに出発します。アミラフシの宿泊は1泊朝食付きでUS$1,050よりご用意しています。(全ての金額には、税金、サービス料は含みません)ご予約はwww.amilla.mv、またはstay@amilla.mvにメール、もしくは +960 660 6445までご連絡ください。

 

フィノールのマンタ・アドベンチャー・エクスカージョンはUS$175(1名)で、潮流により、一日おきに出発いたします。フィノールのヴィラは1泊朝食付でUS$578より。(全ての金額には、税金、サービス料は含みません)ご予約はwww.finolhu.com、またはstay@finolhu.mvにメール、もしくは+960 660 6445までご連絡ください。

 

iPrefer_Facebook_3 Phones_final

スマートフォンから最も良い条件で旅の予約をした いと願うコンシューマーの声に応え、プリファード ホテルズ & リゾーツは、この度モバイルアプリとメ ンバー限定料金プログラムを開始し、ポイント制の ホテルリワードプログラム iPrefer(アイ・プリファー) をさらに充実させます。プリファード ホテルズ & リ ゾーツでは iPrefer(アイ・プリファー)の革新を祝い、 また個性的な旅行体験を求めるトラベラーを応援す べく、モバイルアプリより2017年 4月 15日までに ご宿泊の予約いただいたメンバーに対し25,000ボー ナスポイントを提供する特別プロモーションを行い ます。

「新しいモバイルアプリとメンバー限定料金プログラムは、今日のトラベラーとユニークで記 憶に残る独立系ホテル体験を、iPrefer(アイ・プリファー)を通じてよりシームレスに繋ぐ新たな ツールとしてデザインされています。このツールにより、メンバーはいつどこからでも魅力的 な料金、ポイント情報、滞在中に使える数々の特典にアクセスすることができます。」とプリ ファード ホテルズ & リゾーツ、 チーフ・マーケティング・オフィサーのケイシー・ユベロス は述べています。また、「iPrefer(アイ・プリファー)が、それぞれの趣向に合う旅行体験を求め るインディペンデントな考え方をもつトラベラーにとって、最も魅力的なロイヤリティプログ ラムであり続けるために、今回のような革新を継続的に行います。」とコメントしています。

HPmasthead_1200x645

iPrefer(アイ・プリファー)オン・ザ・ゴー - 新モバイルアプリ

2016 年グーグルが行った調査によると、旅行に関する携帯電話の利用方法において、スマー トフォンユーザーの 60%がロイヤリティプログラムは、デスクトップ PC よりもモバイルアプ リで操作したいと答えており、さらに 41% がホテル予約はアプリから行いたいと回答してい ます。このような外出先からでも手軽に旅行計画を立てたいという要望に応え、iPrefer(ア イ・プリファー)モバイルアプリは充実した機能で時間を節約し、旅行前、旅行中、そして旅行 後のiPrefer(アイ・プリファー)体験をより素晴らしいものにします。

アメリカンエキスプレスと共同開発されたアプリを利用し、メンバーは世界各国600以上ある 参加対象ホテルの検索および予約、特別なメンバー限定料金や iPrefer(アイ・プリファー)ラス トミニッツ・エスケープ料金の利用、ご自身のプロフィール情報の変更、滞在履歴や予約状況、 ポイント獲得状況の確認、獲得ポイントのリワードサーティフィケート交換手続きをすること ができます。アプリを利用しているメンバーは特別オファーをプッシュ通知で受け取り、また アメリカンエキスプレスカード利用者は、迅速なアメリカンエキスプレス・チェックアウトを

行うことも可能です。プリファード ホテルズ & リゾーツは、近日アプリの機能拡張を行い、 ホテルと直接連絡や相談ができるコンシェルジュとのチャットサービスや、リワードサーティ フィケートを利用できるスパトリートメントなどの予約サービスをスタートさせる予定です。

iPrefer(アイ・プリファー)アプリはiOS及びアンドロイドに対応しており、Apple App Store またはGoogle Playからダウンロードできます。

メンバー限定料金プログラム

iPrefer(アイ・プリファー)の特典を更に充実 させるため、プリファード ホテルズ & リゾ ーツは新たにメンバー限定料金プログラム を開始しました。メンバーは、数百におよ ぶ世界各地の参加対象ホテルに iPrefer(ア イ・プリファー)対象予約経路で予約をする際、 ベスト・アベイラブル・レートからさらに 3%オフまたはそれ以上の割引を受けること ができるメンバー限定料金をご利用いただ けます。これにより、メンバーは旅行計画 する際に、最もお得な料金と特典を iPrefer(アイ・プリファー)というひとつの予約経路より合 理的に見つけることができ、他のサイトなど検索する必要がないので貴重な時間を無駄にする ことがありません。メンバー限定料金はアカウントにログインしているメンバー(およびトラベ ルアドバイザー)のみ閲覧可能であり、iPrefer(アイ・プリファー)モバイルアプリ、 www.PreferredHotels.com、及び参加対象ホテルのウェブサイト等の対象予約経路を経由して のみ予約可能です。

iPrefer(アイ・プリファー)は世界中で 600 を超える個性的な独立系プロパティが参加しており、 メンバーは当ポイント制ロイヤリティプログラムの充実した特典をお楽しみいただきながら、 無限の可能性を秘めた旅をすることが可能です。イタリア、コモ湖のグランド ホテル トレメ ッツォ(Grand Hotel Tremezzo)での優雅なレークサイドバケーション、米国アイダホ州サン バレーに新規オープンしたライムライト ホテル ケッチャム(Limelight Hotel Ketchum)での スキー・ゲッタウェイ、北京のザ オポジット ハウス(The Opposite House)での文化探検旅 行、そしてドバイのパラッツォ ベルサーチ ドバイ(Palazzo Versace Dubai)で贅沢なビジネ ス・トラベル・リトリートなど、きっと求めていた旅が見つかるでしょう。

入会費無料の iPrefer(アイ・プリファー)ホテルリワードプログラムは、参加対象ホテルでの宿 泊ごとにポイントを獲得いただけます。ポイントは、リワードサーティフィケートに交換でき、 客室料金、ホテルのアメニティ、ダイニングやスパサービスなどの付帯施設でのお支払いにご 利用いただけます。(*ホテルによっては、客室料金以外はご利用いただけない場合もございます。)対象と なる予約経路による滞在で、客室適用料金 1 米ドルごとに 10 ポイント獲得に加え、「インサ イダー」と「エリート」という 2 つのステータスに応じ、優先アーリー・チェックイン、優先 レイト・チェックアウト、お部屋のアップグレード(到着時の空室状況による)や無料インターネ ットなどのサービスをご利用いただけます。現在、世界で180万人以上がiPrefer(アイ・プリフ ァー)に登録しています。

iPrefer(アイ・プリファー)への登録、アプリのダウンロード、メンバー限定料金に関して、また その他詳細はwww.PreferredHotels.com/iPreferをご覧ください。

ラグジュアリー体験を新しい次元へとひきあげるために投資を惜しまないドーチェスター・コレクションの一員として、ローマのシンボル的ホテル、ホテル・エデンは18カ月と長期にわたる改装を終え、2017年4月1日に再オープンを迎え、その全貌が明らかになります。

世界的な建築家であり、インテリアデザイナーである4BI&アソシエのブルーノ・モワナー、クレア・ベタイユと、ジュイン・マンクのパトリック・ジュインとサンジット・マンクが今回の改修プロジェクトの担当に任命され、98の広々としたゲストルームとスイート、さらにダイナミックなフード&ドリンクのコンセプト、そしてホテル初となるアーバン・スパとブロードライ・バー等を手掛けました。

ローマの古い町並みの中心部に立つホテル・エデンは、かの有名なスペイン階段や美しいボルゲーゼ公園から徒歩で数分の場所に位置し、永遠の都の美しいパノラマビューをはじめとした魅力で、ゲストに真のローマ体験を提供します。かつては121室のゲストルームでしたが、今回客室数が減少され、ゲストにより広い空間を提供することでさらにゆっくりとお過ごしいただけるようになりました。ロビー、客室、スイートルーム、会議場の改装を手掛けたモワナーとベタイユは、美しい自然光を生かす空間デザインを意識し、さらに高い天井と背の高い大きな窓でローマの地平線を切り取りました。ホテル・エデンの最高スイート、ベラヴィスタ・ペントハウス・スイートでは床から天井まである開放可能な大きな窓から、他では見ることのできない素晴らしいローマの眺めを満喫していただけます。

受賞歴のあるファビオ・シエルヴォ総料理長が指揮を執るホテル・エデンのフード&ドリンクは、格別の味を健康的なライフスタイルに調和させるよう計算されています。ローマを見渡す最上階にあるホテル内の高級レストラン、ラ・テラッツァは最高クラスの新鮮な旬の素材を用い、イノベーションあふれる地中海メニューを提供いたします。レストランとスパの再デザインを任されたジュイン・マンクは伝統的なイタリアの技術にインスピレーションを得て、フレスコグラスの壁をセンターステージに誂えました。

オールデイ・ダイニングを楽しめるイル・ジャルディーノ・リストランテ&バーは、都市の喧騒を逃れるアーバン・リトリートです。ホテルが誇る素晴らしい眺めを生かし、ジュイン・マンクは「バーティカル・ガーデン(垂直庭園)」のコンセプトでフレンドリーな空間を作り上げました。イル・ジャルディーノ・リストランテ&バーは多種にわたるヘルシーな軽食を朝昼夜と提供し、またパスタ、ピザ、チケッティ(一口サイズの総菜)も豊富にメニューに並びます。バーにはクリエイティブなカクテルやシグネチャー・ワインが揃い、さらに子供向けメニューやグループ向けの大皿料理も用意しております。少しのミステリーとロマンスを体験したいゲストは、「シークレット・バー」の演出が自慢のラ・リブレリアへどうぞ。クラシカルなものからイノベーティブなものまで、アペリティフの時間に秘密のカクテルを提供します。

ミーティングや会議、イベントの利用にかねてから人気を博していたホテル・エデンの3つの会議場は完全に改修され、あらゆるサイズのグループやイベントに対応する充実した施設へと生まれ変わりました。

また新しくホテルに登場したのは、ソニヤ・ダカールからオフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタマリア・ノヴェラ等、あらゆるホリスティック・ウェルネス体験やセラピーを完備しているエデン・スパです。この新しいアーバン・スパは3つのスイートとめずらしいブロードライ・バーがあり、さらにマニキュア&ペディキュア・スイートがあります。

改修作業を通し、それぞれのデザイナーはプロパティが受け継いできた精神を残すよう努力を注いできました。改修で一時閉館した2015年以前にホテルを運営してきた同じスタッフチームが引き続き熱心にホテルを運営してまいりますので、ゲストの皆さまは再び懐かしい、最高のサービスを、安心してお楽しみいただけることでしょう。

ホテル・エデンの再オープンに際し、総支配人のルカ・ヴィルジリオは「ホテル・エデンを再オープンさせ、新しいチャプターへと発進させていくことを何よりも喜んでおります。ゲストをお迎えし、時代を超越したこの都市で、忘れられない体験を皆様に提供するのが非常に楽しみです。」とコメントしています。

テレビ放送のお知らせです!

新番組「アジア隠れ家紀行」

アジア隠れ家紀行

番組:アジア隠れ家紀行

放送:地上波東京MXテレビ、MX2チャンネル

放送日:1月6日(金)よりスタート毎週金曜24:30~25:00

アジア各地、ひっそりと、でも力強い存在感のある、隠れた名リゾートの数々。非日常を味わう、わがままで贅沢なリゾートの空間と、ホスピタリティ溢れる心憎いサービスにご当地グルメの数々、すべてを味わえる、旅好き必見の番組です。

1月から3月まで13週連続放送!ぜひご覧ください!(番組紹介より抜粋)

2月3日#5タイの隠れた聖地 パワースポットを巡る ~タイ チェンマイ~ 「ダラデヴィ・チェンマイ」

86_01_Main_Lobby

2月10日#6タイの隠れ家リゾート とっておきのスパセレクト 〜タイ〜 「ザ・サイアム/トリサラ/「ダラデヴィ・チェンマイ」

s_Atrium zone - horizontal shot

2月17日#7アンコール遺跡散策とスモール&ラフジュアリーホテル 〜カンボジア シェムリアップ〜 「ベルモンドラ・レジデンス・アンコール」

LRA-POOL-08

2月24日#8ラグジュアリークルーズ 母なる大河 水の旅 〜カンボジア、ベトナム〜 「アクア・メコン」

Aqua Mekong Exterior View - Low Resolution
この後もまだまた続きます!