タイ政府は、5月1日より、ワクチン3回接種完了者を対象に、タイ渡航前及び入国後のPCR検査を免除する旨を発表しました*。この度の規制緩和により、タイのホアヒンに位置するチバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートへの旅行が、よりスムーズになりました。ライフスタイルに変化をもたらすウェルネスのパイオニアとして世界に名を馳せるチバソムは、2022年10月末までの滞在を対象に、期間限定プロモーションをご用意し、海外からのゲストの皆さまを“くつろぎの隠れ家”にお迎えします。

  

緑が深まるタイの5月~10月は、ボディ、マインド、ソウルの回復に最適な季節です。ゲストは、ビーチフロントの絵に描いたように美しい環境の中で、食事やトリートメント、マッサージが含まれるリトリートプログラムをお楽しみいただけます。全15種類の目的別リトリートは、ウェルネスコンサルタントと専門家による献身的なチームがサポートし、ゲスト一人ひとりのご要望にお応えします。2022年10月31日までに滞在されるゲストは、各リトリートに含まれているサービスに加え、下記のプロモーションによる特典や割引もご利用いただけます**。

Restore and Revive (回復&再生)

5泊以上のリトリートのご予約に対し、15%の割引が適用されるプロモーションです。7泊以上のご予約には、客室の無料アップグレード特典も付与されます。

Season of Renewal(再生の季節)

3泊以上のリトリートのご予約に対し、VIP特典が付与されるプロモーションです。空港でのファストトラックサービス(片道)をご利用いただけるほか、お1人様1泊につきTHB 2,500++相当のキャッシュバウチャーを、追加のトリートメントやウェルネスサービスにご使用いただけます。

Wellness Plus(ウェルネス・プラス)

チバソムでの貴重な滞在時間をさらに充実、かつ満喫していただくためのプロモーションです。ご予約された宿泊分のリトリートに含まれているメニューに加え、追加のトリートメントやウェルネスサービスを無料でお楽しみいただけます。

  • 5泊のリトリートをご予約された場合、7泊のリトリートプログラムに含まれるトリートメントやウェルネスサービスをご利用いただけます。
  • 7泊のリトリートをご予約された場合、10泊のリトリートプログラムに含まれるトリートメントやウェルネスサービスをご利用いただけます。
  • 10泊のリトリートをご予約された場合、10泊のリトリートプログラムに含まれるトリートメントやウェルネスサービスをご利用いただけます。

チバソムは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによるライフスタイルの変化や課題をサポートするために、4種類の新しいリトリートをスタートしています。「Immune Resilience」(免疫レジリエンス)リトリートは、栄養豊富な食事、デトックス・トリートメント、マインドフル・エクササイズなど、ナチュラルなアプローチを通じて免疫力の向上に取り組みます。「Gut Health」(腸ヘルス)リトリートは、腸内微生物叢を整えるために、自然由来の食材、プロバイオティクス、食物繊維に重きを置いた、高度にパーソナライズされた食事プログラムを提供します。「Nature’s Embrace」(ネイチャーズ・エムブレイス)リトリートは、自然のヒーリング効果に着目し、アウトドアアクティビティを通じて体と心のバランスを回復します。「Senior Wellness」(シニアウェルネス)リトリートは、穏やかで負荷の少ない運動、栄養価が高くバランスの取れた食事、良質な睡眠により、エネルギーレベル、認知機能、身体の安定性と可動性を高めます。

チバソム・コンシューマーサービスではタイランドパス申請もお手伝い可能です。 03-3403-5355 / c_service@kentosnetwork.co.jp

 

* 2022年5月1日より、ワクチン接種完了済みの旅行者は、タイ渡航前及び入国後のPCR検査が免除されました。入国後のATK(抗原)検査の実施が推奨されますが、日本に帰国時に有効な検査ではないのでご注意ください。規制緩和に伴い、SHA+ホテルの予約及びTest and Goプログラムも廃止されました。ただし、Thailand Passシステムは継続され、事前の申請が必要となります。申請には、ワクチン接種証明書や海外旅行保険の医療保証を含む書類が求められます。タイ入国に関する最新情報は、タイ国政府観光庁の公式サイトをご覧ください。

** Restore and Revive、Season of Renewal、Wellness Plusプロモーションは、2022年10月31日までの滞在を対象とし、チバソムの利用規約に基づきます。他のプロモーションとの併用はできません。

シックスセンシズ ラームは、トリップアドバイザーの「2022 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」において、アジア1位に、世界ランキングでは7位に選出されました。この度の受賞により、当リゾートの人気と地位はさらに確固たるものになりました。

また、今年新設された「水辺にあるホテル」部門で世界2位に、「ラグジュアリー」部門では世界4位に輝きました。

 

トリップアドバイザーのトラベラーズチョイスアワードは、何百万人もの旅行者からの評価をもとに選出されます。上位に選ばれることは、宿泊施設のホスピタリティに対するお客様からの高い支持を端的に示しています。毎年発表されるベスト・オブ・ザ・ベスト賞は、トリップアドバイザーが主催する賞の中で最も名誉あるものです。人気だけでなく、旅行者が繰り返し宿泊し、高い評価を維持する施設に贈られます。表彰される施設は、同プラットフォームに掲載されている宿泊施設のうち、上位1パーセントです。

シックスセンシズ モルディブ地域担当総支配人のマーティン・ヴァン・ウェル(Marteyne van Well)は、次のように述べています。「トリップアドバイザーに掲載されている500軒以上のモルディブの宿泊施設の中から、同国1位に輝いたことはもちろん、アジアで1位、世界で7位に選ばれたことは、信じられないほどの快挙です。」

トリップアドバイザー内のシックスセンシズ ラームのページには、「シックスセンシズ ラームは、地球上で最も美しい場所」、「島に戻ると家に帰ったような気持ちになりました」など、非常に好意的な口コミが投稿されています。「このリゾートをインド洋の真ん中に浮かぶ真の宝石にしているのは、リゾートスタッフの思いやり」といった、スタッフのホスピタリティを絶賛する書き込みもあります。

ヴァン・ウェルは、ゲストによるコメントについて次のように述べています。「ゲストのコメントを読む度に、大変誇りに思います。どのコメントにも、熱心に業務に取り組む親切なスタッフたちに対する称賛の言葉が含まれているからです。素晴らしいスタッフたちが、リゾートを成功に導いています。」

シックスセンシズ ラームは、インド洋の奥深くに浮かぶラーム環礁で唯一のリゾートです。同環礁は、海洋保護区「ホープスポット」に認定されています。貝殻が打ち寄せられた美しい海岸、そしてその周囲をイルカが泳いでいる風景は、まさにサステナブルな楽園を象徴しています。モルディブ有数のサーフスポット「イン・ヤン」も、すぐ近くの沖にあります。リゾートのレストランは、島内のオーガニック菜園で栽培された新鮮な食材を使用しています。熱帯の島のエキゾチックな景色の中で、シェフ特製の料理に舌鼓を打つ体験は、忘れられない思い出になるでしょう。シックスセンシズ スパでは、熟練セラピストや専門家によるトリートメントをお楽しみいただけます。輝かしい受賞歴を誇るシグネチャートリートメントのほか、若返りとウェルネスのためのメニューを幅広く取り揃えています。

サステナブルな天然素材を使用して建てられたビーチフロントと水上のヴィラは、ヤシの木が生い茂る島の景色に溶け込むように佇んでいます。トリップアドバイザーには、「こんなに美しいものは見たことがない」と評価するコメントも寄せられています。

<ザ・ドーチェスター>

ザ・ドーチェスター・ルーフトップに夏季限定地中海料理レストラン

 

昨年夏の好評を受け、ザ・ドーチェスター・ルーフトップはジャン-フィリップ・ブロンデによる地中海のコンセプトで、テラスレストランとバーを再開します。

2022年5月16日にオープンするこの64席の屋上レストランは、ロンドンの景色を一望し、リビエラに触発されたフレーバーを取り入れた地中海料理のメニューと、魅力的で多彩なカクテルを提供します。

ザ・ドーチェスター・ルーフトップのレストランとバーは、毎日ランチとディナータイムに営業し、モルトミュージックグループ、ヤマハミュージックロンドン、パイオニアとの提携により、ライブバンドやDJを聴きながら、リラックスした雰囲気でカクテルやシャンパンをお楽しみいただけます。テーブルは最大6名様までご利用可能。予測できない英国の天候対策に、テラスパラソル、ヒーター、毛布を完備します。

クルボアジェとの提携により、フランスとイタリアのリビエラに点在する絵のように美しい町からインスピレーションを得た新しいカクテルセレクションが、魅力的なハーブやフルーツの範囲に重点を置いて登場します。

ジャン-フィリップ・ブロンデは南フランスのニースで生まれ、2004年からアラン・デュカスと一緒に働いてきました。彼の料理は、厳しい品質管理を経て調達された、最も新鮮で最も旬な食材のみを使用しています。

 

女王陛下のプラチナジュビリー祝賀カクテルと特別メニュー

 

さらに、女王陛下のプラチナジュビリー(在位70周年)を祝福し、ザ・ドーチェスターでは様々な祝賀特別メニューをご用意しています。

6月2日(木)から5日(日)まで、ザ・ドーチェスター・ルーフトップでは、シェフのジャン-フィリップ・ブロンデがジュビリーを祝福するメニューを提供します。 ハイドパークを一望するザ・ドーチェスター・ルーフトップは、6月2日木曜日に開催される伝統的なイギリス空軍のフライパスを見るのに最高のスポットとなるでしょう。 さらにライブミュージックが、食欲をそそるカクテルと息を呑むような景色とペアとなり、盛り上がることは間違いありません。

カクテルメニューのハイライトは、女王が統治する英国4か国からインスピレーションを受け、ザ・ドーチェスターの受賞歴に輝くバーチームによって作成された「パープルレイン」です。

1931年のオープン以来、ザ・ドーチェスターで人気のある伝統的なアフタヌーンティーが、6月1日(水)から13日(月)までエグゼクティブ・パティシエのマイケル・クワンによって提供されます。ドーチェスターのジュビリー・アフタヌーンティーでは、繊細なペストリーのコレクションと、典型的な英国のサンドイッチ、温かいスコーン、ドーチェスターのジャムとクロテッドクリームをお楽しみいただけます。ホテルに常駐するフラワーデザイナーのフィリップ・ハモンドによって作成された女王のお気に入りの美しい花に囲まれたお茶をお楽しみください。ジュビリー・アフタヌーンティーの料金は95ポンドで、英国産スパークリングワイン一杯と自宅にテイクアウトできる特別なジュビリーケーキが含まれます。

近隣のハイドパークを訪れるゲストのために、ザ・ドーチェスターがご用意するピクニックバスケットには、夏の日差しの中で楽しめるご馳走が揃っています。内容は:甘いジュビリーレモネード。リンゴとレモンのマヨネーズを添えたスモークサーモンサンドイッチ。チキン、ネギ、マッシュルームのパイ。ビクトリアスポンジトライフル。クリームとストロベリージャムのペニーサンドイッチ。ホワイトチョコレートとラズベリーのクッキーサンドイッチ。苺とバニラクリーム。特別な日の記念品として、ハンパー(バスケット)にはドーチェスター・ジュビリーマグが付いています。ピクニックバスケットは、ザ・ドーチェスターのオンラインショップ、又はホテル内コーヒーショップParcafe でオーダーできます。ジュビリー・マグカップもオンラインショップから購入が可能です。

ザ・グリル・アット・ザ・ドーチェスターでは、ヘッドシェフのトム・ブートンがアコースティック音楽の生演奏とともにジュビリー・サンデーランチメニューを提供します。 6月5日(日)に提供されるメニューのハイライトは:ロブスター・スコッチエッグとテルミドール、ビスク付き。牛肉のランプ、ローストポテト、ヨークシャープディング、カリフラワーチーズ。レモンメレンゲのソフトクリーム、ハチミツとアイスクリームのサンドイッチ。そして、ザ・グリル・バーでは、アールグレイを注入したジン、イタリクス、オレンジマーマレード、レモンジュース、トリプルセック、ハチミツを使った特別なカクテル、ロイヤルティー」が登場します。

<45パークレーン>

プラチナジュビリーを迎える女王陛下の肖像画

 

2004年に初めて公式に委託された女王陛下の3D/ホログラフィック肖像画の作成者、ロブ・マンデーは、プラチナジュビリーを祝して、これまでに公開しなかった女王陛下の肖像画を発表しました。この女王が微笑んでいる新しい肖像がは、ドーチェスター・コレクションのホテル、45パークレーンに展示されています。

この、ポーズを取らずリラックスしたショットは、バッキンガム宮殿での2004年のホログラフィック肖像画制作中に撮影されました。これは、これまでに撮影された女王の最も象徴的な肖像画の一つで、「平静」のイメージを生み出した芸術的な出来事でした。公式の肖像画では、このように自然でポーズを取らない喜びに満ちた微笑みを捕らえることは滅多にありません。

この肖像画は、英国で最も重要なプライベートコレクションの一つを収容していた20世紀初頭のアートハウスであった45パークレーンにて5月4日より6月20日まで公開されます。ロブ・マンデーに関する詳細は、 www.rob-munday.comよりご覧ください。

Booking.com【Traveller Review Awards 2022】受賞

ホテル コレクティブはスコア9.2を獲得!

ご宿泊したゲストからの高いクチコミスコアが必要となるBooking.comのトラベラー・レビュー・アワードを今年も受賞しました。今年の1月で10回目となる本アワードは、旅行者が滞在やサービス利用後に投稿するクチコミスコアによって裏付けられており、卓越したホスピタリティを表彰し、感謝を示すための毎年恒例のプログラムで提供されるアワードです。

評価の上限が10となる、スコアは9.2ポイントと、昨年の9.1ポイントより更に高い評価となりました。

 

レストラン&バーが更に充実

昨年もご好評いただいたビアガーデンが再開し、新たにディナービュッフェが登場しました。

<バー&ラウンジ ディベルティード>

*プールサイドビアガーデン今年も開催*

都会の喧騒を忘れ、リラックスできるホテル コレクティブ自慢の大型屋外プール、そのプールサイドテラスにて今年もビアガーデンがスタートしました。

昨年の人気を受け今年も生ビール、ワイン、カクテル、ハイボール、泡盛、ソフトドリンクなどのドリンクを120分フリーフローで提供しています。

お料理のアラカルトメニューは全16品(350円より)で、軽いおつまみとしても、充実の食事としても沖縄の夜を十分に満喫いただけます。

また、マルゲリータや黒豚スペアリブのスパイシーソース焼きなどのお料理8品と120分のフリードリンクがセットになったパーティープランも人気です。

実施期間:  4月1日〜11月30日

時間:         17:00〜22:00

料金:         フリードリンク120分 2,500円(1名分)

パーティープラン 4,500円(1名分、4名様より)

※ ご予約は前日までにお願いいたします

※ 雨天時は店内レストランにてご提供

<ラ・プラータ、碧海庭>

*ディナービュッフェがスタート*

毎週金曜日・土曜日限定でディナービュッフェを提供しています。

ハモンセラーノの生ハムや3種のチーズ、シュリンプカクテルなど、お酒にピッタリなお料理を多数ご用意しています。

もちろん、ランチビュッフェで人気のローストビーフや目の前で握られる寿司、揚げたての天ぷらもお楽しみいただけますので、ディナータイムにもご満足いただけること間違いなしです!

そしてメインは、山盛りのズワイガニ。無くなり次第終了となりますのでお早めにお越しください。

時間:        17:30〜21:00

料金:        大人         4,200円

小学生      2,000円

未就学児   無料

※ 4月1日より通年ご利用いただけます

 

お食事とご宿泊を一緒に堪能できるプラン

ホテル コレクティブは食事が美味しいことで定評があります。その食事を堪能できる宿泊プランが登場しました。食べて泊まって、ホテル コレクティブの魅力を存分にお楽しみいただけます。開業2周年記念として客室冷蔵庫にウェルカムドリンクをご用意してお待ちしています。

シンプル且つお得な素泊まりの「開業2周年特別企画 2連泊限定・2泊目5,000円プラン」も引き続きご用意しています。

<開業2周年感謝プラン オールデイダイニングディナービュッフェ付きプラン(夕・朝食付)>

当ホテルは2022年4月24日に開業2周年を迎えます。それを記念し、この春スタートした金・土限定ディナービュッフェ付き宿泊プランを開始しました。

料金:  11,800円〜25,000円(1名分の参考料金)

内容:  ディナービュッフェ、朝食込み

<アフタヌーンティーセット付きプラン(朝食付)>

上質な空間が広がる4F バー&ラウンジ ディベルティードの大人気『アフタヌーンティーセット』付きの宿泊プラン。

季節ごとに異なるセット内容で、何度お泊まりになっても違ったアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

お飲み物はシンガポールのラグジュアリーティーブランドTWG Teaのティーセレクションよりお選びいただけ、フレーバーを変えてのお代わりも自由です。昼下がりの優雅なひとときを、ディベルティードでお過ごしください。

料金:  10,000円〜20,000円(1名分の参考料金)

内容:  アフタヌーンティーセット(1回)※ 時間指定有り、バー&ラウンジ ディベルティードにて1ドリンク付き(1名1回)※ 限定メニューの中よりお選びいただけます、朝食込み

 

ホテル コレクティブの美らスポット

毎号ご紹介する撮影必須のスポット、今回はホテル コレクティブの外観についてご紹介します。

Vol.9 ホテル外観 窓の配列

沖縄国際通りのど真ん中という立地に佇むホテル コレクティブは新たな沖縄観光やビジネスの拠点、そして県内のゲストにとっても魅力のあるホテルを目指しています。そんなホテルの外観はデザイン性に遊びを持たせた窓の配列が特徴的です。規則正しい窓の配列に比べ、建築の技術も難しく手間もかかっておりますが、遠くから見てもホテル コレクティブと分かるアイコニックなデザインになっています。

昨年夏の成功をうけ、ザ・ドーチェスター・ルーフトップが2022年春に再びオープンしました。受賞歴に輝くドーチェスターのバーチームが、新たなカクテルメニューと共におもてなしいたします。

 

2022年3月21日に9階にオープンしたこの隠れ家の様なカクテル・ポップアップでは、ザ・ドーチェスター・ルーフトップの新しいエキセントリックなインテリアの中で巧みに作られたカクテルメニューをお楽しみいただけます。

クルボアジェとの特別なコラボレーションにより、再現されたこの隠れ家は、魅力的なアートワーク、ライブ音楽、カクテルと息を呑むような景色を組み合わせたセンセーショナルな体験が大きな魅力です。季節のカクテルシリーズのメニューは、今まさに春の素晴らしさをエンジョイしていただけます。

カクテルのコンセプトの背後にあるインスピレーションについて、ヘッドバーテンダーのルシア・モンタネッリは次のようにコメントしています。 「春は私のお気に入りの季節です。最も多彩な材料が揃うこの季節にインスパイヤされ、新しいブレンドの数々が誕生します。これらのメニューは春をミューズにしたアーティストに捧げます。」

ハイドパークとイーストロンドンの景色を望むザ・ドーチェスター・ルーフトップは毎日営業しており、モルト・ミュージック・グループとヤマハミュージック・ロンドンとの提携により、ライブ音楽とカクテルを楽しみながらリラックスできるラウンジエリアが誕生しました。

 

ザ・ドーチェスター・ルーフトップは、2021年、ザ・ドーチェスターの90周年に合わせてオープンしました。 2021年夏には、アラン・デュカス、トム・ブートン(ザ・ドーチェスターのグリルレストラン)、マリオ・ペレラ(スリランカ料理)、姉妹ホテルのビバリーヒルズ・ホテル、ポロラウンジなど、様々なシェフとのコラボ・ポップアップも開催しています。

ザ・ドーチェスター・ルーフトップの詳細は、

https://www.dorchestercollection.com/en/london/the-dorchester/restaurants-bars/the-dorchester-rooftop

よりご覧いただけます。

2022年3月ドーチェスター・コレクションは、故エリザベス・テイラーの生誕90周年を記念し、ハウス・オブ・テイラーとパートナーシップを締結したことを発表しました。

伝説的な大女優であり、社会活動家としても知られたデイム・エリザベス・テイラーは、ザ・ドーチェスタービバリーヒルズ・ホテルの常連客でした。英国出身でハリウッドの黄金時代を築いた往年の大スターは、生涯にわたりドーチェスター・コレクションを特別な日を祝う場所として愛用しました。

女優として60年にもわたるキャリアを築いたテイラーは、アカデミー主演女優賞に5回ノミネートされ、その内『バターフィールド8』と『バージニア・ウルフなんかこわくない』で2回同賞を獲得しました。特に、『バージニア・ウルフなんかこわくない』では、英国アカデミー(BAFTA)の主演女優賞、ニューヨーク映画批評家協会賞の主演女優賞など、数多くの賞を総なめにしました。

映画のみならずドラマや舞台でも高い評価を受け、1960年のドラマ『去年の夏突然に』でゴールデングローブ賞の主演女優賞を受賞し、1981年にリリアン・ヘルマンの『ザ・リトル・フォックス』のリバイバル作品で、トニー賞演劇主演女優賞にノミネートされました。さらに、ゴールデングローブ賞のセシル・B・デミル賞、全米映画俳優組合功労賞、BAFTAフェローシップ、ケネディ・センター名誉賞など、多数の功労賞も授与されています。

彼女は、HIV/AIDSに対して熱心に取り組む社会活動家でもありました。1985年、「米国エイズ研究財団」(amfAR)に共同設立者として参画し、1991年、「エリザベス・テイラーAIDS基金」を設立しました。これらの取り組みが高く評価され、1987年にフランスのレジオン・ドヌール勲章、1993年にアカデミー賞のジーン・ハーショルト友愛賞、2000年にGLAADヴァンガード賞、2001年にアメリカの大統領市民メダルが贈られています。

ドーチェスター・コレクションは、デイム・エリザベス・テイラーの女優、実業家、HIV/AIDS活動家としての比類のない功績に敬意を表し、彼女が最も愛した2室のスイートを、彼女の名を冠した名称に改名しました。ザ・ドーチェスターのハーレクイン・スイートは「エリザベス・テイラー・ハーレクイン・スイート」、ビバリーヒルズ・ホテルのバンガロー5は「エリザベス・テイラー・バンガロー5」となり、テイラーの世界観に触れられる特別なスイートステイをゲストに提供します。

彼女がザ・ドーチェスターに初めて宿泊したのは、17歳の時でした。その後生涯を通じてイギリスの常宿として愛用しました。中でもペントハウスのハーレクイン・スイートがお気に入りで、彼女の“第二の家”になりました。20世紀FOXと『クレオパトラ』の出演交渉を行い、ハリウッド女優史上初となる100万ドル以上の出演料を獲得した時も同スイートに宿泊していました。そして、1960年代と1970年代は、クレオパトラの撮影で出会い結ばれたリチャード・バートンと一緒に頻繁に利用しました。2000年、バッキンガム宮殿にてエリザベス女王から大英帝国勲章デイムコマンダーを授与された時の宿泊場所も、ザ・ドーチェスターでした。

同じようにビバリーヒルズ・ホテルも、彼女の人生とつながりの深いホテルでした。それは、家族でカリフォルニアに移住した子供の頃にまで遡ります。父のフランシスが、同ホテルのショッピング街にギャラリーを経営していたため、彼女はしばしばホテルを訪れていました。フランシスは、彼女に芸術の魅力を教えました。そして、「ピンクの宮殿」の愛称でも知られる同ホテルの有名なバンガローは、多くの恋愛と結婚を重ねた彼女のハネムーン先として幾度も選ばれました。“自分を甘やかす日”には、ホテル内のアイコニックなバー「ポロラウンジ」で、フライドチキンとグレイビーソースがたっぷりかかったマッシュポテトを注文しました。本メニューは今でも提供されています。『バターフィールド8』でアカデミー主演女優賞を受賞した時を含め、彼女は華やかな人生の節目を同ホテルで祝いました。彼女が亡くなった2011年、彼女の家族は、彼女を偲ぶプライベートな集いをバンガロー5で主催しました。

エリザベス・テイラー・ハーレクイン・スイートまたはエリザベス・テイラー・バンガロー5を予約されたゲストは、“より優しく、勇敢で、美しい世界”をめざした彼女の世界観に浸ることができます。写真集『My Love Affair with Jewelry』(エリザベス・テイラー著:わたしの宝飾品との情事)と、オークションハウス「クリスティーズ」の2011年カタログ『ザ・コレクション・オブ・エリザベス・テイラー:ザ・レジェンダリージュエリー』をスイート内でお楽しみいただけます。

ドーチェスター・コレクションのCCEO(チーフ・カスタマー・エクスペリエンス・オフィサー)のヘレン・スミスは、「豊かな歴史に彩られたドーチェスター・コレクションは、美しいプロパティとゲストが織りなす時代を越えた数々の物語で溢れています。この度ハウス・オブ・テイラーとのパートナーシップを発表し、ハリウッドの大スターであり、HIV/AIDS活動家としても大きな功績を残されたデイム・エリザベス・テイラーに敬意を表すことができ、大変喜ばしく思います。私たちのプロパティは、世界の歴史に名を刻む著名な方々に“第二の家”としてご利用いただいています。エリザベス・テイラーに因んで名付けられたスイートには、彼女の精神が今も息づいています。」と、コメントしています。

ハウス・オブ・テイラーは、「私たちは、ドーチェスター・コレクションとオフィシャルパートナーとなり、エリザベスがお気に入りだった2室のスイーツに彼女の名を付けることができ、大変嬉しく思います。ドーチェスター・コレクションのチームは、エリザベス・テイラーと彼女のレガシーを称え、彼女が常宿として利用した同コレクションでの思い出を大切にしてくれています。ザ・ドーチェスターとビバリーヒルズ・ホテルのゲストが、エリザベスの世界に触れ、彼女が愛したスイートでの滞在を楽しんでいただけることに、興奮を隠しきれません。」と、コメントしています。

プロ卓球チーム琉球アスティーダを応援!

沖縄 x スポーツ「沖縄から世界へ!」を合言葉に卓球チームのT リーグ進出をはじめとし、トライアスロンや卓球スクール事業、 スポーツバルの運営も行なっている琉球アスティーダ。ホテル コレクティブは2021年より琉球アスティーダのオフィシャル スポンサーとして、選手の活躍を応援しています。

1月に開催された全日本卓球選手権では、所 属選手の戸上隼輔選手がシングル、ダブルス で優勝の2冠達成しており、吉村真晴選手が 3位入賞しています。今後の更なる活躍に期 待し引き続き応援していきます!

 

医療従事者へパイナップルケーキを配布

常に最前線でコロナと戦う沖縄の医療従事者と、政策医療とし て取り組んでいる医療機関7施設の皆さまに感謝の気持ちを込 めて、2月14日、ホテル コレクティブ人気のオリジナルパイナップルケーキを約3,000個寄贈しました。

2月は旧正月やバレンタインデーのイベントがあり、コロナ対 応に奮闘している医療従事者の方へ少しでも休息とリフレッシュする時間をお取りいただきたいという思いから企画が実現しました。

 

寄贈先:
県立北部病院 / 県立南部医療センター・こども医療センター / 県立精和病院 / 県立宮古病院 / 県立八重山病院/那覇市立病院

 

レストラン&バーで楽しい時間を

沖縄県のまんえん防止措置の解除に伴い新たなプランやフェアが登場しました。

<バー&ラウンジ ディベルティード>

*KAVALAN フェア*

ウイスキーは寒冷地の酒という常識を根底から覆し、国際コンペティションを 席巻する台湾発のシングルモルトウイスキー、カバラン。

柔らかくコクのある口当たりでありながら、クリーミーでタフィー、バニラ、 トロピカルフルーツといった南国フレーバー漂う「カバラン ディスティラリー セレクト」が期間限定、特別料金で登場します。

日時:3月1日~5月31日 15:00~22:30 料金:グラス 1,090円(通常 1,210円)*グラスはハッピーアワー対象

ボトル 13,310円(通常 14,520円)

*苺のアフタヌーンティーセット*

ディベルティードのアフタヌーンティーは常に大人気ですが、「苺のアフタヌー ンティー」を期間限定で提供します。

クロワッサンサンドと今が旬の苺を贅沢なまでに使用した9種類のスイーツ、 贅沢な TWG tea セレクションからお茶をお選びください。 お飲み物のおかわりは自由で、午後の贅沢な時間をゆったりとお過ごしいただ けるでしょう。

日時:2月25日~3月31日 13:00~17:00 料金:2,000円

<中国料理 居易園>

*選ん de チャイナ*

「噂のメニュー」と聞きつけて食べにくるゲストも多い「選ん de チャイナ」が パワーアップ!以前はディナータイムのみでの提供でしたが、ランチタイムの ご利用も可能になりました。コース内容はカスタマイズ可能で、スープ・点心・ メイン・麺飯は専用メニューよりお好みのものをお選びいただけます。

また新たに登場した「選ん de チャイナ デラックス」では牛フィレ肉や海鮮類 などの豪華メイン料理が加わり、より充実した自分好みのコースをご堪能いただ けるようになりました。

日時:2月25日より通年 11:30~15:00 / 17:30~21:30 料金:4,600円(1名分・2名より)

*選ん de チャイナ デラックス*

日時:2月25日より通年 17:30~21:30 料金:6,000円(1名分・2名より)

 

ホテル コレクティブを堪能する宿泊プラン

シンプルかつリーズナブルにホテルを楽しむ2つの素泊まりプランをご用意しています。洗い場付きの広々としたバスルームにはスピーカーが完備されており湯船でゆったりリラックスタイムを過ごせます。

<花粉からエスケープ 長期滞在プラン>

本土ではスギやヒノキ花粉のつら~い時期が到来しましたが、なんと沖縄では 花粉の心配なし!「沖縄に来てから花粉症の心配がなくなった!」というスタ ッフの声から誕生した4月28日まで“花粉から逃げるための”季節限定長期滞 在プランです。ご宿泊中はフィットネスルーム・サウナ&バスルームをご自由 にご利用いただけ、長期滞在でも運動不足の心配なし!

料金:10,000円(1室・サービス料込み)10泊目以降は1室1,000円割引 内容:スーペリアツインルーム、最短滞在5泊6日、客室清掃は3日に一度

<開業2周年特別企画 2連泊限定・2泊目5,000円プラン>

今年の4月で開業2周年を迎えるホテル コレクティブは様々な2周年企画をご用意しています。 まずは2周年プレ企画として2連泊でお得なプランがスタートします。開業記念として客室冷蔵庫にオリオンビール 2本、お茶2本をプレゼントします。

料金:1泊目15,000円 + 2泊目5,000円 = 2 泊で20,000円(1室・サービス料込み)

 

ホテル コレクティブの美らスポット

毎号ご紹介する撮影必須のスポット、今回はホテル コレクティブのアートをご紹介します。

Vol.8 バー&ラウンジ ディベルティード カウンターの琉球ガラス

沖縄で100年以上の歴史を持つ琉球ガラス。やちむん作家金城有美子氏 の作品で、海の色をイメージし徐々に変化するグラデーションを表してお り、廃瓶をリサイクルし一枚一枚丁寧に手作業で貼り付けられています。

第二次世界大戦中、ガラス工房は壊滅的な被害を受けましたが、戦後の需 要に答えるように職人たちが米軍施設から大量に廃棄されていたビール やコーラなどの廃瓶を原料とし製作が再開しました。これが戦後の琉球ガ ラスの顔となった「再生ガラス」の誕生です。プラスチックの登場により 廃瓶を集めることが難しくなった昨今でも、再生ガラスならではの独特な 色合いを求め今もなお廃瓶などで作成されています。

プールサイドに本格的なサウナ【agniアグニ】が誕生

サンスクリット語で「天からの恵み」を意味する「サンカラ」ではレストラン、スパなどの施設名にサンスクリット語を多く用いています。この度、サンスクリット語で「火の神」を意味するagni(アグニ)と名付けられた本格サウナが、サンカラのアイコン、インフィニティプールの横に登場しました。海を眺めながら、ゆったりと癒しのひとときをお過ごしください。

屋久島の南東、山を背に海を臨む緑深き高台に位置するサンカラならではの景色をお楽しみいただくため、サウナ内はあえて照明を落とし、3つの大きな窓を設置しました。

生きた絵画のように切り取られた窓からの3つの景色をご覧になれます。

“屋久島を象徴するフォレストビュー”

“果てしなく広がる水平線をのぞむオーシャンビュー”

“サンカラのアイコンでもあるインフィニティプール”

世界遺産・屋久島を一望するかのような景色を望むagnは最高の空間となるでしょう。サウナ室内の内装は屋久島の魅力の一つ、屋久杉を使用し、外観は自然に溶け込むよう、ミラー仕上げを採用しました。クールダウンはプールサイドで屋久島の風を感じ、ここでしか味わえないラグジュアリーな「サ活」で大自然と一体化する「ととのう」をご堪能ください。

 

【サウナ agni(アグニ)】

2022年3月〜グランドオープン予定

時間:                7:00〜17: 00(6部制 各90分)

最大収容人数:   6名

料金:                18,000円(〜4名様1グループ90分間)

追加料金:         4,500円(人数追加6名迄 /90分間)

4,500円(30分追加1室あたり)

含まれるもの:   タオル、サウナマット、サウナウォーター

有料レンタル:   サウナハット・サウナポンチョセット 1,000円

ご予約:             前日までの予約制(空き状況により当日予約も可)

* 気象条件や健康状態によってはご案内できない場合がございます。

 

サンカラのAfternoon Tea

サンカラ内でピクニック気分が味わえるアフタヌーンティーがスタートしました。3段のランチボックススタイルでご用意するアフタヌーンティはラウンジ、プールサイド、または客室でお楽しみいただけます。

ボックスを開けたゲストの前に、最初にお目見えするのはパティシエが作る小菓子ミニャルディーズ、見ているだけでワクワクする美しい焼き菓子たちが並びます。二段目を飾るのは、アフタヌーンティ鉄板メニューのスコーン、お味はタンカンチョコと知覧茶。そのままでももちろん美味しくいただけますが、サンカラ自家製ジャムを合わせれば更に一ランク上の味わいに。最後の一段はしっかりボリュームの“なかやま牛肉のパストラミサンド”をはじめとするアイテムが美しく並べられています。紅茶やコーヒーだけでなくワインとの相性も抜群の料理達です。

【Afternoon Tea】

時間:    11:00〜15: 00

料金:    4,000円(1名分 税・送料込み)

プラス2,000円で朝食をアフタヌーンティメニューに振替可(提供時間は変更できません)

場所:    ラウンジ、プールサイド、客室

ご予約: 前日16: 00まで

ボックス内容:

一段目 ー マカロン(フランボワーズ・塩キャラメル)/ カヌレ(ルリカケス)/ 月桃わらび餅 /ショコラ(パッション・屋久島緑茶)/ ポンカンシュークリーム

二段目 ー スコーン(タンカンチョコ・知覧茶)/ 季節のフルーツサラダ

三段目 ー なかやま牛肉のパラミドサンド / タカエビロール / 西米良サーモンマリネ /柚子コショウ風味のクリームフレッシュ / キャビアとジャガイモのスフレ

コーヒー・紅茶(ポットサービス)

一緒に集まり、踊り、深呼吸し、マインドフルな食事をとり、楽しい時間を共有するというコミュニティやつながりに対するニーズは、人間のDNAに組み込まれているものです。シックスセンシズは、多彩なラインナップを揃えた「Retreat Season」(リトリートシーズン)をスタートし、コレクティブな活動に輝きを取り戻します。

数日間~1週間のリトリートプログラムは、日常から離れ、やめられない悪習慣を断ち、長く続く有意義な変化をもたらすために、遊び心にあふれた心地よい環境を提供します。

著名な専門家によるプログラムのテーマはそれぞれ異なりますが、いずれもウェルネス、自己成長、栄養、人間関係、セルフケアなどを包含しています。そして、グループとして取り組むため、一人旅のゲストも一人ではありません。慌ただしい日常から離れることにより、“生きた経験”を吸収する時間が生まれ、さらに、シックスセンシズの絶景ロケーションが持つヒーリングパワーが加わります。19世紀のワイナリーに居を構えるシックスセンシズ ドウロバレーは、世界遺産に登録されたポルトガルのワイン畑に位置しています。オープンしたばかりのシックスセンシズ イビサは、長い間手つかずのまま秘密にされてきたイビサ島の北端、透き通る青い海と白い岩が魅力的なザラカ湾に位置しています。

シックスセンシズのウェルネスパイオニアのアンナ・ビュースタムは、「私たちのリトリートシーズンは、未知なる異次元への入り口としての役割を果たします。開放、気づき、タイミング、一緒に体験を共有する仲間、場所そのものなど、多くのことが重なり合い調和し、パワフルな変化をもたらすことができる核心的な体験を提供します」と、コメントしています。

<シックスセンシズ ドウロバレーのリトリートシーズン>

 

ブドウ畑に覆われたドウロバレーの丘の中を車で通り抜ける道のりそのものが、リトリートの素晴らしい準備になります。春のリトリートシーズンに参加されるゲスト用の客室は、キンタデラックスルームです。ほとんどの当客室タイプは、美しい森やブドウ畑を見渡せる床から天井までの大きな窓、読書にも最適なリラクゼーションエリアを完備しています。

リトリートに参加されるゲストは、ジムやスチームサウナなど、シックスセンシズ スパの施設を利用できるほか、ヨガ、瞑想、フィットネス、サウンドヒーリング、ハイキングなどのウェルネスアクティビティに無料で参加することができます。アクティビティは、ウィークリースケジュールに沿って実施されます。

  • Boundless Retreat(バウンドレス・リトリート)は、3月7日~10日の日程で開催されます。脳のアップグレード、体の最適化、抗エイジングについて学ぶ5日間の集中プログラムは、アンチエイジングとバイオハックの権威であるベン・グリーンフィールド氏がガイドを務める発見の旅です。エンジン全開で快調に生きるために、学び、成長し、癒す体験がゲストを待っています。リトリート料金は、4泊EUR 6,890~です。

 

  • WiseMotion Retreat – Vitality through Movement and Science(ワイズモーション・リトリート‐動きと科学を通じた活性化)は、3月28日~31日の日程で開催されます。ドクター・ハンナ・ポイコネンが講師を務め、思考や判断力、認知能力、社会的インタラクションを強化し、脳内のこれらのプロセスを理解するために体を動かし、瞑想を行います。リトリート料金は、4泊EUR 1,790~です。

 

  • Journey to Vitality (ジャーニー・トゥー・バイタリティー)は、5月19日~22日の日程で開催されます。習慣とエネルギーレベルの改善のための当リトリートは、医学とスピリチュアルプラクティスの両方に精通するドクター・アナ・モレイラが講師を務めます。シックスセンシズ スパのトリートメント、栄養豊富な美味しい食事、美しく快適な客室でのステイ、そして周辺の森のヒーリングパワーが、リトリート体験をさらに豊かなものにします。リトリート料金は、3泊EUR 4,235~です。

ドクター・アナ・モレイラは、「当リトリートに参加することは、活力を回復し、エネルギーレベルのバランスを整え、リゾートに到着した時よりもはるかに充実したバイタリティーを獲得するための自分自身へのコミットです」と、コメントしています。

 

シックスセンシズ イビサのリトリートシーズン>

シックスセンシズ イビサのリトリートシーズンは、遊び心が効いた、夢中になれるラインナップが揃っています。各領域における最高峰の専門家達とイビサ島有数のヒーラーたちによってキュレーションされ、参加者の核心を引き出し、コンフォートゾーンを広げます。リトリートゲストは、ジムやスチームサウナなど、シックスセンシズ スパの施設をご利用いただけるほか、ヨガ、瞑想、フィットネス、サウンドヒーリング、ハイキングなどのウェルネスアクティビティに無料で参加することができます。

シックスセンシズのウェルネスパイオニアのアンナ・ビュースタムは、「シックスセンシズ イビサのリトリートは、参加者全員で取り組むため、一人で参加することに対して不安に思う必要はありません。誰もが歓迎され、ヨガやデトックスといったテーマを超えた目的に向かい、より深く掘り下げ、そしてより多くのことを発見することができます。数多く用意しているグループワークでは、栄養や瞑想を含む様々なトピックを他の参加者と一緒に学びます。リトリートは、生涯にわたる友人やコミュニティと出会う場にもなります」と、コメントしています。

シックスセンシズ イビサのシービュージュニアスイートからは、ザラカ湾のターコイズブルーの海とハニカム形状のユニークな岩壁を見渡せるパノラマビューをお楽しみいただけます。

  • Santhosh Dance(サントッシュ・ダンス)は、3月19日~23日の日程で開催されます。当リトリートでは、ダンスがエンパワーメントツールとなり、踊りながら、内面の美しさ、優雅さ、活力を表現すること、そして、実際の人生においても同じように表現できるよう、ゲストのモチベーションを高めます。各ステップに気持ちを込めて、アルゼンチンタンゴ、アメリカンスムース、ラテン社交ダンス、サルサ、バチャータ/キゾンバを楽しく踊りましょう。リトリート料金は、4泊EUR 3,594~です。

 

  • Spring Detox by BodyFlow(スプリングデトックスbyボディフロー)は、3月23日~27日の日程で開催されます。長いロードトリップの後、車のフロントガラスの汚れをふき取ることが必要なように、長い人生の旅路においても、ディープクレンズが必要です。様々な環境有害物質、好ましくない食品、行き詰った感情、何年もパソコンの前に座り続けてきた生活習慣により溜まった毒素を一掃しましょう。デトックスマスターのシュロモ・ダルマ氏考案の当リトリートでは、モーニングブリス、ラブサークル、幸せホルモン「オキシトシン」を毎日大量に分泌するためのメソッドを含む、エンジンの奥までキレイにする最良のデトックスプログラムを実践します。リトリート料金は、4泊EUR 2,800~です。

 

  • Face Reading with Eric Standop(フェイスリーディングwithエリック・スタンドップ)は、3月25日~27日の日程で開催されます。私たちの顔は、思考や感情のストーリーが刻まれており、才能、課題、可能性を読み解くことができます。世界的に著名なフェイスリーディングの専門家がコーチを務める当リトリートは、ゲスト自身と周囲の人をより良く理解するための大変ユニークなプログラムです。

 

  • Runners’ Retreat (ランナーズ・リトリート)は、3月27日~31日の日程で開催されます。初心者から上級者まで全てのレベルのランナーを対象とする当リトリートは、パトリック・マッキューン氏、ドクター・エリック・コッブ、リアンノン・ランベルト氏がコーチを務めます。呼吸、動き、栄養の力を利用し、より速く、より長く、痛みを伴うことなく走ることをめざします。乳酸と倦怠感の増加を遅らせ、スタミナとスピードを高める疑似高地トレーニングも含まれています。リトリート料金は、4泊EUR 4,160~です。

 

  • Pleasure Principles – Journey of Women’s Sexual Wellness(プレジャープリンシプルズ‐ジャーニー・オブ・ウィメンズ・セクシャルウェルネス)は、4月3日~8日の日程で開催されます。ドクター・ニコラ・フィンリーが、関心が高まっている「女性のセクシャルウェルネス」をテーマに核心を突く内容をお届けします。女性のセクシャルウェルネスのプレジャープリンシプルは、健康に影響を及ぼす重要な分野でありながら見過ごされがちです。当リトリートは、ゲストに対し安全な場所(セーフ・プレイス)を提供します。シックスセンシズ イビサの専門講師によるヨガ、呼吸トレーニング、サウンドヒーリングの特別なセッションも含まれています。リトリート料金は、6泊EUR 4,020~です。

 

  • Solving the Mystery of Your Sleep(ソルビング・ザ・ミステリー・オブ・ユア・スリープ)は、5月6日~10日の日程でされ、 睡眠の権威であるドクター・マイケル・ブレウスと一緒に睡眠に関する悩みに取り組みます。就寝前のスクリーン時間、カフェインやアルコールの制限といった良質な睡眠のための標準的な習慣が効かない時、当リトリートは個々の睡眠パターンに深く入り込み、ベストパフォーマンスを引き出すための適切な睡眠の質と時間を実現するために、パーソナライズされたプランを作成します。リトリート料金は、4泊EUR 4,035~です。

これらのリトリートは、シックスセンシズ イビサのために特別に考案されたプログラムです。日々の雑事や雑念から離れ、‘being’(存在すること)を妨げるものは何もありません。イビサ島の神秘的なエネルギーにより、来島者は心のバッテリーを長く充電することができ、最高の気分で帰宅することができます。

 

 < 画期的なトライアスロンリトリート>

Triathlon of Senses Retreat(トライアスロン・オブ・センシズ・リトリート)は、シックスセンシズ イビサのリトリートの中でも特に画期的なプログラムです。4月27日~5月1日に開催される当リトリートは、シックスセンシズ イビサ初開催となるトライアスロンレース(スーパー・スプリント、スプリント、オリンピック・ディスタンス)でクライマックスを迎えます。世界チャンピオンに輝いたトライアスロン選手のイバン・ラーニャ氏とローラ・ジマーマン氏とのトレーニングセッション、バイオハッキング・トリートメント、インスピレーションを高めるレクチャー、回復を促すヨガ、瞑想、マッサージなどがリトリートに含まれます。リトリート参加者が大会のスタートラインに立つ時、精神的に集中し、適度に気持ちが高揚し、最適な身体的状態であるために、関連する全ての分野の最高のプロトレーナーとコラボレーションしています。

トライアスロンレースが開催される4月30日当日は、すぐには海に飛びこみません。ウォームアップ用にカスタマイズされたヨガとユニークな瞑想を行います。この組み合わせが相乗効果を生み、選手たちを最適な心理状態へと導きます。ヨガと瞑想が終わってから初めて、水泳、自転車、ランニングがスタートします。そして、レース終了後に全ての選手の達成を祝いあうのが真のイビサ流です。リトリート料金は、5泊EUR 44,800~です。1組2名様で参加される場合は、5泊EUR 5,713~です。

また、週末のみの参加も可能です。4月29日~5月1日の2泊のみの場合は、EUR 2,140 ~、1組2名様で参加される場合は、2泊EUR 2,588~です。

 

<マスタークラスをクローズドグループで開催>

“Connection”(つながり)が、シックスセンシズのプログラムの核心です。リトリートに参加できない時は、At Home をご利用下さい。世界的に著名な専門家やFriends of Six Senses(シックスセンシズと特別なコラボレーションを行う専門家)によるマスタークラスに、自宅から参加することができます。各クラスは、ウェルネスとサステナビリティについて知識を深めながら、グローバルなコミュニティの交流を育めるよう、非公開グループ形式で開催されます。

タイ王国の首都バンコクに位置するチバソム・インターナショナル・アカデミーは、アジアを代表するスパ教育センターです。グローバルなウェルネスサービスに対する需要に応えるため、ウェルネス業界でキャリアをスタートしたい方やキャリアアップをめざす方が自信と技術を身に付けられるよう、充実したカリキュラムを揃えています。2022年は、通常のコースに加え、幅広いオンラインコースを提供します。便利なオンラインプラットフォームを活用したインタラクティブな授業は、英語で実施され、世界中から受講が可能です。スパのオーナーから、マネージャー、セラピスト、さらに、セルフケアを学びたい一般の方までを対象としています。

2022年のオンラインコースには以下のコースが含まれます:

  • DIY Face-Lifting and Firming (DIYフェイス・リフトアップ&ファーミングマッサージ)
  • Basic Facial Treatment(フェイシャル・トリートメントの基礎)
  • Stress Relieving Foot Massage(ストレス緩和フットマッサージ)
  • Essential Anatomy for Body Practitioner(セラピストのための解剖学)
  • Spa Development(スパ・ディベロップメント)
  • Spa Management(スパ・マネージメント)
  • Anatomy and Physiology(解剖生理学)
  • Diet and Nutrition(食生活&栄養学)

定員は各コース15名です。インタラクティブな授業を通じて、経験豊富な講師陣から多くのことを学んでいただけるでしょう。「Anatomy and Physiology」と「Diet and Nutrition」の修了者は、国際資格CIBTAC(Confederation of International Beauty Therapy and Cosmetology)の受験資格を得ることができます。また、プライベートトレーニング、クライアントのスケジュールに合わせたプログラム、企業向けワークショップもオンライン開催が可能です。

*DIY FACELIFTING AND FIRMING – 4 時間(DIYフェイス・リフトアップ&ファーミングマッサージ)

顔の筋肉を刺激し、リフトアップするための簡単なマッサージ方法を学びます。チバソムアカデミーの美容セラピー講師が伝授するテクニックは、日々のスキンケアに取り入れることができ、エイジングプロセスのスローダウンと、しわの改善につながります。半日のワークショップを通じて、エイジングプロセスの原因と生理的変化を理解し、学んだマッサージテクニックを効果的に日々のスキンケアに取り入れることができるようになります。

受講料:THB 3,900/1名 オンデマンド開催

*BASIC FACIAL TREATMENT – 時間(フェイシャル・トリートメントの基礎)

肌に関する基礎理論と、安全にかつ効果的にフェイシャル・トリートメントを行うためのベーシックスキルを学びます。チバソムアカデミーの専門講師が、クレンジングからエクスフォリエーション、フェイスマッサージ、フェイスマスクまでの流れを教える本コースは、スパやサロンで働いている方にもお勧めです。皮膚の構造を理解し、フェイシャル・トリートメントの基本ステップを効果的に行うことができるようになります。

受講料:THB 4, 000/1名 オンデマンド開催

*STRESS RELIEVING FOOT MASSAGE – 時間(ストレス緩和フットマッサージ)

足の構造とフットマッサージに関する基礎理論、さらに、安全にかつ効果的にフットマッサージを行うための方法を学びます。ストレス緩和のためのフットマッサージは、ソルトスクラブによるクレンジングリチュアルから始まります。そして、指、指の関節、手のひらの圧力を用いたテクニックで足をマッサージし、最後は温かいタオルパックを行います。本フットマッサージは、リラクゼーション、下半身のコリの緩和、ウェルビーイングの感覚を高める効果が期待できます。

受講料:THB 2, 500/1名 オンデマンド開催

*ESSENTIAL ANATOMY FOR BODY PRACTITIONER – 12時間(セラピストのための解剖学)

筋骨格系、心臓血管系など、人体の基本構造と機能、そして筋骨格系障害について学びます。本コースは、スパセラピストはもちろん、フィットネストレーナー、ヨガやピラティスの講師、理学療法士に適しています。

受講料:THB 3,900/1名 オンデマンド開催

*SPA DEVELOPMENT – 30時間(スパ・ディベロップメント)

スパビジネスをスタートするための方法を学びます。スパ業界を取り巻く現在の環境を踏まえた起業方法、さらに、パンデミック後の運営方法について、深い知識を身に付けるこが出来ます。既にスパ事業に従事されている方はもちろん、スタートアップ企業のオーナーや、スパの開業を検討されている方に最適なコースです。業界未経験の方でも、受講いただけます。

受講料:THB 39, 000/1名

3ヶ月間の枠でクライアントのスケジュールに合わせたコース開講が可能です。

*SPA MANAGEMENT – 30時間(スパ・マネージメント)

日々の運営を担うスパマネージャーやオーナーに理想的なコースです。受講生のビジネスゴールの達成をアシストする本コースでは、スパマネージャーに求められる9つの重要な役割を中心に、スパのオペレーションについて学びます。専門的かつ多角的な視点でスパのマネージメントを理解し、より高い成果を生み出すことをめざします。スパ業界での経験があることが望ましいですが、受講するための必須条件ではありません。

受講料:THB 39, 000/1名

3ヶ月間の枠でクライアントのスケジュールに合わせたコース開講が可能です。

*ANATOMY AND PHYSIOLOGY – 60時間(解剖生理学)

人体を構成する各器官の構造や機能、関連する疾患・障害など、解剖生理学の基礎を学びます。美容セラピー、補完療法、その他の関連領域に従事している方に役に立つ知識を提供します。禁忌事項を守り、安全かつ正確にトリートメントを行うための重要な知識を身に付けることが出来るでしょう。10日間(合計60時間)にわたる本コースを修了した受講生は、解剖生理学のE-CSAプロフェッショナル認定証を取得できます。

受講料:THB 17, 000/1名

*DIET AND NUTRITION – 60時間(食生活&栄養学)

受講生は、各種栄養素とその機能、消化器系の働き、抗酸化物質の効果など、栄養学に関する知識を身に付けることにより、クライアントに対してより良いコンサルテーションやトリートメント計画を提案できるようになるでしょう。各消化器官がどのように機能するか、また、食べ物や食生活によって引き起こされるさまざまな健康障害について知識を深め、各栄養素の構造と機能を覚え、食品の品質、食生活、一定期間における活動パターンの変化を評価することができるようになります。本コースを修了した受講生は、食生活&栄養学のE-CSAプロフェッショナル認定証を取得できます。

受講料:THB 17, 000/1名

チバソム・インターナショナル・アカデミーのコースは、受講生一人ひとりのウェルビーイングとセルフケアに対するニーズをサポートすることも目的としています。新型コロナウイルス感染症パンデミックによる行動制限が続いている現在、自宅にいながら効果的なセルフケアメソッドを学びたい方にとっても役に立つ内容です。オンラインプラットフォームは、スパセラピスト、ビューティーセラピスト、栄養士など、ウェルネス業界で活躍する専門家が、場所を問わず、チバソムアカデミーの講師陣と共に技術を磨く場として活用されています。

また、チバソム・インターナショナル・アカデミーは、タイ商工会議所大学(UTCC)とのコラボレーションで、統合ウェルネスと美容の理学士コースを開始しました。ウェルネスサービスに対する驚くべき世界的需要に対応するというタイの国家ビジョンに沿い、美容とウェルネス業界の学生を育成することを目的としています。タイ商工会議所大学の学生は、チバソム・インターナショナル・アカデミーにて実践的な過程を経て、修了試験に合格した学生は専門的な資格を取得し、さらに英国の正式なセラピスト資格認定機関CIBTACの資格取得に繋がります。このコースは4年間で、2022年8月より開始します。