OPENERS(web)_Jul3'13_logo
前回のChapter 2 「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」に続き、
Chapter 3 「ワン&オンリー・ザ・パーム」編が公開されました!

dubai_665_01
2010年のオープン時には、ドバイの最高級ビーチリゾートとして注目を浴び、
完璧なプライバシーと静寂に包まれた、スタイリッシュでコンテンポラリーな
ラグジュアリーリゾート「ワン&オンリー・ザ・パーム」

dubai_665_29
今回はプライベート・ビーチヴィラやスイートの紹介に加え、ワン&オンリー・
プライベートスパなど、ギャラリーの写真も前回を超える99点がアップされています!
姉妹リゾートのワン&オンリー・ロイヤルミラージュに比べて、ファミリーより
カップルの利用率が高く、ラグジュアリーを求めるゲストが多いのも納得ですね。

dubai_665_93dubai_665_80
後半では3ツ星シェフが手がける3つの極上レストラン「101」「STAY」「ZEST」の
お料理や、総料理長といった各シェフの紹介にも迫ります。

次週はついにエピローグ、ドバイの砂漠ツアーの紹介です。
どうぞお楽しみに!

Kentos E-news blast_20
憧れの超一流ホテルをめぐりながら世界を一周する旅にご案内する「世界豪華ホテルの旅」。
その第2弾で「世界遺産とセレブ御用達の極上リゾート」としてチバソムが紹介されます!

今回はタイの「生きること、そして生きている瞬間を楽しみ、その瞬間に感謝すること」
を学べる特別なホテルとしてチバソムが登場、また世界中の極上リゾートの魅力に迫ります。

放映は8/31(土) 13:00~より、是非ご覧ください!

OPENERS(web)_Jul3'13_logo
先々週より始まりました「OPENERS」のドバイストーリーにて、
Chapter 2 「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」遂に公開です!

dubai_665_01
「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」は、ドバイで最も美しいホテルと称され、
ヨーロッパ人に絶大な人気を誇るホテル。

dubai_665_70
ここではホテルの滞在はもちろんのこと、世界的なポディアトリスト(足病治療士)が
在籍する「ペディ・マニ・キュア・スタジオ」の魅力にも迫ります。

dubai_665_12dubai_665_49
客室紹介ではモロッコ様式、アラビアン様式、そしてコンテンポラリー様式という、
3つの異なるスタイルで構成された各棟の設備、また13のレストラン・バーについても、
ギャラリーにて80枚近くの写真がアップされ、余す事無く紹介されています!

そして次回はChapter 3として「ワン&オンリー・ザ・パーム」が登場!
どうぞお楽しみに!

OPENERS(web)_Jul3'13_logo
先週のプロローグに続き、いよいよOPENERSのドバイ特集がスタートしました!
今回はChapter 1として「ブルジュ・アル・アラブ」の紹介です。

dubai_665_02dubai_665_12
dubai_665_20
世界唯一の7つ星ホテルとして世界にその名をとどろかせている「ブルジュ・アル・アラブ」。
オープンして20年以上が経過しているが、内部への取材が許されたのは、今回がはじめてという
今回の特集記事。 それだけにギャラリーでも70枚近く写真がアップされています!

次回はChapter 2として「ワン&オンリー・ロイヤルミラージュ」が掲載されます。
お楽しみに!

OPENERS(web)_Jul3'13_logo
ラグジュアリー・ライフスタイル ウェブマガジン「OPENERS」にて、
本日より「特集:ドバイのラグジュアリートラベル最前線が掲載開始です!

dubai_665_02~1
こちらのドバイストーリーでは、ドバイのラグジュアリートラベル最前線として
注目の3ホテルをピックアップ!

RM_Palace_CourtyardOOTP - Private Beach Villa
序章では「日本人の知らないドバイ」としてドバイの魅力紹介から始まり、
来週はブルジュ・アル・アラブ、その翌週はワン&オンリー・ロイヤルミラージュ、
その次の週はワン&オンリー・ザ・パームが登場します!

是非毎週チェックしてみて下さい!

http://openers.jp/culture/cspecial/dubai_main_38525.html

IMG_0952
昨年の11月にワン&オンリー・リーティラの海岸で産卵した(と思われる)
アオウミガメが再び産卵に戻ってきました!

IMG_0955IMG_0966IMG_0971
7月22日、満月の夜、33のふ化した子ガメたちが月明かりに導かれて海に向かいました。
しかし海中では魚やサメなどに捕食される可能性が高く、1,000のふ化のうち大人になるまで
生き延びるのはわずか1匹と言われています。

IMG_1002IMG_1022IMG_1100
そこでリーティラでは、ボランティアに助けられ、子ガメたちが海に到達する前に保護し、
翌日、海面下の捕食者による危険が少しでも少ない海域で子ガメたちを放流しました。

IMG_1111IMG_1112
滞在中のゲストも子ガメの放流に参加することができ、この瞬間に立ち会ったゲストは、
一生の思い出になったと満面の笑みを浮かべていました・・・!

IMG_1120IMG_1131
ウミガメは同じ場所に戻り産卵すると言われているので、再びリーティラ島の
海岸に戻ってくることを願っています!

OOLSG_ph_1
2013年7月1日、ワン&オンリー・ル・サンジェランは「大野 雅人」を
新しい日本人ゲストリレーションとして採用いたしました!

OOLSG_ph_2
モーリシャスのランドマーク的リゾート、ワン&オンリー・ル・サンジェランでは、
ゆるやかながら確実に日本マーケットが拡大しています。
大野 雅人は日本人ゲストがワン&オンリー・ル・サンジェランでの滞在を、
より快適で素晴らしいものになるよう、重要な役割を果たす貴重な存在として抜擢されました。

この情報の詳細は こちら からご覧になれます。

news1_006962013079145407
昨年話題になった藤原紀香の写真集「N.Perfect body」の撮影地であり、TV番組では
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった」や、「世界不思議発見」でも紹介された
カンボジア初のラグジュアリー・プライベートアイランド・リゾート、

「ソンサー・プライベートアイランド」

オールインクルーシブ制に加え、全室プール付きヴィラというアジアでは珍しいリゾートです!

news2_006962013079145407
そのソンサーでは、現在Green Season Promotion を開催中で、2泊分の料金で4泊ステイ、
つまり50%オフでご滞在していただけます!

このプロモーションは、9月30日の宿泊まで有効で、今年の夏休みは、プライベートアイランド・
リゾートのプール付きヴィラで豪華に、でもご予算少々で楽しんでみては如何でしょうか?

(4泊の滞在はUS$2,762(税・サ別、ジャングルヴィラ)よりご利用いただけます。)

_J2T6068
アメリカで最も影響力を持つ旅行雑誌の一つ、トラベル+レジャー誌が
先頃発表したアワードランキングに於いて、ワン&オンリー・ケープタウンの
ワン&オンリー・スパが輝かしい賞を授与されました!

OOCT
ワン&オンリー・ケープタウンは2009年のオープン以来、南アフリカ国内
のみならず、世界的な数々の栄誉ある受賞歴を誇っています。
またスパ・マネージャーのロージー・リード・ラーセンは

「4年前のオープン以来、当スパは様々な賞を授与されてきましたが、今後も
ゲストのニーズに叶った最高レベルのサービスを提供していきたいと思います。」

とコメントしています。

この情報の詳細は こちら からご覧になれます。

5
7月1日から8月31日まで、チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート(タイ、ホアヒン)から、セラピスト2名とエグゼクティブ・シェフが来日し、ホテル日航東京にて「Chiva-Som TEMPTATION」が開催されています。初日の7月1日、メディアの方をお招きして、スパキュイジーヌ教室とプレスランチを開催しました。

32
チバソムのエクゼクティブ・シェフ、カンヤラット・タノムセィング(シェフ・ジップ)によるスパキュイジーヌのデモンストレーションに、出席者全員が興味深々。ランチ中に各テーブルに挨拶に回ってきたシェフ・ジップには、料理に使ったユニークな食材についての質問などが殺到しました。

スパキュイジーヌというと、味が淡泊でパサパサした食感のような料理のイメージをお持ちの方が多いと思いますが、チバソムのスパキュイジーヌは美味しいのです。ホテル日航東京のコンチネンタルレストラン「テラス・オン・ザ・ベイ」では、8月末までスパ・キュイジーヌを提供しています。この機会に是非、タイ料理をベースに低カロリー、低脂肪で、新鮮なハーブや香辛料を絶妙に使ったチバソムのスパキュイジーヌをお楽しみください。(チバソムのスタッフは7/7まで滞在)