イビサ島の北端には、長い間秘密にされてきた楽園があります。透き通る青い海と眩いばかりの白い岩が魅力的なザラカ湾は、特別なエネルギーに溢れ、壮大な夕日の絶景を楽しめる夕刻から、シンデレラの魔法が解ける真夜中まで、ゴールデンアワーが続く魅惑の場所です。砂浜を散歩したり、ギターを奏でたり、愛する人と手をつないだり、思い思いに過ごすことができます。シックスセンシズ イビサがお届けする鮮度の高いプログラムと体験は、イビサ島の代名詞である音楽やアートのほか、サステナブル・ファッション、スピリチュアリティ、先駆的なウェルネス、美食への飽くなき探求、地域に根付く文化を称え、常に進化します。


この秘密の楽園は、保護されるべき大切な場所です。今年7月にオープン予定のシックスセンシズ イビサは、バレアレス諸島で初めて、国際的な建築物環境性能認証制度である「BREEAM認証」を取得したリゾートとレジデンシャルコミュニティとなります。20エーカー(8ヘクタール)の敷地に、ヴィラ、スイート、ビーチフロント・ケーブを含む総数116室の宿泊施設が、ザラカ湾の輪郭に沿って溶け込むように建てられています。そして、居心地の良いテラス、緑が生い茂る庭園、プールを完備した「ビレッジ・レジデンス」は、ほんの一握りのオーナーのみが利用できます。

すべてのゲストとレジデンスオーナーは、4軒のオーガニックレストランから、レコーディングスタジオ、シックスセンシズのブランドを象徴するシックスセンシズ スパまで、各種アメニティをアプリから簡単に予約することができます。さらに、専属のスタッフ「ゲスト・エクスペリエンス・メーカー」による、パーソナライズされたサービスもご利用いただけます。

コミュニティ、スピリチュアリティ、セレブレーション

開発を担当した建築家のジョナサン・ライタースドルフ氏は、「私たちのビジョンは、コミュニティ、スピリチュアリティ、セレブレーションをキーワードに、オーセンティックなイビサ体験を表現することです」と、説明しています。

暑い季節(5月~10月)は、コミュニティ全体が祝いの雰囲気に包まれます。プールサイドでリラックスしたり、ザラカ湾の美しい自然に触れたり、島民の大家族との出会いを楽しんだりしながら日中を過ごした後、夜は、ロングテーブルを囲んで楽しむ最先端料理やお祭り気分を盛り上げるポップアップイベント、フルムーンディナーを満喫していただけます。

涼しい季節(11月~4月)は、コミュニティが、ディープなスピリチュアル体験を共有する期間です。ヨガ、クレンズ、フィットネスをはじめとする体験型ウィークエンドや、長期滞在型リトリートをご用意します。

サステナビリティ

手つかずの入り江と果樹園からの香りに包まれたシックスセンシズ イビサは、季節によって移ろう自然の光、美しさ、リズムを象徴しており、それらがこだまとなり、何度でも訪れたくなる場所です。地産の材料を使用した建築は、自然な通気性による効果と景観美を最大限に引き出しています。温もりを感じるフィンカ(スペインの農家)のスタイルを採用した建築デザインは、モダンで洗練された佇まいを実現しています。400年の歴史を持つ農園兼オリーブの搾油所を継承した「ザ・ファーム・アット・シックスセンシズ イビサ」では、ゲストも農作業に参加することができ、豊かに実る有機農産物は、リゾートのレストラン、カフェ、バーに届けられます。

シックスセンシズ ホテル リゾート スパグループのCEOのニール・ジェイコブスは、次の通り述べています。「私は、真のイビサ体験を提供するという当リゾートのビジョンに、個人的なレベルでも共感しています。特に、エモーショナル・ホスピタリティを標榜する私たちの理念と一致しています。そして、当グループは、サステナビリティに大きな価値を置いています。カラ・ザラカのような魔法の場所を見つけたとき、当グループが掲げる価値をショーケースとして示すためだけでなく、畏敬の念を表すために情熱的に取り組むことは必然でした。シックスセンシズ イビサが光り輝いているのは、このためです。」

美食体験

シックスセンシズ イビサは、新イスラエル料理のジャンルを確立したセレブシェフのエヤル・シャニ氏にとって、ヨーロッパで初めてのアウトポストになるでしょう。オーガニック、季節感、栄養、美味しさを含む、シックスセンシズのEat With Six Senses(6感で味わう食事)の原則に従いながら昇華された彼の素晴らしいメニューは、ゲストが集う「ファーマーズ・マーケット」のロングテーブルで披露されます。このほか、「ザ・オーチャード」、「ザ・ピアッツァ」、「ファーマシー・バー」、「ライブ・ケーブ」などのシグネチャーレストランやバーも、「ザ・ファーム」で開催される、“grow-your-own veg”(食べる野菜を自分たちで育てる)ワークショップ、シェフズテーブル、クッキング教室などの活動と連携して運営されます。

ウェルネス&スパ

シックスセンシズ スパは、シングルとカップル用のトリートメントルーム、スチームサウナ、ハマム、最先端のフィットネスエリア、カフェ、ジュース・バーを完備します。「ザ・ローズ・バー」は、ナイト・オウル(夜型の方)を対象に、若返りを図るロンジェビティ・プログラムを提供します。診断、バイオハック、栄養、美容トリートメントを組み合わせた、ヒーリングと予防のための幅広いプログラムの中からお選びいただけます。屋上には、印象的なヨガデッキとボクシングのリングが設置されます。


体験型リトリート:一生に一度、年に

変化を実感できる体験は、解放、気づき、タイミング、人、場所、さらに体験そのものなど、多くの要素が完全に調和し、条件が整ったときに、訪れます。この体験型リトリートは、フレンズ・オブ・シックスセンシズ、ゲストセラピスト、パートナーの協力のもと、提供されます。


音楽

シックスセンシズ イビサは、イビサの音楽シーンに、魅力的な新しいスペクトルをもたらします。海岸に面した「ビーチ・ケーブ」は、リゾートの鼓動を司る音楽スポットです。膨大なレコードコレクションを誇り、マッキントッシュグループとのパートナーシップにより、マッキントッシュとソナス・ファベールの前衛的なテクノロジーを備えたビーチ・ケーブでは、ライブショー、イベント、新鋭アーティストのセッションなどが開催されます。「ケーブ・ロワイヤル・ゲストルーム」には、深夜に創造性のスイッチが入ったときのために、レコーディングスタジオに通じる秘密のドアも用意されます。


ファッション

シックスセンシズ イビサは、サステナブル・ファッションを称えるショップ「アゴラ」で、新しい小売コンセプトを提案します。ショッピング体験にエンターテインメントと教育を融合させたアゴラは、著名なファッションエディターのダニエラ・アグネリ氏とティファニー・ダーク氏によって監修され、リデュース、リサイクル、レンタル、リストアの章からなるストーリーを表現します。「ライブ・マガジン」体験、ナイトアウト用のドレスアップができる「シンデレラ・ルーム」、アゴラで経験した気づきと変化を忘れないための「インテンション・ツリー」が、ショッピング体験のハイライトになるでしょう。


芸術&文化

芸術と文化は、シックスセンシズの特別な体験を演出する中核的要素です。リゾートは、複数のギャラリーを擁し、Elaine Groenestein(エレイン・グロインスタイン)氏が、イビサに纏わるコアなテーマに合わせてキュレーションした、著名な写真家たちの作品が展示されます。豊富なコレクションを所有するメインギャラリーの「マグナム・ギャラリー」では、撮影会やワークショップも開催されます。

シックスセンシズ イビサは、空港より車で35分の距離です。リゾートのプライベート送迎サービスをご利用いただけます。預言者ノストラダムスは、イビサ島を“地上最後の隠れ家”と記しましたが、同島に訪れた人は誰もこの予言を否定しないでしょう。

オークウッドは、東京と横浜にある2つのオークウッドプロパティを両方お楽しみいただける長期宿泊プラン「City or Bay- Two Cities One Home(シティーorベイ:2シティ1ホーム)」をオークウッドプレミア東京とオークウッドスイーツ横浜にてご用意いたしました。予約受付は2021年4月1 日(木)より開始いたします。

このプランは、オークウッドを「ホーム」とし、お好きなタイミングでお好きな宿泊施設(オークウッドプレミア東京または、オークウッドスイーツ横浜)を選んでご利用いただけます*。

例えば、平日は東京駅に隣接するオークウッドプレミア東京に滞在し、週末は息抜きに横浜を訪れ、オークウッドスイーツ横浜に滞在したり、反対に平日は横浜で仕事をし、週末は活気溢れる東京をご体感いただく事も可能です。働き方改革やコロナ禍における行動変容を受け、新しい働き方や休日の過ごし方が始まった中、自宅でも会社でもない「サードプレイス」として、プライベートからビジネスユースまで幅広くご利用いただけます。

オークウッドでは、お客さまのニーズの変化を捉え、既存の枠にとらわれず、自由な発想で常に新し商品やサービスの提案を行ってまいります。City or Bay- Two Cities One Homeを活用し、東京と横浜の魅力の再発見してみてはいかがでしょうか。

*泊数に上限がございます。詳しくはプラン概要をご参照ください。

 

プラン概要

プラン名 : 『City or Bay- Two Cities One Home(シティーorベイ:2シティ1ホーム) 』

予約開始日 :  202141日(木)※45日(月)からのご予約を承ります

URL: https://www.oakwood.com/ja-jp/offers/city-or-bay-two-cities-one-home

※このプランは長期滞在プランのため、30連泊よりご予約を承ります。

プラン内容:

オークウッドプレミア東京または、オークウッドスイーツ横浜に30連泊ご宿泊いただくと、ご滞在中に他方のホテルに5泊ご宿泊いただけます。30連泊以上ご宿泊される場合は、6連泊毎に他方のホテルでの1泊分の滞在が付与されます。また、特典として東京・横浜間の移動にご利用いただける交通系ICカード(7,000円分)をお付けいたします。

オークウッドプレミア東京

部屋タイプ: スタジオ スーペリア 1室 2 名様30泊  660,000円(税金込)~

オークウッドスイーツ横浜

部屋タイプ : スタジオ スーペリア 1室 2 名様 30泊 360,000円(税金込)~

那覇市国際通り初のフルスペック・シティーホテルとして2020年にオープンしたホテル コレクティブでは、1日一組限定で、スイートルーム専用ラウンジの屋外テラスにてバーベキューを楽しめるプランと、ホテルで自宅のように過ごすロングステイプランがスタートしました。

コロナ渦で息の詰まるような日々が続く今、「ステイケーション」という言葉が定着し始め、“ホテル=宿泊施設”ではなく“ホテルでの宿泊を楽しむ”価値のある滞在が重要視されるようになってきました。会社や自宅ではないホテルで仕事、生活をし、ホテルで特別な体験をすることで日常と非日常を上手に楽しめるプランをご用意しました。

【1日一室限定】ジュニアスイートdeのんびりステイ&プライベートバーベキュー夕食付

5階~12階の(広さ67㎡ )ジュニアスイートルームにご宿泊のゲスト1日一組限定で、13階のエグゼクティブラウンジ屋外テラスにてプライベートバーベキューがお楽しみ頂けるプランです。満点の星空の下、プライベートな空間で美味しいお酒とお食事をお楽しみください。

プラン内容

  • ジュニアスイートに宿泊 夕食BBQ付き / 1室二名利用のみ
  • 期間:2021年3月26日~10月31日(ホテルコレクティブ公式HP限定予約)
  • BBQ:19:00より / 13階エグゼクティブラウンジ(テラス)

※雨天時は4階オールデイダイニング対応

  • プラン特典:① 駐車場代無料

② 朝食、カクテルタイムなどエグゼクティブラウンジ特典

※13階ラウンジがクローズの際は代替対応

料金:42,000円〜(1泊・1室・二名様、税金・サービス料金込)

 

LONG STAY PLAN @HOTEL COLLECTIVE

住むようにホテル滞在をお楽しみいただける、ロングステイプランをご用意しました。7泊からのご宿泊で、仕事に集中したい方や都会の喧騒から離れのんびり仕事をしたい方に最適なプランです。

プラン内容

  • スーペリアツイン(30㎡)に宿泊
  • 多彩な料理が楽しめる朝食ビュッフェ付き(ランチビュッフェへの変更可)
  • 4階「バー&ラウンンジ ディベルティード」にて1ドリンク+おつまみサービス(1日一回)

17:30 ~ 24:00(22:00ラストオーダー)

  • 3日に一回の客室清掃(ゴミの回収・アメニティ、リネン交換)
  • フィットネスルーム、サウナ&バスルーム、屋外プールのご利用
  • 駐車場 1台無料(通常1泊1,500円)

※沖縄県独自の緊急事態宣言発出や行政機関の要請があった場合は、営業時間やサービス内容を予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。

料金:

  • 7泊から19泊まで
    1室一名様ご利用 84,000円~228,000(税金・サービス料金込)
  • 20泊から29泊まで

1室一名様ご利用 220,000円~319,000(税金・サービス料金込)

  • 30泊

1室一名様ご利用 300,000円(税金・サービス料金込)

※31泊以上の場合は、お問い合わせください

 

ホテル コレクティブは、全室に無料Wi-Fi、60インチの4Kテレビ、加湿空気清浄機、ミネラルウォーター、住宅のような洗い場付きの広々としたバスルームを完備し、国際通りでは唯一の屋外プール(25メートル)、ジャグジー、チャペル、スパも備えています。

先ごろ、Hotels.comのゲスト口コミから高評価のホテルを選出する【LOVED BY GUESTS】のラグジュアリーアワードを受賞、またAgodaの【Agoda’s 2020 Customer Review Award】において8.6の評価、Booking.comでは【Traveller Review Awards 2021】にて9.1を獲得しました。

オークウッド・プロパティー・マネジメント・サービス東京有限会社では、春の季節、新生活のスタートに合わせて「LIVE WITH OAKWOOD」(リブ・ウィズ・オークウッド)をテーマに、 国内12軒のオークウッド物件でご利用いただける3つの新しい長期滞在プランをご用意いたしました。プライベートな空間で、安心・安全なサポートと共に、充実した優雅で快適な生活をお過ごしいただけます。

新しく販売する3つのプランは、国内12軒のオークウッド物件でご利用いただけ、ビジネス、ファミリー、ペットとテーマが分かれた30泊以上の長期滞在用プランです。それぞれのプランには、嬉しい特典が多数付いており、ビジネス用のお客様には客室設置のLEDモニターや 印刷サービス、ファミリー用のお客様にはベビーシッター/チャイルド・デイケア・サービス そして、ペット用にはペットグッズや獣医・グルーミングサロンの紹介アシストなど、滞在中に 便利で役立つベネフィットばかりです。さらに、滞在スタート準備にご利用いただけるアマゾン ギフトカード(5000円分〜)などその他にも様々な特典をご用意しております。

90泊以上ご利用のお客様には オプションの特典が付いており、緑で癒される観葉植物の サブスクリプション、または出張プライベートシェフ「PRIME CHEF」によるフルコース・ランチ /ディナー*がお選びいただけます。 *オークウッドプレミア東京または、オークウッドスイーツ横浜のみ対応可(ご滞在中1回)

LIVE WITH OAKWOODの詳細

<プラン1:WORK & STAY(ワーク & ステイ)>


ビジネスに最適な滞在プラン www.oakwood.com/offers/work-stay

 

<プラン2:FAMILY & STAY(ファミリー & ステイ)>


ファミリーに最適な滞在プラン www.oakwood.com/offers/family-stay

 

<プラン3:PET & STAY(ペット&ステイ)>

大好きなペットと一緒に過ごせる滞在プランwww.oakwood.com/offers/pet-stay

 

[基本特典]

• 無料WiFi
• ゲストサービス(多言語対応コンシェルジュ) • オークウッド・セーフティー・キット
• 客室内のコーヒー&紅茶のアメニティ
• フィットネスセンター ※
• 専用ラウンジ
• デジタル新聞&雑誌
• アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
• 駐車場(有料)

[室内備品(基本)]

家具家電/ケーブルテレビ/ワークデスク/フルキッチン/冷蔵冷凍庫/ 食器洗浄器/オーブン・電子レンジ・トースター/炊飯器/コーヒーメーカー/食器・グラス・ カトラリー・調理器具一式/洗濯乾燥機・アイロン・アイロン台/高速インターネット/ セーフティーボックス

[サービス]

定期的なハウスキーピングサービス/リムジンバス・タクシー・ハイヤーのご案内と手配/ ランドリー&ドライクリーニングサービス(有料)

[対象物件]

オークウッドプレミア東京/オークウッドプレミア東京ミッドタウン/オークウッドレジデンス青山/ オークウッドレジデンス品川 /オークウッドレジデンス麻布十番 /オークウッドレジデンス六本木ティーキューブ/ オークウッドアパートメンツ六本木セントラル/ オークウッドアパートメンツ南麻布/ オークウッドアパートメンツ麻布台/ オークウッドアパートメンツ西新宿/ オークウッドアパートメンツ白金/ オークウッドスイーツ横浜

オークウッドは、パリのエスプリが詰まったボックスを毎月テーマを変えてお届けするサービス「My Little Box(マイリトルボックス)」とコラボレーションし、 My Little Boxと共にご宿泊をお楽しみいただける宿泊プラン「Box and the City(ボックス・アンド・ザ・シティー)」を、オークウッドスイーツ横浜にてご用意いたします。予約は、2021年3月9日(火)より開始いたします。

今回初めてホテルとの宿泊プランコラボレーションをする「My Little Box」は、2011年にフランス・パリでスタートし、今では全世界約16万人以上の女の子が毎月楽しみに待っているサプライズボックスです。ボックスには、毎月厳選されたスキンケアやコスメなどのビューティーアイテムや、その月のテーマに沿ったオリジナルのライフスタイルアイテムが入っており、中身は箱を開けるまでのお楽しみ。そんなワクワクとサプライズをオークウッドスイーツ横浜の特別な空間でご提供します。さらに、大正4年創業の老舗果物店「水信」が手掛ける「水信フルーツパーラー」のスイーツをご用意。スイーツとスパークリングワインを堪能しながら、My Little Boxと共に、朝までガールズトークに花を咲かせてはいかがでしょうか。他にも、女子会やお誕生日のお祝いに欠かせないバルーンデコレーションやお花の手配も相談に応じて対応いたします。

このプランはデイユース(日帰り*)でもご利用いただけ、女子会、お誕生日会など、シーンに合わせてご利用いただけます。外出が制限される今、身近な家族や友人、恋人とオークウッドスイーツ横浜の新しい宿泊プラン「Box and the City」で特別な時間をお過ごしください。

宿泊プラン概要

プラン名 : 『Box and the City』

予約・宿泊開始日 : 2021年3月9日(火)

お問い合わせ: 045-211-6300

ウェブサイト: https://bit.ly/3qoJHwT

プラン内容:

  • My Little Box (1滞在1名様1つ)
  • 水信フルーツパーラーのスイーツ(種類はお選びいただけません)
  • スパークリングワイン ハーフボトル(1滞在1室1本)
  • お部屋にお花やバルーンなどの手配(有料)

部屋タイプ : スタジオ 1泊2名様 21,780円(税サ込)~

*日帰りプランの場合は、My Little Boxは1滞在1室1つとなり、スパークリングワインは含まれません。

My Little Box(マイリトルボックス)について

2011年にフランス・パリでスタートし、今では全世界約16万人以上の女の子が毎月楽しみに待っているサプライズボックスです。“日常にきらめきを与える”というコンセプトのもと、日本でも2013年にサービスを開始。ボックスの中には、厳選されたコスメや毎月のテーマに沿ったオリジナルのアイテムやアクセサリーが満載。2013年の日本上陸後、全国総計100万箱のサプライズをお届け中の人気サービスです。詳細は、https://www.mylittlebox.jpをご覧ください。

ラ・マムーニアがお届けする革新的なエイジングケア・フェイシャル

Face Lyft by La Mamounia」(フェイス・リフト・バイ・ラ・マムーニア)は、古代日本が誇る技術から着想を得た、全く新しい独自のメソッドを採用し、表情筋に注目した当フェイシャルは、注射やメスを使用する施術の代替トリートメントとしてご利用いただけます。

著名なフェイシャル専門家のEvy Cifai 氏が考案した世界有数の技術トレーニングを受けた、ラ・マムーニアのセラピストによる施術をお楽しみください。15年にわたりフェイシャル技術の向上に情熱を注ぐCifai 氏は、パリとマラケシュを行き来しながら、特別なクライアントにサービスを提供しています。

「Face Lyft by La Mamounia」は、優れた美肌効果が期待できるDr Fayrouzのカメリア・バームを用いて、顔の全ての筋肉に働きかけることにより、肌を活性化し、肌の機能を高め、パーフェクトな状態へと導きます。フェイスラインをリデザインするほか、シワを滑らかにし、肌のトーンを整え、肌に輝きとハリ、弾力をもたらします。指圧、振動、スライディングの動きを交互に繰り返し、顔、首、肩の経穴(ツボ)を刺激します。

高い専門性と卓越した技術を兼ね備えたラ・マムーニアのセラピストが、丁寧かつ正確なトリートメントを提供します。

Face Lyft by La Mamounia: 60分 1回 1,600MAD

6回セット     8,000MAD

 

トラベル+レジャー誌が選ぶ世界のトップ500軒に選出

加えて・・・栄誉あるお知らせです。

世界的に有名なコンデナストトラベラー誌によって2018年に世界最高のホテルに選ばれた、ラ・マムーニアは、この度、同様に世界的に権威あるアメリカの雑誌Travel +LeisureのT-L500リストに選出されました。

当リストには、宿泊施設、サービス、雰囲気、美食のクオリティーに基づいたベスト500ホテルがセレクトされています。

先頃、ラ・マムーニアは感銘を与える改装を終え、今回の栄誉あるリストに選出されたモロッコを代表するホテルとして光栄に思います。

<飲茶ランチ&飲茶ディナー>

〜沖縄で最も美味しい中国料理をホテル コレクティブで食す!〜

台湾人シェフが腕を奮う本格中国レストラン「居易園(きょいえん)」は、”沖縄で最も美味しい中国料理”と呼び声が高く、県外からわざわざいらっしゃるゲストも多数いらっしゃいます。ランチからディナーまで通常のアラカルト、およびコースメニューで営業しておりますが、注目は飲茶。食べ放題コースはディナーとランチを合わせて3種類。うちなー料理の次は、沖縄で中国料理をかめーかめー!(訳:沖縄料理の次は、沖縄で中国料理を食べて!)

  • 好吃ハウチィー9(食べ放題52品)

開催日時:月曜日〜木曜日 16:30〜22:00(L.O 21:00)大人 6,413円 / 小学生 2,229円(税・サ込)

  • 飲茶 de night(食べ放題43品)

開催日時:月曜日〜木曜日 16:30〜22:00(L.O 21:00)大人 4,598円 / 小学生 2,299円(税・サ込)

  • 飲茶満腹膳席(食べ放題48品)

開催日時:日曜日 11:30〜15:00 大人 3,872円 / 小学生 1,936円(税・サ込)

<ケラマ諸島へのデイトリップ>

〜世界屈指の「ケラマブルー」〜

沖縄本島の西に位置するケラマ諸島は、大小20余りからなる島々です。那覇から最も近いナガンヌ島まで、フェリーで約20分の距離で、ホテル コレクティブからフェリー乗り場まではわずか10分未満。絶好の日帰りデスティネーションです。海砂の一粒まで見渡せるほどの透明な海は「ケラマブルー」と呼ばれ、世界屈指の透明度を誇ります。2014年3月には島全体が日本で31番目となる国立公園に認定されました。

ホテル コレクティブでは、ダイビングからホエールウォッチング、パワースポット案内まで季節に合ったアクティビティーをご案内しています。

* 慶良間諸島へのアクティビティーは、(株)セルリアンブルーによって運営されています

夏のアクティビティーの一例

  • 海を上空から眺めるパラセーリング
  • 青の洞窟シュノーケルツアー
  • 慶伊瀬島付近チービシ環礁でのボートシュノーケルツアー

<琉球畳を使った和の空間付きジュニアスイート>

全260室のうち8室のジュニアスイートは、5階から12階のコーナーに位置し、畳のスペースをご用意しています。当スイートに使われる畳は沖縄伝統の琉球畳。琉球畳とは畳縁のない半畳サイズの畳を市松模様に敷いたものです。沖縄地方で栽培されていたイグサは、カヤツリグサ科の「七島イ」(しちとうい)という種類で、一般的に使用されるイグサと比べてみると、イグサ自体が太く表皮も強いものです。この丈夫なイグサを使用し、畳縁を必要としない畳の製作が可能になりました。広々とした畳の上で足を伸ばし沖縄文化をご体感下さい。ジュニアスイートにお泊まりのゲストは13階のエグゼクティブラウンジをご利用いただけ、チェックイン、チェックアウトはもちろん、朝食、ティータイム、夕方のカクテルも無料でお楽しみいただけます。

<ホテル コレクティブの美らスポット>

インスタ映え間違いない、撮影必須のスポットを毎回ご紹介していきます。トップバッター2つは・・・

– Vol.1 エントランスのハートオブジェ –

「ハートのホテルだよね!」と覚えていただける様に、国際通りに面したホテル コレクティブのエントランス前では大きなハートのオブジェがゲストをお出迎えします。オブジェは抽象的な人物像を描いた作品が多いドイツの芸術家Lagemann Rainerの作品で、中空の金属の正方形で作られています。

– Vol.2 スワロフスキーのシャンデリア –

1階のロビーから2階の宴会場へ繋がる階段に、光り輝くスワロフスキーのシャンデリア。460のスワロフスキーの蝶々が、滝の流れに沿って昇る光景はゲストの目を奪います。光の反射で映る光景はお魚が泳いでいるようで、まるで水槽の中にいるよう。見飽きることのない圧巻の存在感で訪れる方を魅了しています。

 

<リモートワークプラン> 予約受付中

国際通りの真ん中でお仕事ができるリモートワークプラン(デイユースプラン)を1日5室限定で販売開始いたしました。ホテル内のフィットネスセンターで運動不足解消や、サウナ&バスルームでリフレッシュも叶う、一石二鳥のプランです。お部屋には無料Wi-Fi、加湿空気清浄機、コーヒーメーカー、ミネラルウォーターも完備。午前9時から午後6時まで、お部屋をご利用いただけます。また、ランチクーポンが付いたプランもご用意しております。平日はセットメニュー、土日祝日はビュッフェのランチをご利用いただけます。(ランチタイムは午前11時から午後3時まで)

料金:  リモートワークプラン   11,000円〜 / リモートワークプラン ランチ付き        12,000円〜(税金・サービス料込、1室1名のご利用のみ。ルームタイプはスーペリアツインルーム)

特典:  Wi-Fi / 駐車場 / サウナ&バスルーム /フィットネスの無料利用 / ウエルカムクッキー

<ジュニアスイートで、のんびりステイ&バーベキュー付き夕食プラン>

67㎡のゆったりしたジュニアスイートは、13階エグゼクティブラウンで朝食、ティータイム、夕方のカクテルも楽しめる、人気のルームタイプです。さらにエグゼクティブラウンジのテラスでバーベキューディナーを楽しめる、ステイ&BBQのプランをご用意いたしました。シェフのレクチャーを受けながらご自身でお料理をし、那覇の街並みを眺めながら優雅なひと時をごゆっくりお愉しみください。(春休みの時期からスタート予定)

料金は1室74,000円〜(税・サービス料込)

2021年2 月9日に、シックスセンシズ ボタニーク ブラジルが、正式にシックスセンシズの一員となりました。 “緑の宝石” と称される美しい当リゾートは、サンパウロから車で2.5時間、リオデジャネイロから車で3. 5時間の距離に位置し、マンティケイラ山脈の中央部に流れる3つの川の谷の合流点にひっそりと佇んでいます。マンティケイラ山脈は、湧き水や河川が豊富なことから “泣く山脈” とも呼ばれていますが、シックスセンシズ ボタニークは、 “幸せ” に満ちあふれています!

シックスセンシズの一員としてブランド共通の基準と価値観を3ヶ月間にわたり学んだリゾートチームは、シックスセンシズならではのエモーショナル・ホスピタリティでゲストをお迎えし、非日常を味わい尽くす特別な体験をお届けします。リゾート運営においても、サステナビリティとウェルネスに特化したシックスセンシズの理念が反映され、アップグレードしました。

特に、ガストロノミーとウェルネスにおいて大きな進化を遂げています。レストラン「ミナ」の新メニューをはじめ、新設のラウンジ「ファイヤー・サイド」、厳選したワインを取り揃える「アデガ」のワインとのペアリングを合わせた8皿コースのガストロノミックジャーニー、シェフが趣向を凝らしたピクニックセットで楽しむリコネクション・エクスペリエンスなど、充実した美食体験がゲストを待っています。また、シックスセンシズ スパでは、同地域ならではの材料を用いた先駆的なセラピーをお楽しみいただけます。

総支配人のドミニク・スコールズは、「私たちが提供する全てのサービスの主目的は、ゲストが、ゲスト自身や周りの人々、そしてゲストを取り巻く世界とのつながりを回復できるようお手伝いすることです。ダイニング、ウェルネス、サステナビリティ、非日常的な体験をホリスティック・アプローチで捉え、ご滞在前よりもより良く満たされた心身で、ご帰宅されることをアシストします」と、述べています。

豊かな自然環境を楽しめる、ゆったりとしたプライベートスペース

シックスセンシズ ボタニークは、現在、本館に7室のスイートルーム、周辺の丘に13棟のプライベートヴィラを備えているほか、今後、16棟のヴィラが新たに建設予定です。ヴィラは、地産の材料を用いてモジュラー式で建設され、周辺に生息する動植物への影響を最小限に抑えた設置方法が採用されます。さらに、37棟のブランドレジデンスも計画されています。レジデンスは、計画段階から購入が可能で、ヴィラ同様、環境に配慮したモジュラー式で建設されます。

極上の美食体験

Eat With Six Senses(6感で味わう食事)のフィロソフィーに基づき、同地域ならではの食材を大切にした旬産旬消の郷土料理を提供します。 “ファーム・トゥ・テーブル” (農場から食卓へ)のスタイルを採用し、リゾート直営のオーガニック農園から届く新鮮な野菜や果物、ハーブをふんだんに使用します。

リゾートのシグネチャーレストランの「Mina」(ミナ)では、180度広がる山と谷の景色を眺めながら、コンテンポラリー・ブラジル料理をご堪能いただけます。吊り下げられた暖炉、そして贅沢な木の床が足元からゲストを温めます。

新設のラウンジ「Fire Side」(ファイヤー・サイド)は、自家製のプロバイオティクスやトニックと、周辺の菜園で栽培された食材を組み合わせたオリジナルのドリンクを取り揃えています。“泣く山脈” として有名なマンティケイラ山脈の絶景を、地産のチーズやコールド・カット、自家製コシーニャ、獲れたて野菜のグリルと共に楽しめる、理想的なセッティングです。

充実したワインセラーが自慢の「Adega」(アデガ)がお届けする美食の旅は、暖炉のあるラウンジで始まります。スパークリングワインで乾杯し、シェフ・ガブリエル・ブロディがその日に合わせた8皿のコースメニューを紹介します。厳選されたワインとのペアリング、そして優しい灯りのキャンドルが、特別な時間を演出します。記念日のお祝いにもぴったりです。

Reconnection Experiences」(リコネクション・エクスペリエンス)は、周辺に生息する動植物を探索しながら、時代を超えた自然界との生き方について思索し、ゲスト自身や大切な方とのつながりを強める機会を提供します。探索中、お腹がすくかもしれません。そんな時のために、ピクニックバスケットをお持ちください。美味しいサンドイッチ、またはシーフードやパスタサラダをメインに、オーガニックの果物とサラダ、そしてワインが詰められています。

シックスセンシズ スパ

地域の特色が最も反映されているスパは、現在、4室のトリートメントルーム、ビューティー・サロン、フロテーション・プール、サウナ、レインフォレストミスト・サウナを完備しています。さらに、塩分とオリゴ元素を体内と同量含むアイソトニック・プールもご利用いただけます。今年後半には、新しいトリートメントルーム、リラクゼーション&ウェルネスエリア、フィットネスセンターの開設が予定されています。

ユニークなスパメニューに「アルケミスト・ボディ・トリートメント」があります。専門のアルケミストによるインタラクティブなワークショップを含み、ゲストは、スクラブとボディマスクに使用できる豊富な地産の原料やプロダクトについて学ぶことができます。様々なテクスチャーと豊かな香りが、ゲストの感覚を開放します。そして、実際にスクラブとボディマスクを手作りします。ゲスト自作のスクラブとボディマスクは、トリートメントで実際に使用されます。

免疫機能の向上で強い体をつくる「ブースト・ユア・イミュニティ」、心の曇りを晴らす「マインド・ユア・ブレイン」、自己とのつながりを深め調和をもたらす「ラブ・ユア・ハート」などの目的別「ウェルネス・デイ」プログラムは、一度立ち止まりリセットできる貴重な時間となるでしょう。

サステナビリティに配慮したラグジュアリー

シックスセンシズ ボタニーク は、オーセンティックなブラジルのデザイン、文化、料理と共に、自然の中でエコ・リトリートを楽しみたいゲストに大変魅力的です。当プロパティは7つの泉に恵まれ、泉から湧き出るミネラルウォーターをゲストに提供します(水は、リゾートで提供する最高のドリンクです!)。そして、リゾートで使用した水をきれいにして自然に戻すために、水処理施設も備えています。リゾートチームは、責任ある決定を行うことを心がけ、地域の伝統と文化、そして美しい自然環境をたたえ、守りながら、コミュニティのメンバーと協力して、全ての人の生活の質の向上にどのように貢献できるかを常に検討しています。

2021年前半にオープン予定のズラル・ウェルネスリゾートbyチバソムは、ウェルネスのパイオニアとして世界に名を馳せるチバソムが、ウェルネスの新領域に進出する画期的なリゾートです。大きな期待が寄せられている新リゾートは、最先端の施設を完備し、「wellness is for everyone」(ウェルネスはすべての人のため)というチバソムの信念に基づき、大人のみならず、子ども向けのサービスも取り揃えます。次世代のゲストが、ワールドクラスのウェルネス、健康的なライフスタイルに関する知識、アラブ・イスラム伝統医学(TAIM)における先駆的な新しい施術を体験できるよう工夫されています。

ズラル・ウェルネスリゾートは、「ズラル・ディスカバリー」と「ズラル・セレニティ」の2つのエリアを備えます。前者のズラル・ディスカバリーは、ファミリー向けです。”ファミリー”という本質的な価値に根ざしたウェルビーイングへのアプローチを確立したズラル・ディスカバリーは、ファミリー向けに強化したウェルネスサポートを提供し、家族が質の高い時間を一緒に過ごすことにより、絆がさらに深まるようアシストします。計120室の客室とスイートを擁し、インターコネクトルームから、コネクティングルーム、1〜3ベッドルームのヴィラまで、幅広い客室タイプをご用意します。託児所やキッズ向けダンススタジオなど、ゲストの年齢に合わせた施設を完備するほか、ファミリーで利用できるトリートメントルームやウェルネスセンターを開設し、現代の家族旅行の多様なニーズに応えます。

“砂漠の宝物”を意味する「クヌーズ・アル・サハラー」(Knooz Al Sahraa)と名付けられたファミリー向けウェルネスセンターは、”子どものホリスティックな発育”と”家族の絆”に特化したコンセプトとデザインが特徴です。専門家によって開発されたイノベーティブでインタラクティブなアクティビティは、楽しいことはもちろん、若いゲストたちが好ましい生活習慣について興味を持ち、詳しく学ぶことを促します。そして、ウェルネスセンターでの様々な体験が、より良いライフスタイルを築く最良の基盤となることをめざします。教育、運動、創造、栄養に関する各種アクティビティは、遊び心に溢れた方法で重要なライフスキルを身に付けるために、砂漠の動物を比喩に用い、動物たちの特徴を踏まえた分かりやすい内容で構成されています。知恵、ビジョン、保護を意味する「ファルコン・スタジオ」などのスペースでは、家族の絆を深め、家族としての成長を再活性化することを目的とした体験とアクティビティを厳選して提供します。砂漠に生息するオリックスの強さと持久力を象徴する「オリックス・ワークショップ」の遊び心に満ちたワークショップには、ダンスなどのエクササイズのほか、栄養の役割、ハーブ、地域独自の料理法について学ぶことができる体験も含まれています。知性を象徴する「フォックス・デン」は、フィジカル及び脳のトレーニングエクササイズを通じて認知発達を支援し、アート&クラフトのアクティビティを通じて創造性を育みます。

スパは、アラブの伝統的なヒーリング療法に基づくウェルビーイングの原則を尊重した、健康とウェルネスへのホリスティックアプローチを提供します。メンタルとフィジカル、そして栄養面での健康に焦点を当てたトリートメントは、400種類以上にも上ります。最年少のゲストとその家族のために考案された「ナーチャー・キンダー」プログラムは、自由な表現と創造性の発達、そして身体動作の探究に重きを置き、若い年齢での健康的な食事習慣の重要性を学びます。幼いゲストが新しいスキルを学ぶ「ヘッジホッグ・ナーサリー」は、彼らのペースで探究できるよう、専用の休憩エリア、ソフトスペース、プレイステーションを完備します。キッズ向けの「ジュニア・リトリート」は、シェフをめざす本格的なカリナリー活動やヘルス&ウェルネス・セラピーを通して、自己発見の旅へと導きます。セラピーは、レイキから、ヘッド&ショルダー・マッサージ、マインドフルネス&ブリージング瞑想まで多岐にわたります。10代の若いゲスト向けの「アドベンチャー・ティーンズ・リトリート」は、タイボクシング・フィット、サイクリング、ハタ・ヨガ、ビーチ瞑想などのアクティビティで構成されています。いずれもコーチが付き、青年期へ向けて健康的なアプローチを促します。さらに、家族が一緒に取り組める「ファミリー・パッケージ」もご用意します。年齢を問わず楽しめる幅広いアクティビティを家族と一緒に体験し、充実した時間を共有していただけます。

ズラル・ウェルネスリゾートは、ウェルネスリゾートの代名詞的な存在として世界をリードするチバソムが運営を担います。タイ王国ホアヒンに位置するフラッグシップリゾートは、25年前の創業以来、世界的に高い評価を受けています。カタールに誕生する当ウェルネス・デスティネーションは、同国最大規模であり、中東初となるウェルネス特化型リゾートです。リゾート内には、世界初の「アラブ・イスラム伝統医学センター」も開設されます。  ズラル・ウェルネスリゾートbyチバソムは、伝統のみならず新しい文化も包含する地域遺産にインスパイアされた最先端の建築とサービス、さらにアラブ料理と地中海料理をベースに開発された独自のウェルネスキュイジーヌを提供します。