タイ王国ホアヒンに位置する世界的なウェルネスデスティネーション、チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、タイ、ホアヒンのチバソムとカタールのズラル・ウェルネス・リゾートBY チバソムにおいて、優れたウェルネスへの取り組みを評価され複数の賞を受賞しました。

ウェルネスとスパ・ツーリズムにおけるチバソムとズラルのワールドクラスの評判は、今シーズン獲得した数々の世界的な賞と称賛によってさらに確固たるものとなり、この 2 つのウェルネス リゾートは、世界多くの組織や団体から認められることとなりました。

1995 年の創業以来、チバソムは、地元文化に根ざした科学的根拠に基づく伝統的なウェルネス哲学、最新のウェルネス研究とテクノロジーを融合させ、オーダーメイドの革新的なヘルス&ウェルネスで業界をリードしてきました。国連グローバル・コンパクトのメンバーであるチバソムは、マングローブ保護と環境ウェルネス・プロジェクトであるクライラー・ニウェーを率先し、バンコクに本拠を置くチバソム・インターナショナル・アカデミーで次世代のウェルネス専門家への投資を含め、持続可能な開発目標に向けた試みを実践しています。

チバソムはウェルネスとサステナビリティに対する比類のない取り組みが評価され、第14回タイ・ツーリズム・アワードのベスト・ウェルネス&スパ・リトリート部門で金賞を受賞しました。タイ国政府観光庁が主催し、9月に発表されたこの賞は、高い国際基準を満たした持続可能で信頼できる観光をサポートするタイの事業者を表彰するものです。

チバソムのワールドクラスのウェルネス専門家チームは、腸の健康、フィットネス、持続可能な体重管理から偏頭痛(クレイニアル・リリース)や高血圧(テンション・リリース)といった特定の症状からの回復をサポートするものまで、ウェルネスの目標をサポートする15のリトリートプログラムを提供しています。当リゾートは、ウェルネス・サービスの卓越性を反映し、インドを拠点とするグローバル・スパ・アワード 2023 でベスト・メディカル・ウェルネス・リトリートも受賞しています。グローバル・スパ・アワードは、ウェルネス・ツーリズムの卓越性を称え、その功績を称えるものです。

ウェルネス・ブランドのパイオニアであるチバソムは、2021年にカタール最大のウェルネス・デスティネーションであり、中東初のウェルネス・リゾートであるズラル・ウェルネス・リゾートをオープンさせ、提供するサービスを拡大しました。ズラルでは、1000年にわたるウェルネスの伝統と 21 世紀の専門知識とテクノロジーを組み合わせ、伝統的なアラビア・イスラム伝統医学 (TAIM) をベースとした世界初の現代的なリトリートプログラムも提供しています。このリゾートが、業界の卓越性の究極の証として世界的に認められている有名なワールド・トラベル・アワードによって、2023年ワールド・リーディング・リトリート、中東のリーディング・リトリート、そしてカタールのリーディング・リゾートに選ばれたのも不思議ではありません。 10月に開催された第9回ワールド・スパ・アワードでは、3年連続でカタールのベスト・ウェルネス・リトリートにも選ばれました。

ホリスティックなウェルネスに特化したズラルは、栄養の力によってゲストが望む総合的なウェルビーイングの状態を達成するサポートも行います。食品科学と料理の芸術性を融合したこのリゾートでは、味わい深いだけでなく、幸福感、活力、長寿を高めるよう考えられた栄養豊富な食事を提供しています。その料理は、2023年のデスティネーション・デラックス・アワードでウェルネス・キュイジーヌ・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、「アル・シドル」レストランは、ワールド・クリナリー・アワードで2023年のワールド・ベスト・ウェルネス・ホテル・レストランに選ばれました。さらに、カタール政府観光局と国連世界観光機関から卓越したサービスに対して、2023年に「5つ星ホテル賞」を授与されました。

この受賞について、チバソムの会長兼CEOであるクリップ・ロジャナスティン氏は、「業界の専門家や世界中のゲストからこのような幅広い評価をいただき、光栄に思います。これらの功績は大切なゲストの声を反映した結果です。また、チバソムとズラルのアドバイザー、スペシャリスト、施術者といったチームにもスポットライトを当てたいと思います。なぜなら、私たちが提供するウェルネスの卓越性を評価するこれらの賞は、彼らの努力とゲストへの献身の直接的な結果だからです。」と述べています。

タイ王国ホアヒンに位置する世界的なウェルネスデスティネーション、チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、ホアヒン保護活動グループ(PHHG)と共に、「ホアヒン・マラソン」を6月11日に開催しました。今年は、世界で活躍するウルトラマラソン選手のスフィア・スーフィー氏とトライアスロン選手のトゥルヤテープ・ウアウィッタヤー氏が、ホアヒンに唯一残るマングローブの森「クライラー・ニウェー」の保護を目的としたチャリティー活動の一環として、海外からの参加者を含む3000人以上のランナーと一緒に走りました。

両選手は、チバソムが今年1年を通じて実施しているキャンペーン「フレンズ・オブ・チバソム」のアンバサダーを務めており、運動を通じたウェルネスの啓蒙活動を担当しています。

インド出身のスフィア・スーフィー選手は、複数のギネス世界記録を保持するウルトラマラソンのチャンピオンです。今年初めには、カタールを南北に横断する約125マイルの過酷なコースを完走しました。ゴール地点のズラル・ウェルネスリゾートbyチバソムに30時間31分で到達し、4つ目となるギネス世界記録を達成しています。

スフィア選手は、「チバソムのチームはもちろん、世界中から集まった参加者と一緒に走ることを楽しみました。地域社会全体のウェルネスと環境の保護に熱心に取り組むチバソムの姿勢は、本大会にも表れていました。ホアヒンはとても魅力的な街です。マラソンを通して、地元の方々と交流ができ、自然をより身近に感じることができました。マラソンコースには、ホアヒンの中心街やカオタオ貯水池、そして日の出時のホアヒンビーチなど、観光スポットが含まれています。私は、本大会のように、地域の魅力にたっぷり触れることができる体験が大好きです。」と、コメントしています。

もう1人の招聘選手、トゥルヤテープ・ウアウィッタヤー選手は、タイを代表するトライアスロン選手であり、バンコクのアディダス・ランナーズ・チームのキャプテンを務めています。トゥルヤテープ選手は、「フレンズ・オブ・チバソムの1人として、ホアヒン・マラソンに参加することができ、大変嬉しく思います。マインド、ボディ、スピリットの調和を図るチバソムのウェルネスへのアプローチは、走る種目、特にマラソンにも当てはまります。走るためには体だけでなく、ゴールラインに到達するという決意を持つマインドも重要です。そして、走りを楽しむ精神が、最大限の可能性を引き出します。」と、コメントしています。

ホアヒン・マラソンは、チバソムが陣頭指揮をとる非営利団体PHHGと、ホアヒン郡、プラチュアップキリカン県、タイ国政府観光庁とのコラボイベントです。PHHGは、ホアヒン周辺の環境保護と環境に対する意識向上を目的とした幅広い事業を実施しています。本マラソンは、一般の人々を対象に健康と長寿のために運動を行うモチベーションを高めると共に、環境と社会のサステナビリティに対する意識の向上、エコツーリズム拠点としての役割も果たすクライラー・ニウェーの継続的な保護と発展のために毎年開催されています。

 <ABOUT PRESERVE HUA HIN>

ホアヒン保護活動グループ(PHHG)は、チバソム創設者の故ブーンチュ・ロジャナスティン氏によって、2004年6月10日にまちづくり団体として創設されました。民間と公共の両セクターから支援を得ながら、環境保護と環境に対する意識の向上、そして地域コミュニティ内の関わり合いを深めることを目的としています。2010年10月13日よりマハ・チャクリ・シリントーン王女の後援を賜り、幅広い活動を展開しています。現在、PHHGの会長は、チバソムの会長兼CEOのクリップ・ロジャナスティンが務めています。

<ABOUT KRAILART NIWATE>

クライラー・ニウェーは、ホアヒン保護活動グループとチバソムが陣頭指揮をとるマングローブ保護プロジェクトです。再生された湿地は、エコ&スピリチュアルツーリズムの拠点としての役割に加え、ウォーキングやランニングを楽しんだり、ゆっくり休息したりできる自然環境を提供しています。当保護プロジェクトの大きな目的の一つは、より多くの方に、マングローブの生態系に関する科学的な知識と理解、そして自然への感謝の気持ちを深めていただくことです。

タイ国際航空とタイ国政府観光庁による新プロモーション『スマイルタイランド』が6/1にスタートいたしました。

思わず笑顔になってしまう「微笑みの国タイ」の魅力たっぷりのプローモーション動画内でプーケットではトリサラ、チェンマイではダラデヴィがロケ地として使用されました。

動画がコチラ↓↓ ☆2つのホテルがどこで登場するのかお楽しみ☆

スマイルタイランド特設サイト: http://www.smile-thailand.jp

働く女性の『女子旅』獲得を目指し、プロモーション内では笑顔あふれる3名の女子旅の様子を紹介しております。

『潤って、笑おう』『潜って、笑おう』『食べて、笑おう』『買って、笑おう』『祈って、笑おう』『乗って、笑おう』以上6つのテーマにそって動画を公開しており、タイには沢山の笑顔が待っていることを伝えます。
また、公開されている動画はチェンマイとプーケットで撮影されましたが、その他にもランパーン、ぺチャブーン、ナーン、ブリーラム等、計12県の魅力も紹介しております。