カタール最大の先駆的ウェルネスデスティネーションとして注目を集めるズラル・ウェルネスリゾート by チバソムは、「2023年ウェルネス専門家招聘プログラム」を発表しました。当プログラムでは、高い技術と豊富な知識を備えた世界的に著名なウェルネス専門家達をリゾートに招き、ソレンセン式™フェイシャルリフレクソロジー、ソマティック・エクスペリエンシング・セラピー、人生の変革を促すワークショップ、メンタリング、ヒーリングセラピーなど、多彩なセッションをプライベートまたはグループで提供します。招聘する専門家のリストは、下記をご覧ください。

 

Smitha Jayakumar, Personal Mentor and Counsellor -1月5日~26日

スミサ・ジャヤクマール、パーソナルメンター兼カウンセラー

人間関係の改善、感情のバランス向上、自己受容を通じて、クライアントをより豊かな人生へ

と導くメンターとして活躍するジャヤクマールのキャリアは、伝統的なヒンズー教の僧侶として過ごした幼少期にまでさかのぼります。CEB™ (カルティベイティング・エモーショナル・バランス) の講師資格を持つ彼女は、仏教心理学と現代的なメソッドを融合させることにより、ストレスの解消と思考の変化を促進するためのサステナブルな方法を提案します。

 

Rajesh Ramani, Motivational Speaker -1月5日~26日

ラジェシュ・ラマニ、モチベーショナルスピーカー

18年間にわたり精神哲学を学び、専門家としてキャリアを積んできたラマニは、クライアントをより充実した人生へと導くメンターであり、教育者でもあります。内省と気づきの強力なプロセスを通じて、繰り返し起きる反応や結果との戦いからの解放、解決されない感情のヒーリング、より良い人間関係の構築、真の強みと価値の発見をサポートします。

 

Mariko Hiyama, Facial Reflexologist -2月1日~28日

マリコ・ヒヤマ、フェイシャルリフレクソロジスト

ソレンセン式フェイシャルリフレックス認定セラピストでありインストラクターも務めるヒヤマのトリートメントは、東洋医学、鍼を使わずに経穴へ働きかけるテクニック、神経解剖学を組み合わせ、内臓、内分泌腺、リンパ系、循環系のバランスを整えることにより、疾病の改善を図ります。フェイシャルリフレクソロジーの個別セッションに加え、ウェルビーイングを向上するための知識を深めたいゲストを対象に、ヨガや気功を含む様々なヒーリングメソッドについて学べるクラスも開催します。

 

Gonca Alban, Somatic Experiencing Therapy -3月1日~23日

ゴンカ・アルバン、ソマティック・エクスペリエンシング・セラピー

アルバンは、10年以上にわたりボディ、マインド、エモーションに対する意識を高めるヨガを実践しながらヨガ講師としてキャリアを積んだ後、ソマティック・エクスペリエンシング・セラピーに出会いました。当セラピーを通じて、彼女自身について、さらに、彼女がどう人生に向き合っているかについて理解を深めることが出来ました。当セラピーは、シンプルでありながら効果的な方法で人間に本来備わる自然治癒力を引きだし、トラウマ、PTSD、不安、ストレス、鬱、倦怠感を含む、身体的、感情的、心理的な症状からの回復を図ります。

 

Rajeshwari Amol Nerukar, Chakra Healing & Physical Therapy -4月25日~5月25日

ラジェシュワリ・アモル・ネルカー、チャクラヒーリング&フィジカルセラピー

チャクラヒーリングの専門家であるネルカーは、ムード、ボディ、スピリットを癒す古代のヒーリング体系であるプラーナから、全身を対象に流れるように行うスージングマッサージと左右対称に各部位に集中して行うマッサージを組み合わせ、循環系と神経系を整えるインドの伝統的なマッサージのアビヤンガ、チベットのシンギングボウルを使用して右脳と左脳の両方を深くリラックスさせ調和を図るサウンドヒーリングまで、幅広いヒーリング療法にも精通しています。また、筋肉の緊張やスポーツ障害の治療に使用されるアジアン・ボディワーク・マッサージセラピーに関する高い技術と知識を備えた理学療法士として20 年にわたる実績も備えています。

 

Phil Davies, Vibrational Attunement Therapy -5月1日~6月1日

フィル・デービス、バイブレーショナル・アチューンメントセラピー

デービスは、22年にわたり、バイブレーショナル・アチューンメントセラピーのスペシャリストとして、数多くのクライアントのヒーリングとスピリチュアルな旅をアシストしてきました。当セラピーは、周波数と光指数、さらに、クライアントを取り巻く課題や試練を認識し、受け入れることを促すより高い意識を活用するエネルギー療法です。また、デービスは、レイキ、古代エジプトのセイキム、マグニファイド・ヒーリング、マーリン・トリニティ・ヒーリング、アカシックレコード、トランスワーク、キネシオロジー、シャドーワークの技術と知識も備えています。

 

上記の専門家達に加え、ストラクチュラル・インテグレーションとスカーティッシュのセラピストであるMaria Hussain(マリア・フセイン)と、ライフエネルギーヒーラー兼催眠術療法士のMawya Dwaikat(マウヤ・ドワイカット)も2023年の招聘プログラムに含まれます。ドワイカットは、カタール初のラピッド・トランスフォーメーショナル・セラピーのセラピストの一人でもあります。2022年は、ファンクショナル・エクササイズ&ポスチャーの先駆者であり世界的権威のイヴァナ・ダニエルや、リメディアルマッサージとインナーチャイルドの専門家として有名なクロード・シマールを招聘プログラムの一環としてリゾートにお迎えしました。

カタール初、中東最大規模のウェルネスデスティネーションとして注目を集めるズラル・ウェルネスリゾート by チバソムは、マタニティライフをサポートする新しいリトリート「Mother-to-Be Retreat(マザートゥービー・リトリート)」をスタートすることを発表しました。2泊から8泊までの滞在日数に合わせ、妊娠中の栄養に配慮したテーラーメードの食事、ホリスティックセラピー、スパトリートメント、負荷の低い運動を組み合わせたプログラムにより、心身に様々な変化が起こる妊娠期をサポートし、出産と子育てを控えたゲストのウェルビーイングを高めます。

 

カタール北部のアラビア湾岸沿いに佇む当リゾートの心休まる環境は、出産に向けてコンディションを整える場所として理想的です。妊産婦ケアの専門家陣をはじめ、栄養士、シェフ、セラピスト、パーソナルトレーナーがチームとなり、妊娠期間のウェルネスの旅をゲストと共に歩みます。

マザートゥービー・リトリートは、妊娠週数を問わずご利用いただけ、パートナーと一緒に取り組むことも出来ます。リトリートは、ホリスティックコンサルテーションから始まり、妊娠期をサポートするアクティビティやトリートメント、パートナーやお腹の赤ちゃんとの絆を深める時間など、ゲスト一人ひとりに合わせたプログラムを組み立てます。

姿勢を改善し痛みや浮腫みを緩和する姿勢矯正療法やジャイロトニック、倦怠感、吐き気、胸やけなど妊娠中の症状を緩和するための鍼治療、出産時にも役立つ瞑想と呼吸法、心身をリラックスさせるマタニティヨガ、マッサージ、アロマセラピーなど、ゲストは、幅広いアクティビティやトリートメントを通して、痛みの緩和、睡眠の改善、出産に備えた体の強化に取り組むことが出来ます。

そして、当リトリート最大の特徴である妊娠中の栄養に配慮した美味しいウェルネスキュイジーヌは、1泊につき3食含まれており、ゲスト一人ひとりに合わせたメニューをご用意します。個別の栄養カウンセリングでは、バランスの取れた食生活と食べ物の選び方について、ゲストに合わせたアドバイスを提供します。

2泊からご利用いただけるマザートゥービー・リトリートは、宿泊、食事、コンサルテーション、デイリーマッサージ、さらに宿泊数に合わせてトリートメントやアクティビティが含まれます。

チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾートは、2022101日から1130日まで、タイ王国ホアヒンのフラッグシップリゾートにて、アラブ・イスラム伝統医学(TAIM)に着想を得た画期的なメニュー「テイスト・オブ・ズラル」を、ディナーのアラカルトメニューとして提供します。創意に富んだ期間限定メニューは、中東カタールに位置する姉妹リゾート「ズラル・ウェルネスリゾート by チバソム」のウェルネス哲学を反映しており、ゲストは、タイのリゾートに滞在しながら、中東のヘルシーな食の伝統に根差した栄養豊富でバランスの良い料理をお楽しみいただけます。

20223月にグランドオープンしたズラル・ウェルネスリゾートは、世界で初めて現代的に再解釈したTAIMを幅広く提供するカタール最大のウェルネス・デスティネーションです。TAIMには、ハーバル療法、食事療法、手技療法、スピリチュアル・セラピー、マインド-ボディ・セラピーが含まれます。ホアヒンのリゾートでお楽しみいただけるTAIM にヒントを得て新しく考案されたウェルネス・キュイジーヌは、栄養・食事が、長期的な健康とウェルビーイングの維持・増進に欠かせない要素であることを踏まえており、ローフードと加熱された食材の両方の栄養特性を活かした体本来の自然治癒力を高める美食体験をお届けします。

ホアヒンのリゾート内の全てのレストランで、ディナータイムにお召し上がりいただける「テイスト・オブ・ズラル」のメニューは、輝かしい受賞歴を誇るチバソムのシェフたちが、ヘルシーな調理方法と卓越した感性によって調理します。焼かないデザートは、食材が持つ栄養を最大限得られるよう、下ごしらえと調理のプロセスを最小限に抑えています。白砂糖を使用していないことも特徴の一つです。白砂糖の替わりに地産のナツメヤシや果物を天然の甘味料として使用しています。また、可能な限りチバソム直営のオーガニック菜園から食材を調達しているほか、心臓の健康を改善し、抗炎症作用があることで知られるシナモン、ザータル、ターメリックといった薬効のあるハーブやスパイス、さらに、植物性たんぱく質と食物繊維の摂取源としてレンズ豆などの豆類を取り入れています。

メニューには、炎症緩和と骨の健康を増進する抗酸化物質とビタミンEが豊富なサラダ「ファットゥーシュ 蟹とアボカドのソースを添え」、食物繊維が豊富な炊き込みご飯「アーティチョーク・マクルーバ トマトのミニサルサ添え」、抗酸化物質が豊富で腸ヘルスをサポートする栄養たっぷりの高エネルギーデザート「デーツ・トリビュート」が含まれます。

チバソムのウェルネスに対するホリスティックなアプローチとして、ヘルシーで美味しい食体験に加え、リゾートの専門家チームによる栄養に関するサポートとアドバイスも提供し、より健康的な食生活の構築と、ライフスタイルのポジティブな変化をアシストします。